その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2007年8月に友人を訪問した記録です。<br /><br />既にアップした旅行ですが、それはかなり端折ってあるので、改めて作り直しました。<br />なお、写真に日付が入っているのはシモンが撮った写真です。<br />日付が入ってないのは、私か主人が撮ったものです。<br /><br /><br />ダイジェスト版はこちらです。<br />http://4travel.jp/traveler/homing/album/10276779/<br /><br />? ワルシャワ編<br />http://4travel.jp/traveler/homing/album/10347707/<br />? ポワニエツ編<br />http://4travel.jp/traveler/homing/album/10353801/<br />? ヴィエリチカ編<br />http://4travel.jp/traveler/homing/album/10353806/<br />? タトラ山編<br />http://4travel.jp/traveler/homing/album/10353808/<br />? クラクフ編<br />http://4travel.jp/traveler/homing/album/10353824/<br />? アウシュヴィッツ編<br />http://4travel.jp/traveler/homing/album/10353835/<br /><br /><br /><br />

旧友を訪ねて  ?  < ポーランド・タトラ山 >

18いいね!

2007/08/25 - 2007/08/25

69位(同エリア184件中)

2

45

ホーミン

ホーミンさん

2007年8月に友人を訪問した記録です。

既にアップした旅行ですが、それはかなり端折ってあるので、改めて作り直しました。
なお、写真に日付が入っているのはシモンが撮った写真です。
日付が入ってないのは、私か主人が撮ったものです。


ダイジェスト版はこちらです。
http://4travel.jp/traveler/homing/album/10276779/

? ワルシャワ編
http://4travel.jp/traveler/homing/album/10347707/
? ポワニエツ編
http://4travel.jp/traveler/homing/album/10353801/
? ヴィエリチカ編
http://4travel.jp/traveler/homing/album/10353806/
? タトラ山編
http://4travel.jp/traveler/homing/album/10353808/
? クラクフ編
http://4travel.jp/traveler/homing/album/10353824/
? アウシュヴィッツ編
http://4travel.jp/traveler/homing/album/10353835/



同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
航空会社
KLMオランダ航空

PR

  • http://4travel.jp/traveler/homing/album/10353806/<br />の続きです。<br /><br />平野ばかりだったポーランド。<br />タトラ山に向かうとだんだん高い丘が見えてきました。<br />スイスを髣髴とさせる、のどかな風景が美しいです。(スイスには行ったことないけど・・・)<br /><br /><br />

    http://4travel.jp/traveler/homing/album/10353806/
    の続きです。

    平野ばかりだったポーランド。
    タトラ山に向かうとだんだん高い丘が見えてきました。
    スイスを髣髴とさせる、のどかな風景が美しいです。(スイスには行ったことないけど・・・)


  • 途中木造建築の教会がありました。

    途中木造建築の教会がありました。

  • 入り口で、若いカップルがひざまずいてお祈りを捧げていました。	<br />この日は金曜日。<br />ポーランドでは夏の土曜に結婚式を挙げる人が多く、彼らも明日ここで挙式なのかもしれません。<br />

    入り口で、若いカップルがひざまずいてお祈りを捧げていました。
    この日は金曜日。
    ポーランドでは夏の土曜に結婚式を挙げる人が多く、彼らも明日ここで挙式なのかもしれません。

  • 駐車場に車を止めて、馬車で山道を上ります。<br />ほとんどの人は歩いて上がっていました。<br />

    駐車場に車を止めて、馬車で山道を上ります。
    ほとんどの人は歩いて上がっていました。

  • タトラ山が見えてきました。<br /><br />

    タトラ山が見えてきました。

  • シモンがこよなく愛するタトラ山です。

    シモンがこよなく愛するタトラ山です。

  • 谷川の向こうはスロバキヤです。<br />

    谷川の向こうはスロバキヤです。

  • ポーランドの国土がこのような山に囲まれていたら、歴史もずいぶんと違うものになっていたでしょう。<br />

    ポーランドの国土がこのような山に囲まれていたら、歴史もずいぶんと違うものになっていたでしょう。

  • モスキエオコ湖です。

    モスキエオコ湖です。

  • 湖のほとりにあるシェルターハウスに泊まります。<br />私たち以外はポーランド人ばかり。<br />

    湖のほとりにあるシェルターハウスに泊まります。
    私たち以外はポーランド人ばかり。

  • 荷物を置いて、湖を一周します。<br /><br />このとき、アウシュヴィッツのガイド、中谷さんから電話が入ります。<br />ガイドが中谷さんだと聞いて我々は大喜び。<br />

    荷物を置いて、湖を一周します。

    このとき、アウシュヴィッツのガイド、中谷さんから電話が入ります。
    ガイドが中谷さんだと聞いて我々は大喜び。

  • こんなところまで来られるのもすべてシモンのおかげ。<br />感謝です!<br />

    こんなところまで来られるのもすべてシモンのおかげ。
    感謝です!

  • 田部井淳子さんも、ここを訪れたそうです。

    田部井淳子さんも、ここを訪れたそうです。

  • ツーリストコースの青ルートをシモンは選びました。<br />しかしこれが、私にはキツイコースで・・・・。<br />登りは心臓バクバク、下りは足ガクガク。<br /><br />

    ツーリストコースの青ルートをシモンは選びました。
    しかしこれが、私にはキツイコースで・・・・。
    登りは心臓バクバク、下りは足ガクガク。

  • 翌朝起きたら霧がかかっていましたが、すぐに晴れることを期待して登山開始です。<br />

    翌朝起きたら霧がかかっていましたが、すぐに晴れることを期待して登山開始です。

  • 高山植物もきれい。<br /><br />キツかったので、あまり鑑賞する余裕がありませんでした。<br />シモンが説明してくれている間に、フーフーと息を整えます。<br /><br />

    高山植物もきれい。

    キツかったので、あまり鑑賞する余裕がありませんでした。
    シモンが説明してくれている間に、フーフーと息を整えます。

  • こんな所を歩きます。<br />霧で谷底は見えません。<br />

    こんな所を歩きます。
    霧で谷底は見えません。

  • でもカメラを向けられたら、根性でニッコリ (^-^)

    でもカメラを向けられたら、根性でニッコリ (^-^)

  • 今回のコースの一番高いところには池がありました。<br />霧で対岸が見えません。<br />

    今回のコースの一番高いところには池がありました。
    霧で対岸が見えません。

  • 山小屋でパイをいただきます。<br />何十人もの人が珍しそうに私たち東洋人を見つめます。<br />照れちゃいます (*^O^*)<br />

    山小屋でパイをいただきます。
    何十人もの人が珍しそうに私たち東洋人を見つめます。
    照れちゃいます (*^O^*)

  • 滝も霞んでいます。<br />フラフラの私の目も霞みがち。<br />

    滝も霞んでいます。
    フラフラの私の目も霞みがち。

  • シモンはヘーキ。さすが山男!

    シモンはヘーキ。さすが山男!

  • いろんなコースがあるようです。

    いろんなコースがあるようです。

  • レストランより、エヴァの手料理が一番おいしいです。<br /><br />

    レストランより、エヴァの手料理が一番おいしいです。

  • 夕方何とか自宅に到着。<br />筋肉痛で階段を上がるのも辛い 

    夕方何とか自宅に到着。
    筋肉痛で階段を上がるのも辛い 

  • 主人はとにかくビール!<br />ホーミンはこのテーブルクロスにトマトソースをこぼしてしまいました m(._.)m ゴメンナサイ<br />

    主人はとにかくビール!
    ホーミンはこのテーブルクロスにトマトソースをこぼしてしまいました m(._.)m ゴメンナサイ

  • お箸に挑戦中のシモンとエヴァ。<br />割り箸の先が太いのはなぜかと尋ねられました。<br />外人はひょんなところに目が行くのです。<br />

    お箸に挑戦中のシモンとエヴァ。
    割り箸の先が太いのはなぜかと尋ねられました。
    外人はひょんなところに目が行くのです。

  • 家電品はほとんどが日本製でした。

    家電品はほとんどが日本製でした。

  • 皆さんのために晴れた日のタトラ山をご覧に入れたいと思います。<br />私はタトラ山本来の美しい写真を持っていないので、ここからはシモンが撮った写真です。<br /><br />左から、長男のピョートル、友達のロマン、甥のアダムです。<br /><br />

    皆さんのために晴れた日のタトラ山をご覧に入れたいと思います。
    私はタトラ山本来の美しい写真を持っていないので、ここからはシモンが撮った写真です。

    左から、長男のピョートル、友達のロマン、甥のアダムです。

  • ?に続く<br />http://4travel.jp/traveler/homing/album/10353824/

    ?に続く
    http://4travel.jp/traveler/homing/album/10353824/

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2010/11/29 15:01:12
    祝タトラ山登山
    ホーミンさま こんにちは!

    結構霧とか出ていて状況良くないですよね?

    さすがカメラを向けられると笑顔でポーズ!

    タトラ山周り、湖とかも綺麗で癒し効果抜群じゃないですか?

    ほぼ日本製の家電、さすが日本の電機メーカーです。

    じぃ〜

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/11/30 11:22:10
    RE: 祝タトラ山登山
    じぃ〜さま

    続けてありがとうございます。

    > 結構霧とか出ていて状況良くないですよね?

    悪いね〜。
    お天気は残念でした。
    案内してくれたシモンも同じ気持ちだったようで、後日の手紙に「あの時の天気は残念だった」と何度か書いてきました。
    愛するタトラ山のきれいな姿を見てほしかったのでしょうね。

    > ほぼ日本製の家電、さすが日本の電機メーカーです。

    さすが、じぃ〜さま。
    チェックが細かい。
    日本の車もたくさん走っていましたよ。
    駐車場だけ見ていたら、日本かと勘違いしてしまいそうな場所もありました。
    このときはプジョーに乗っていたシモンも、いまはインプレッサです。
    バイク好きの息子ピョートルは、ホンダです。

ホーミンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポーランド最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP