白樺湖・蓼科・車山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
春の花を堪能するお出かけです。<br /><br /><br />入場料:1,500円(年間パスポート)<br /><br />通常3000円する年間パスポートが<br />特別価格で半額に。<br />今年の11月には、横浜にもバラクラが出来、<br />そちらでも使えるそうなので、お徳ですb<br /><br /><br />一日目は、開園9時から14時過ぎまで居ました。<br /> 思ったよりも広くはないので、<br /> 通常はこれほど長居を出来る場所ではないかも。<br />二日目は、開園9時から10時半頃まででしょうか。<br /><br /><br />飲食は、<br />バラのソフトクリーム 350円(少なかったです(=_=))<br />リストランテのランチは、2500円<br /> ・盛りだくさんな前菜サラダ<br /> ・ペンネアマトリチャーナ<br /> ・ティラミス&珈琲<br />               <br /> こちらは、大満足〜<br /><br /><br />★虫、特に蜂が多かったのでちょっと怖かった。<br /> 胴長毛長の毛虫も結構居たので、ギョットする場面も(^^ゞ<br /> 木立の合間はとくに細かいハエ?が目に向かってくるように邪魔をするのが困る。<br /> 身体に、虫除けスプレーを使うと違うのかな?<br /><br />

蓼科バラクライングリッシュガーデン

1いいね!

2009/07/03 - 2009/07/03

1320位(同エリア1499件中)

0

49

ぴぴんさん

春の花を堪能するお出かけです。


入場料:1,500円(年間パスポート)

通常3000円する年間パスポートが
特別価格で半額に。
今年の11月には、横浜にもバラクラが出来、
そちらでも使えるそうなので、お徳ですb


一日目は、開園9時から14時過ぎまで居ました。
 思ったよりも広くはないので、
 通常はこれほど長居を出来る場所ではないかも。
二日目は、開園9時から10時半頃まででしょうか。


飲食は、
バラのソフトクリーム 350円(少なかったです(=_=))
リストランテのランチは、2500円
 ・盛りだくさんな前菜サラダ
 ・ペンネアマトリチャーナ
 ・ティラミス&珈琲
               
 こちらは、大満足〜


★虫、特に蜂が多かったのでちょっと怖かった。
 胴長毛長の毛虫も結構居たので、ギョットする場面も(^^ゞ
 木立の合間はとくに細かいハエ?が目に向かってくるように邪魔をするのが困る。
 身体に、虫除けスプレーを使うと違うのかな?

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー

PR

  • 施設のエントランスです。<br />入場券を購入し入り口への階段を上るところからムードが漂っています。<br />

    施設のエントランスです。
    入場券を購入し入り口への階段を上るところからムードが漂っています。

  • エントランス右手にあるカジュアルカフェ<br /><br />雰囲気は良さそうだけれど、<br />食べたくなるものがなかった。。(^^ゞ

    エントランス右手にあるカジュアルカフェ

    雰囲気は良さそうだけれど、
    食べたくなるものがなかった。。(^^ゞ

  • プライベートガーデンに続く入り口のようです。<br />入れませんが、<br />小窓から覗く風景の様で魅惑的です。<br /><br />

    プライベートガーデンに続く入り口のようです。
    入れませんが、
    小窓から覗く風景の様で魅惑的です。

  • エントランスを通り過ぎ、<br />庭へでると、花や草木の匂いに圧倒されます。

    エントランスを通り過ぎ、
    庭へでると、花や草木の匂いに圧倒されます。

  • 良い時期の折り返しが始まったところで、<br />花びらが落ち、<br />色が変って崩れ落ちるのも待っている花も多かったです。

    良い時期の折り返しが始まったところで、
    花びらが落ち、
    色が変って崩れ落ちるのも待っている花も多かったです。

  • 園内のリストランテ<br />「リストランテ ジャルディーノ」テラス席です。<br /><br />ちょっと寒いので、羽織物は必須です。<br />テラスのドアは全開の上、何故か室内もクーラーがかかっていた

    園内のリストランテ
    「リストランテ ジャルディーノ」テラス席です。

    ちょっと寒いので、羽織物は必須です。
    テラスのドアは全開の上、何故か室内もクーラーがかかっていた

  • 庭の奥のほうでは、<br />ちょびちょびっと<br />モグラの穴が・・

    庭の奥のほうでは、
    ちょびちょびっと
    モグラの穴が・・

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP