台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
H.I.S.のアジア1万円ミステリーツアー。空港使用料などを入れても1万3千円!このツアーは出発の10日前に行き先が発表されるのですが、今回は以前から行きたいと思っていた台湾(台北)でした!

ミステリーツアーで台北

5いいね!

2009/06/25 - 2009/06/27

23216位(同エリア28275件中)

2

44

namix

namixさん

H.I.S.のアジア1万円ミステリーツアー。空港使用料などを入れても1万3千円!このツアーは出発の10日前に行き先が発表されるのですが、今回は以前から行きたいと思っていた台湾(台北)でした!

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道
航空会社
チャイナエアライン

PR

  • 夜7時頃、成田空港チャイナエアラインで出発。CAは日本人も多くて安心。

    夜7時頃、成田空港チャイナエアラインで出発。CAは日本人も多くて安心。

  • マズイと聞いていた機内食。パンがホカホカ!デザートのチーズケーキも美味しいではないですか!

    マズイと聞いていた機内食。パンがホカホカ!デザートのチーズケーキも美味しいではないですか!

  • 台北到着。とはいえHISの他のツアーのお客さんも一緒に移動するため1時間くらい待たされたような…。ツアーは便利だけど、そんなことが多い。

    台北到着。とはいえHISの他のツアーのお客さんも一緒に移動するため1時間くらい待たされたような…。ツアーは便利だけど、そんなことが多い。

  • …へぇコレがね。右の人、リアルですが台湾の空港にあったWi-Fiのキャラ人形です。

    …へぇコレがね。右の人、リアルですが台湾の空港にあったWi-Fiのキャラ人形です。

  • 後姿もリアル。

    後姿もリアル。

  • やっとこさバスで移動。キレイめバス。

    やっとこさバスで移動。キレイめバス。

  • ホテルは、一楽園大飯店(パラダイスホテル)。色んなクチコミサイトでボロイとかいわれてたけど、ビジネスホテルみたいなもんです。なぜかシングルベッド(手前)とダブルベッド(奥)。

    ホテルは、一楽園大飯店(パラダイスホテル)。色んなクチコミサイトでボロイとかいわれてたけど、ビジネスホテルみたいなもんです。なぜかシングルベッド(手前)とダブルベッド(奥)。

  • トイレには大きな蓋付ゴミ箱があったので流せなそうでした。台湾は未だトイレットペーパーはゴミ箱にいれるシステムみたいです。

    トイレには大きな蓋付ゴミ箱があったので流せなそうでした。台湾は未だトイレットペーパーはゴミ箱にいれるシステムみたいです。

  • 台湾といえば夜市。到着が遅くとも夜市は1時までなので満喫できます。こちらは台北駅のショッピングセンター22時まで。

    台湾といえば夜市。到着が遅くとも夜市は1時までなので満喫できます。こちらは台北駅のショッピングセンター22時まで。

  • MRT(台湾の電車)初挑戦!ICの入ったプラスチックコインを購入します。初乗りが日本円で60円くらいと激安。

    MRT(台湾の電車)初挑戦!ICの入ったプラスチックコインを購入します。初乗りが日本円で60円くらいと激安。

  • 地下鉄とはいえ車内が広い。若者だらけです。

    地下鉄とはいえ車内が広い。若者だらけです。

  • これは台湾最大の士林夜市の様子。23時頃でも人がいっぱい。安全な国とはいえスリに注意。

    これは台湾最大の士林夜市の様子。23時頃でも人がいっぱい。安全な国とはいえスリに注意。

  • 駅前の常設市場みたいなほうもブラリ。

    駅前の常設市場みたいなほうもブラリ。

  • 雑誌やネットでよくみるチキンの店になんとなくならんでみました。

    雑誌やネットでよくみるチキンの店になんとなくならんでみました。

  • デカっ。これではわかりにくいのですが女子なら二人で一つで十分です。ハオチー!(美味しい!)

    デカっ。これではわかりにくいのですが女子なら二人で一つで十分です。ハオチー!(美味しい!)

  • もちろん台湾といったらブラックパールミルクティでしょう!これもハオホー(美味しい!)

    もちろん台湾といったらブラックパールミルクティでしょう!これもハオホー(美味しい!)

  • あっという間に24時、電車も減りそうなのでホテルに帰ることにします。

    あっという間に24時、電車も減りそうなのでホテルに帰ることにします。

  • 駅の中の企業。お店のシャッターやらには統一性のないユルキャラがいっぱい。見るだけで楽しい。

    駅の中の企業。お店のシャッターやらには統一性のないユルキャラがいっぱい。見るだけで楽しい。

  • 台北市内を歩いていると常に目に入るセブンイレブンによって、オリジナルキャラクターのドリンクを購入。イチゴジュースは微妙でした。

    台北市内を歩いていると常に目に入るセブンイレブンによって、オリジナルキャラクターのドリンクを購入。イチゴジュースは微妙でした。

  • ホテル到着。ホテルのスリッパがペラペラで笑えました。

    ホテル到着。ホテルのスリッパがペラペラで笑えました。

  • 翌日。ツアーに含まれていた市内観光をキャンセル(誓約書を書けばキャンセルできます)。自分たちだけで電車とバスにのって故宮博物館へ。

    翌日。ツアーに含まれていた市内観光をキャンセル(誓約書を書けばキャンセルできます)。自分たちだけで電車とバスにのって故宮博物館へ。

  • 天気予報は雨だったのですが、相当晴れてます。

    天気予報は雨だったのですが、相当晴れてます。

  • 博物館最上階でランチ。お客さんは日本人が2組だけ。

    博物館最上階でランチ。お客さんは日本人が2組だけ。

  • ジャスミン茶。

    ジャスミン茶。

  • 赤飯入り小龍包。日本の赤飯とは違う不思議な味。

    赤飯入り小龍包。日本の赤飯とは違う不思議な味。

  • おかゆ。このあと白菜やら角煮やら名物の作品を見て移動。

    おかゆ。このあと白菜やら角煮やら名物の作品を見て移動。

  • ちょっと前まで世界最高だった101ビルへ。

    ちょっと前まで世界最高だった101ビルへ。

  • 巨大なフードコートで休憩。

    巨大なフードコートで休憩。

  • 蘇州でよくお世話になったCOCO。

    蘇州でよくお世話になったCOCO。

  • やっぱりココの味がいい。ミルクティは午後の紅茶ミルクティに似ていて、パール(タピオカ)がやわらかい。

    やっぱりココの味がいい。ミルクティは午後の紅茶ミルクティに似ていて、パール(タピオカ)がやわらかい。

  • ガイドブックにのっていた有名な茶の店へ。パッケージがかわいいです。

    ガイドブックにのっていた有名な茶の店へ。パッケージがかわいいです。

  • さすがに高いだけあって店員さんの日本語は上手。店内にはカワイイ小鳥もいました。

    さすがに高いだけあって店員さんの日本語は上手。店内にはカワイイ小鳥もいました。

  • 再び町をブラブラ。牛乳大王というカフェでランチ。マンゴージュースと、クロワッサンのフルーツサンドをいただきました。

    再び町をブラブラ。牛乳大王というカフェでランチ。マンゴージュースと、クロワッサンのフルーツサンドをいただきました。

  • 再び町をブラブラ。夕飯は糖朝へ。香港の店で、日本にも店舗があるけれど、台北だと激安。

    再び町をブラブラ。夕飯は糖朝へ。香港の店で、日本にも店舗があるけれど、台北だと激安。

  • 食後のデザートは、私がフルーツ豆腐花、友達はマンゴープリンを食べました。

    食後のデザートは、私がフルーツ豆腐花、友達はマンゴープリンを食べました。

  • あっという間に最終日。台北の空港はキレイ。

    あっという間に最終日。台北の空港はキレイ。

  • 広いのですが、チェックイン後、食事できる場所が2箇所だけ。

    広いのですが、チェックイン後、食事できる場所が2箇所だけ。

  • ワンタンメン。値段は高いし、かなり待ちましたが美味しかったです。

    ワンタンメン。値段は高いし、かなり待ちましたが美味しかったです。

  • 空港にはソニーのテレビがいっぱい。どこにいっても日本の広告だらけで、日本の地方のどこかにでもいる感覚でした。

    空港にはソニーのテレビがいっぱい。どこにいっても日本の広告だらけで、日本の地方のどこかにでもいる感覚でした。

  • アレにのって帰ります。

    アレにのって帰ります。

  • 帰りの飛行機は行きより新しい。液晶の横には鏡と、謎のポケット。ケータイ入れるのにはちょうどいいだろうけど使えないし…。

    帰りの飛行機は行きより新しい。液晶の横には鏡と、謎のポケット。ケータイ入れるのにはちょうどいいだろうけど使えないし…。

  • 機内食はポーククリームのスパゲッティ。やっぱりパンが美味しい。

    機内食はポーククリームのスパゲッティ。やっぱりパンが美味しい。

  • サヨナラ台湾。成田でトンカツを食べて終了。

    サヨナラ台湾。成田でトンカツを食べて終了。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • むんさん 2009/07/26 14:37:02
    なんと1万円!
    namixさん、こんにちは。
    お久しぶりです。

    なんとツアー料金が1万円!!
    ビックリしました。
    国内旅行よりもずっと安いですね〜。

    そして、市内観光をキャンセルしてのフリーでの
    市内巡り!
    安価なツアーは、市内観光でのお土産屋さん巡りが
    必須かと思っていましたが、そうではないんですね〜。
    これならさらにお得感いっぱいですね。

    namix

    namixさん からの返信 2009/07/30 15:14:50
    RE: なんと1万円!
    むんさん

    こんにちわ。
    HISの1万円ツアー宿は相当酷い所と思ったのですが、それなりでした。
    本当は土産めぐりは必須だと思いますが、ダメもとで聞いたら誓約書にサインするカタチで許されましたよ〜。

namixさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 127円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP