那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 〜首里城 & 国際通り〜 <br />旅行もあっという間に最終日<br /><br />今夕には中部国際空港「銭湯レア空港」に戻らねばなりません。幸い天候に恵まれてますので、首里城見学の後は早めに離団して那覇の国際通りをたっぷりと散策します。<br />

はじめて行く沖縄 2泊3日 最終日も梅雨時なのに快晴です

7いいね!

2009/06/07 - 2009/06/09

5054位(同エリア7308件中)

0

50

チューぱぱ

チューぱぱさん

 〜首里城 & 国際通り〜 
旅行もあっという間に最終日

今夕には中部国際空港「銭湯レア空港」に戻らねばなりません。幸い天候に恵まれてますので、首里城見学の後は早めに離団して那覇の国際通りをたっぷりと散策します。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス JALグループ
  • 最終日の予定は<br /> 首里城<br /> DFSギャラリア ショプ<br /> 国際通り 自由散策<br />  opとして、ひめゆりの塔 平和記念公園等沖縄南部観光<br /><br /><br />歴史はそれなりに知ってますが、戦争の傷跡めぐりは鹿児島知覧や中国撫順の平頂山で「骨・骨・骨」で懲りてます。よって、オプションツアーには参加せず、また買い物のDFSもパスして、現在の沖縄の繁華街「国際通り」を散策して、楽しい思い出だけを残す事にしました。<br /><br /><br />☆沖縄慰霊の日(6月23日)☆<br /> ♪ ざわわ ざわわ ざわわ 広い さとうきび畑は……<br />     風が 通りぬけるだけ ♪<br />    ……<br /> ♪ あの日 鉄の雨にうたれ ……<br /><br />     合掌  _(._.)_<br /><br /><br /><br /><br />

    最終日の予定は
     首里城
     DFSギャラリア ショプ
     国際通り 自由散策
      opとして、ひめゆりの塔 平和記念公園等沖縄南部観光


    歴史はそれなりに知ってますが、戦争の傷跡めぐりは鹿児島知覧や中国撫順の平頂山で「骨・骨・骨」で懲りてます。よって、オプションツアーには参加せず、また買い物のDFSもパスして、現在の沖縄の繁華街「国際通り」を散策して、楽しい思い出だけを残す事にしました。


    ☆沖縄慰霊の日(6月23日)☆
     ♪ ざわわ ざわわ ざわわ 広い さとうきび畑は……
         風が 通りぬけるだけ ♪
        ……
     ♪ あの日 鉄の雨にうたれ ……

         合掌  _(._.)_




  • …と言っても、私たちのバスだけも3台。<br />他のツアーバスもたくさんいます。ガイドが時間差を考慮してますがカメラのシャッターチャンスはほとんどありません。(泣)<br />

    …と言っても、私たちのバスだけも3台。
    他のツアーバスもたくさんいます。ガイドが時間差を考慮してますがカメラのシャッターチャンスはほとんどありません。(泣)

  • 首里城は名前のとおり、昔のお城ですね。<br />城壁では守備を固めきれず「守礼之邦」として平和を望んだのでしょう。<br />

    首里城は名前のとおり、昔のお城ですね。
    城壁では守備を固めきれず「守礼之邦」として平和を望んだのでしょう。

  • 正殿は中国様式の影響が見て取れます。<br />

    正殿は中国様式の影響が見て取れます。

  • あれ?<br />撮影禁止だった?<br />

    あれ?
    撮影禁止だった?

  • 正殿内部は中国天安門の楼閣内部に良く似てます。<br />

    正殿内部は中国天安門の楼閣内部に良く似てます。

  • あっという間に内部の見学は終わり、駐車場に向かう事になります。<br />

    あっという間に内部の見学は終わり、駐車場に向かう事になります。

  • もっとゆっくり見て回りたいなー<br />ツアーの限界ですね。<br />

    もっとゆっくり見て回りたいなー
    ツアーの限界ですね。

  • 高い城壁です。(笑)<br />記念撮影だけの見学ではつまらん!<br />

    高い城壁です。(笑)
    記念撮影だけの見学ではつまらん!

  • ゆいレールです。<br />  <br />首里城見学の後はDFSギャラリアにて買い物タイムですので、私たちはそれをパスします。買い物タイムなんてほとんど旅行会社のリベートタイムと同じですから。<br /><br />でも、オプションに近いその選択肢を説明する現地係員のアホなこと。ひめゆりの塔などオプションツアーの説明ばかりで通常旅程は全然要領を得ない。最後は詰問するかのように大声で聞き、やっと自由散策に入れました。<br />    <br />う〜ん、現地係員と言えどアルバイトに近い人物を配置する旅行会社はねぇ〜〜 (嫌)<br /> <br />

    ゆいレールです。
      
    首里城見学の後はDFSギャラリアにて買い物タイムですので、私たちはそれをパスします。買い物タイムなんてほとんど旅行会社のリベートタイムと同じですから。

    でも、オプションに近いその選択肢を説明する現地係員のアホなこと。ひめゆりの塔などオプションツアーの説明ばかりで通常旅程は全然要領を得ない。最後は詰問するかのように大声で聞き、やっと自由散策に入れました。
        
    う〜ん、現地係員と言えどアルバイトに近い人物を配置する旅行会社はねぇ〜〜 (嫌)
     

  • モノレールは高いところを走るから眺めは最高です。<br />那覇市は近代的な町ですね。(^^)v<br />

    モノレールは高いところを走るから眺めは最高です。
    那覇市は近代的な町ですね。(^^)v

  • 結局DFSがあったのは、ゆいレールの「おもろまち」駅すぐ横で、2駅乗るだけで国際通り散策に最適な「まきし」駅に着きます。<br /><br />この交差点を左折すると国際通りになります。<br /><br />

    結局DFSがあったのは、ゆいレールの「おもろまち」駅すぐ横で、2駅乗るだけで国際通り散策に最適な「まきし」駅に着きます。

    この交差点を左折すると国際通りになります。

  • こんな感じですが…<br />

    こんな感じですが…

  • 散策前にまず腹ごしらえです。<br />行き当たりばったりですが、地元の人が多い店を選びます。<br />

    散策前にまず腹ごしらえです。
    行き当たりばったりですが、地元の人が多い店を選びます。

  • こちらは本物の沖縄そばです。<br />ミニカツ丼付です。 <br />

    こちらは本物の沖縄そばです。
    ミニカツ丼付です。 

  • テビチ鍋定食<br />地元客のいる店ははずれがありません。<br />おまけに安い!(^o^)<br /><br />

    テビチ鍋定食
    地元客のいる店ははずれがありません。
    おまけに安い!(^o^)

  • お腹が膨れたら散策開始です<br />何が予想通りになるのでしょう?<br />

    お腹が膨れたら散策開始です
    何が予想通りになるのでしょう?

  • 各店舗では……すご〜い(笑)<br />

    各店舗では……すご〜い(笑)

  • こちらは琉球楽器の三味線。んっ、蛇味線かな?<br />

    こちらは琉球楽器の三味線。んっ、蛇味線かな?

  • 昔からの伝統品は高いから、近代的なデザインのものも…(^_-)<br />

    昔からの伝統品は高いから、近代的なデザインのものも…(^_-)

  • 軒先の客引き用に…<br />でお、ちょっと食べたいものではありません。もちろん食用ではありません。(笑)<br />

    軒先の客引き用に…
    でお、ちょっと食べたいものではありません。もちろん食用ではありません。(笑)

  • さすが国際通りですね。<br />トンでるお姉さまがいました。(笑)<br />

    さすが国際通りですね。
    トンでるお姉さまがいました。(笑)

  • ぎゃお〜〜〜!!!<br />こちらはトンでるお兄さま?<br />

    ぎゃお〜〜〜!!!
    こちらはトンでるお兄さま?

  • 道には趣きのある観光タイルが・・<br />

    道には趣きのある観光タイルが・・

  • 市場通りに迷い込んじゃったのかな?<br />

    市場通りに迷い込んじゃったのかな?

  • 道なのか?建物の中か? 区別がつきません。<br />

    道なのか?建物の中か? 区別がつきません。

  • げっ!<br />鼻血、ぶ〜?<br />

    げっ!
    鼻血、ぶ〜?

  • 米軍グッズです。<br />ここは沖縄ですね。<br />

    米軍グッズです。
    ここは沖縄ですね。

  • 公設市場です。<br />

    公設市場です。

  • ロブスターやカニさんがいます。<br />う〜ん、ここの2階で食事をしても良かったかな?<br />

    ロブスターやカニさんがいます。
    う〜ん、ここの2階で食事をしても良かったかな?

  • こちらはお肉やさんです。<br />

    こちらはお肉やさんです。

  • 市場の外も良く似た雰囲気です。<br />

    市場の外も良く似た雰囲気です。

  • 大通りは近代的です。<br />時間がたくさんありましたので、この1マイル通りを2往復もして楽しんできました。(^o^)<br />

    大通りは近代的です。
    時間がたくさんありましたので、この1マイル通りを2往復もして楽しんできました。(^o^)

  • ここがバスとの待ち合わせ場所の沖縄県庁前です。<br />

    ここがバスとの待ち合わせ場所の沖縄県庁前です。

  • 国際通りは外国人観光客も多く、その名のとおり国際色豊かな街でした。<br />昔の歴史を散策するのも良いのですが、現在の生きてる街をみるのも大好きです。<br />

    国際通りは外国人観光客も多く、その名のとおり国際色豊かな街でした。
    昔の歴史を散策するのも良いのですが、現在の生きてる街をみるのも大好きです。

  • 旅行も終わり・・・<br />さあー、那覇空港からジャンボに乗って帰ります。<br />   <br />ちょっと見にくいのですが、翼の向こう側にF15イーグルが駐機されてました。<br />嘉手納基地には最新鋭のF22ラプターがいるはずですが、ステルス飛行機は見えませんでした。(笑)<br />   <br />沖縄は基地の街なんですね。<br />

    旅行も終わり・・・
    さあー、那覇空港からジャンボに乗って帰ります。
       
    ちょっと見にくいのですが、翼の向こう側にF15イーグルが駐機されてました。
    嘉手納基地には最新鋭のF22ラプターがいるはずですが、ステルス飛行機は見えませんでした。(笑)
       
    沖縄は基地の街なんですね。

  • さらば!沖縄!<br />また来る日まで・・・<br /><br />   <br />

    さらば!沖縄!
    また来る日まで・・・

       

  •    <br />  ♪  Lonely, I&#39;m Mr. Lonely<br />     I have nobody for my own  ♪<br />    <br />遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、<br />はるか雲海の上を・・・・<br /> ・・・・・<br />きらめく星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。<br />  <br />  by 城達也<br /><br />ジェットストリームのメロディーに乗って帰路に着きます。<br />そう、夢の世界から醒める時が来たのです。<br />現実世界のセントレアが待ってます。<br /><br />旅行は帰るときになぜか切ない思いに駆られますね。(^_-)<br />   <br />   <br />   <br />誰が名付けたセントレア<br />”銭湯のあるレアな空港”だから”銭湯レア空港”? 1票入れました。(^◇^;)<br /><br /><br />    <br />

       
      ♪  Lonely, I'm Mr. Lonely
         I have nobody for my own  ♪
        
    遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
    はるか雲海の上を・・・・
     ・・・・・
    きらめく星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。
      
      by 城達也

    ジェットストリームのメロディーに乗って帰路に着きます。
    そう、夢の世界から醒める時が来たのです。
    現実世界のセントレアが待ってます。

    旅行は帰るときになぜか切ない思いに駆られますね。(^_-)
       
       
       
    誰が名付けたセントレア
    ”銭湯のあるレアな空港”だから”銭湯レア空港”? 1票入れました。(^◇^;)


        

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP