ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
四日目は、ホノルルのダウンタウンからアラモアナまで移動する計画を組み、実施してきました。ダウンタウンにはチャイナタウンがあったり、ゆっくりできるアロハタワーもあったり、充実できるところが意外と多かったね!自称ウクレレプレイヤーである私的には、コアロハのファクトリーにトロリーが留まるとは、予期せぬことで、感動しました!!!

◆2009年6月ハワイ新婚旅行(四日目編)

1いいね!

2009/06/21 - 2009/06/26

15142位(同エリア16422件中)

0

21

BITABITA

BITABITAさん

四日目は、ホノルルのダウンタウンからアラモアナまで移動する計画を組み、実施してきました。ダウンタウンにはチャイナタウンがあったり、ゆっくりできるアロハタワーもあったり、充実できるところが意外と多かったね!自称ウクレレプレイヤーである私的には、コアロハのファクトリーにトロリーが留まるとは、予期せぬことで、感動しました!!!

PR

  • 本日の朝食は、モアナサーフライダーを出て、近くにあるシェラトンプリンセスカイウラニで取ります。ホテルからは1分〜2分くらいのところにあります。

    本日の朝食は、モアナサーフライダーを出て、近くにあるシェラトンプリンセスカイウラニで取ります。ホテルからは1分〜2分くらいのところにあります。

  • 今日も同じく、トーストにサラダ、目玉焼き、ベーコン、ソーセージ等です。ちょっとこのあたりはハトが多かったなあ〜。

    今日も同じく、トーストにサラダ、目玉焼き、ベーコン、ソーセージ等です。ちょっとこのあたりはハトが多かったなあ〜。

  • 本日はレッドラインのトロリーに乗ってダウンタウン方面を目指します。

    本日はレッドラインのトロリーに乗ってダウンタウン方面を目指します。

  • ここはダウンタウンにある<ハワイ州政府庁>です。

    ここはダウンタウンにある<ハワイ州政府庁>です。

  • レッドラインはかなりローカルなところまで回るので、ホノルルの地元を感じることができます。

    レッドラインはかなりローカルなところまで回るので、ホノルルの地元を感じることができます。

  • ちょっと見にくいですが、ここはウクレレメーカの<コアロハ>工場の前です。僕が最初に購入したウクレレがコアロハだったので、かなり感動しました!

    ちょっと見にくいですが、ここはウクレレメーカの<コアロハ>工場の前です。僕が最初に購入したウクレレがコアロハだったので、かなり感動しました!

  • まだまだトロリーは走っていきます。

    まだまだトロリーは走っていきます。

  • アロハタワーのひとつ前の停留所<チャイナタウン>でおり、チャイナタウンをしばし散策。

    アロハタワーのひとつ前の停留所<チャイナタウン>でおり、チャイナタウンをしばし散策。

  • チャイナタウンのとなりには、ビジネス街のようなビルが多数建ってます。

    チャイナタウンのとなりには、ビジネス街のようなビルが多数建ってます。

  • ここもオフィス街です。ここからアロハタワーまで向うことにしました。

    ここもオフィス街です。ここからアロハタワーまで向うことにしました。

  • ここで一休みすることに。この店はホノルル空港にもありました。

    ここで一休みすることに。この店はホノルル空港にもありました。

  • もちろんビールを頂きました。

    もちろんビールを頂きました。

  • 量が多いと思ったのでアボガドのサンドウィッチを1つオーダーすると、丁寧にも二人分をシェアして、それぞれに出してくれました。

    量が多いと思ったのでアボガドのサンドウィッチを1つオーダーすると、丁寧にも二人分をシェアして、それぞれに出してくれました。

  • 食事後は、再び歩きだし、カメハメハ大王に遭遇。正面からパチリ。

    食事後は、再び歩きだし、カメハメハ大王に遭遇。正面からパチリ。

  • そして、後ろからもパチリ。

    そして、後ろからもパチリ。

  • カメハメハ大王像の後ろには、最高裁判所があります。無料だったので、ここに入って見学しました。

    カメハメハ大王像の後ろには、最高裁判所があります。無料だったので、ここに入って見学しました。

  • 次は、アラモアナ近くにあるワードウェアハウスで買い物をしました。

    次は、アラモアナ近くにあるワードウェアハウスで買い物をしました。

  • ワードウェアハウスの中。この両脇にいろんなお店が並んでいます。

    ワードウェアハウスの中。この両脇にいろんなお店が並んでいます。

  • 本日の夕食は、ワイキキにあるこのステーキハウスで食べることにしました。外目からみて感じのよい店でした。

    本日の夕食は、ワイキキにあるこのステーキハウスで食べることにしました。外目からみて感じのよい店でした。

  • ステーキに合わせて地ビールも頼んだのですがかなり大きなジョッキでサーブされました。日本ではこれはジョッキというかピッチャーですね。

    ステーキに合わせて地ビールも頼んだのですがかなり大きなジョッキでサーブされました。日本ではこれはジョッキというかピッチャーですね。

  • ステーキはアメリカンらしく、少しかためだったけど、こういうステーキは大好きです!味も美味しかった!!!

    ステーキはアメリカンらしく、少しかためだったけど、こういうステーキは大好きです!味も美味しかった!!!

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP