屈斜路旅行記(ブログ) 一覧に戻る
屈斜路湖の水を太平洋まで運ぶ釧路川。いつものように早朝から起き出してカヌー体験をしました。湖の朝霧演出もあり感動の連続でした。これは是非オススメ!!

釧路川・早朝霞のカヌー下り◆2009GWシリーズ#14◆

11いいね!

2009/05/06 - 2009/05/06

89位(同エリア189件中)

6

25

はなかみno王子

はなかみno王子さん

屈斜路湖の水を太平洋まで運ぶ釧路川。いつものように早朝から起き出してカヌー体験をしました。湖の朝霧演出もあり感動の連続でした。これは是非オススメ!!

PR

  • 午前6時、屈斜路湖畔。

    午前6時、屈斜路湖畔。

  • カヌーによる川下り、ゆっくり静かに湖畔出発です。パドルの音だけが聞こえる、静寂の世界。

    カヌーによる川下り、ゆっくり静かに湖畔出発です。パドルの音だけが聞こえる、静寂の世界。

  • 屈斜路湖から釧路川に入りました。水流が少し早くなります。春の冷たい雪解け水は水量たっぷりに川幅を埋めています。

    屈斜路湖から釧路川に入りました。水流が少し早くなります。春の冷たい雪解け水は水量たっぷりに川幅を埋めています。

  • なんの木?

    なんの木?

  • 時折、カヌーの進路を遮る流木を避けながら進みます。水音と鳥のさえずりが聞こえてきます。

    時折、カヌーの進路を遮る流木を避けながら進みます。水音と鳥のさえずりが聞こえてきます。

  • 川面のレベルから見るミズバショウもこう見えます。

    川面のレベルから見るミズバショウもこう見えます。

  • 水辺にカヌーを寄せて沼地見学〜。ここは「鏡の間」と名付けられたすばらい静寂自然豊かなポイント。

    水辺にカヌーを寄せて沼地見学〜。ここは「鏡の間」と名付けられたすばらい静寂自然豊かなポイント。

  • 一輪だけですがオオバナノエンレイソウ?が咲いていました。

    一輪だけですがオオバナノエンレイソウ?が咲いていました。

  • 水辺のマガモです。やはり川面と同じ目の高さで見ると普段とは違いますね。

    水辺のマガモです。やはり川面と同じ目の高さで見ると普段とは違いますね。

  • 朝露に濡れたエゾエンゴサク。こんなにみずみずしく見えたのは初めて、感動しました。(お断り;霧吹きは使ってません。自然の霧です。)

    朝露に濡れたエゾエンゴサク。こんなにみずみずしく見えたのは初めて、感動しました。(お断り;霧吹きは使ってません。自然の霧です。)

  • ゴール。静かにゆったり水流に任せた釧路川下り。自然の優しささえ感じました。

    ゴール。静かにゆったり水流に任せた釧路川下り。自然の優しささえ感じました。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • Guavalomilomiさん 2009/06/27 10:28:07
    朝靄の中のカヌー、いいですね〜!
    はなかみno王子様、お早うございます!

    どのお写真も幻想的でステキ!
    「The Lord of the Rings:指輪物語」の世界です。

    カヌーいいですね〜。水上の乗り物は何でも好きですが、
    カヌーは目線が水面と同じになるので、初めはちょっと怖いけど、
    慣れると、気持いいですよね。

    カナダの湖でカヌー乗りましたが、けっこう湖でも流れが速くて
    周りの景色は素晴らしいのですが、他に誰もいなくて、
    ライフベストもレンタルした所では、貸してくれなかったので、
    怖くなって向こう岸まで行かずに、引き返した事があります。

    朝靄カヌーもやってみたいけど、ちょっと怖いかな〜?



    グアバ

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2009/06/28 21:08:08
    RE: 朝靄の中のカヌー、いいですね〜!
    グアバさま

    > 朝靄カヌーもやってみたいけど、ちょっと怖いかな〜?

    このカヌー、後ろにガイドさん乗ってもらってます。
    のでので、安心して川下りや写真撮影に集中できました。

    はなかみno王子
  • Noririnさん 2009/06/27 00:01:43
    羨ましいショットが満載
    王子さま こんばんは
    GWシリーズを完全制覇しに来ました。

    北海道には車で・・・と改めて思いました。
    積丹半島に押し寄せる波や野塚海岸でのステキすぎる夕陽。。。
    ビールが飲めない悔しさなんか出てこないと思います。

    エゾエンゴサクを初めて見たのに、珍しい純白まで拝めるとは!
    凄く可憐な花ですね♪

    ウトロ港から乗った観光船は小さなクルーズ船だったんですか。
    私が見たかったヒグマもいるしぃ。。。
    目線まで貰えて羨ましい!!!
    蝦夷シカにも会えなかった私の旅って^^;

    Noririn

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2009/06/28 21:29:56
    RE: 羨ましいショットが満載
    Noririnさま

    つるはしは如何でしたか?

    > GWシリーズを完全制覇しに来ました。
    毎度ありがとうございます。
    GWシリーズは、あと3作ほど予定していますので
    引き続き征服に向けてご訪問よろしくお願いします。
    7月中旬には全編完成目指します。

    > 北海道には車で・・・と改めて思いました。
    > 積丹半島に押し寄せる波や野塚海岸でのステキすぎる夕陽。。。
    > ビールが飲めない悔しさなんか出てこないと思います。

    運転手付の旅なら両方楽しめますよ。

    > エゾエンゴサクを初めて見たのに、珍しい純白まで拝めるとは!
    > 凄く可憐な花ですね♪

    エゾエンゴサクは昨年GWに始めて見ました。純白はここが初めて!
    日当たりのいい土手に、ちっちゃく可愛いく咲く花なので、
    地面にはいつくばって花と対話するように写真撮るのも楽しい花です。
    >
    > ウトロ港から乗った観光船は小さなクルーズ船だったんですか。
    > 私が見たかったヒグマもいるしぃ。。。

    旅行記の最初に船が出てきます。50人乗りくらいの中型の船でした。
    ヒグマはズームレンズで撮りました。肉眼では顔まで識別は難しかったかな。
    でも、船上から海岸線にいるヒグマを探すって楽しかったですよ。
    自分の目で探し出す面白さがあります。イタ、イタ〜ていうね。

    > 目線まで貰えて羨ましい!!!
    > 蝦夷シカにも会えなかった私の旅って^^;

    野生動物に出会うには、早朝か夕方に出かけるのが基本。
    早起き必須、朝飯前に一観光終えるくらいでないと。。ですね。
    そのためにはやはりクルマ要りますよね、運転手付の。

    はなかみno王子


  • ツーリスト今中さん 2009/06/25 23:23:53
    豊かな水辺。静かな時
    雪融けの水が多過ぎるくらいの釧路川源流部
    靄の中の出艇。

    草木が茂る前ならではの見通しの良さ!
    人はいないし、、、、、、、、、。

    静かな時、、、、、、、、、、、。
    でしたね。

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2009/06/25 23:48:04
    RE: 豊かな水辺。静かな時
    ツー今さま

    > 静かな時、、、、、、、、、、、。
    > でしたね。
    >

    早朝の水辺っていいですね。。。
    とくに屈斜路湖は、、、

    はなかみno王子

はなかみno王子さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP