トゥーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
トゥーン湖とは逆方面のトゥーン城の城下町を散策してみた。<br />この日は、何かオルゴールのイベントが行われていたらしく、街中オルゴールの音色が響き渡っていた。<br />そして、アーレ川沿いに立ち並ぶ建物は絵本から抜け出したように美しく、<br />オルゴールの音をバックに河畔を散歩すると、まるで童話の中に迷い込んだようだった。

絵本のような街・トゥーン城と城下町

3いいね!

2005/07/17 - 2005/07/17

54位(同エリア66件中)

0

47

ジャカランダ

ジャカランダさん

トゥーン湖とは逆方面のトゥーン城の城下町を散策してみた。
この日は、何かオルゴールのイベントが行われていたらしく、街中オルゴールの音色が響き渡っていた。
そして、アーレ川沿いに立ち並ぶ建物は絵本から抜け出したように美しく、
オルゴールの音をバックに河畔を散歩すると、まるで童話の中に迷い込んだようだった。

PR

  • トゥーン駅前

    トゥーン駅前

  • 駅前に巨大なオルゴール車が止まっていて、<br />綺麗な音色を奏でていた。

    駅前に巨大なオルゴール車が止まっていて、
    綺麗な音色を奏でていた。

  • トゥーン湖とは反対方面へ歩いてみる。

    トゥーン湖とは反対方面へ歩いてみる。

  • トゥーン湖から流れ出たアーレ川の水位を調整している水門。<br />結構、流れが激しい。

    トゥーン湖から流れ出たアーレ川の水位を調整している水門。
    結構、流れが激しい。

  • 水門は、屋根付きの橋の役割をしていて、<br />とても古そうだった。

    水門は、屋根付きの橋の役割をしていて、
    とても古そうだった。

  • 水門を抜けると、手押しのオルゴール車を持った人たちが休憩している。<br />何か、オルゴールのイベントが行われているようだ。

    水門を抜けると、手押しのオルゴール車を持った人たちが休憩している。
    何か、オルゴールのイベントが行われているようだ。

  • とにかくトゥーンも花が多い。

    とにかくトゥーンも花が多い。

  • 河畔にも大型のオルゴール車が、<br />オルゴールを奏でている。

    河畔にも大型のオルゴール車が、
    オルゴールを奏でている。

  • オルゴールの音色をバックに、<br />アーレ河畔を散策

    オルゴールの音色をバックに、
    アーレ河畔を散策

  • どこにいても、何かしらオルゴールの音が聞こえてくる。

    どこにいても、何かしらオルゴールの音が聞こえてくる。

  • ちょっと物悲しいオルゴールの音色を聞きながら散策していると、<br />どこかパラレルワールドに迷い込んだような気分になる。

    ちょっと物悲しいオルゴールの音色を聞きながら散策していると、
    どこかパラレルワールドに迷い込んだような気分になる。

  • おとぎの国だ。。。

    おとぎの国だ。。。

  • 遠くに観覧車が見えた。<br />乗りたい!

    遠くに観覧車が見えた。
    乗りたい!

  • 家の窓すれすれのところを観覧車が回っている。<br />しかも、かなりハイスピードで、ぐるんぐるん回っている。

    家の窓すれすれのところを観覧車が回っている。
    しかも、かなりハイスピードで、ぐるんぐるん回っている。

  • 楽しい〜〜〜!<br /><br />今まで歩いてきたところや、<br />旧市街の街並み、<br />遠くにアルプス山脈が見える!

    楽しい〜〜〜!

    今まで歩いてきたところや、
    旧市街の街並み、
    遠くにアルプス山脈が見える!

  • ベランダで食事や、<br />日向ぼっこしてる人たちが多く、<br />なんだかおしゃれ。

    ベランダで食事や、
    日向ぼっこしてる人たちが多く、
    なんだかおしゃれ。

  • トゥーン城もよく見えた。

    トゥーン城もよく見えた。

  • オェ〜ッ...<br /><br />10周?20周?<br />結構回された気がする。<br />めちゃくちゃ楽しかったけど、<br />さすがに最後は気持ちが悪くなった。<br />

    オェ〜ッ...

    10周?20周?
    結構回された気がする。
    めちゃくちゃ楽しかったけど、
    さすがに最後は気持ちが悪くなった。

  • 観覧車から見えた旧市街地の方へ。

    観覧車から見えた旧市街地の方へ。

  • ここでもオルゴール隊が<br />民族衣装に身をつつみ演奏。

    ここでもオルゴール隊が
    民族衣装に身をつつみ演奏。

  • 街を離れ、<br />高台にあるお城へ向かう。

    街を離れ、
    高台にあるお城へ向かう。

  • ひっそりとした住宅街

    ひっそりとした住宅街

  • 路地裏を抜け登る

    路地裏を抜け登る

  • ところどころに、<br />手洗い場のようなものが。

    ところどころに、
    手洗い場のようなものが。

  • お城が見えてきた。

    お城が見えてきた。

  • 4本の円塔が珍しいといわれるトゥーン城

    4本の円塔が珍しいといわれるトゥーン城

  • 17時を過ぎていたので、<br />残念ながら城内にある博物館には行けなかった。

    17時を過ぎていたので、
    残念ながら城内にある博物館には行けなかった。

  • でも、ぎりぎり城内には入ることができた。

    でも、ぎりぎり城内には入ることができた。

  • 城を抜け、来たときとは反対側の出口へ。

    城を抜け、来たときとは反対側の出口へ。

  • 丘の上に建つお城<br /><br />トゥーンの街並みが一望

    丘の上に建つお城

    トゥーンの街並みが一望

  • 城から旧市街地まで階段で戻ることができた。

    城から旧市街地まで階段で戻ることができた。

  • トゥーン駅前にもどり、軽く一杯。<br />18:00を過ぎ、オルゴールの音もしなくなった。

    トゥーン駅前にもどり、軽く一杯。
    18:00を過ぎ、オルゴールの音もしなくなった。

  • ケバブ。<br />とてもおいしかった!<br />

    ケバブ。
    とてもおいしかった!

  • お店のおにいちゃんが、<br />やたら私たちに関心をしめし、<br />東京でケバブは食べれるか?と、<br />まるで東京出店しそうな勢いだった。<br /><br />でも、こんなお店が近くにあればいいのに!<br />と思うほど、おいしかった。

    お店のおにいちゃんが、
    やたら私たちに関心をしめし、
    東京でケバブは食べれるか?と、
    まるで東京出店しそうな勢いだった。

    でも、こんなお店が近くにあればいいのに!
    と思うほど、おいしかった。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP