ケープタウン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
南アフリカ共和国の南西に位置するケープタウンはヨハネスブルグに次ぐ大都市☆ヨーロッパやアメリカのような町並みで「どこにいるのだろう」って思ってしまうほどのところでした~!<br />一方アパルトヘイトの名残なのか道路脇に数キロに渡ってバラックのお家が並んでいました。人種差別というか経済格差というか…。考えさせられてしまう面もこの地は持っていました。 <br /><br />2010年ワールドカップ開催に向け、空港など多くのところで大掛かりな工事をしていました。<br />アフリカ大陸の最も南の国!!本当に素敵なところでした☆

南部アフリカ④☆南アフリカ☆ケープタウン

2いいね!

2007/09/15 - 2007/09/22

544位(同エリア658件中)

5

76

チズカ

チズカさん

南アフリカ共和国の南西に位置するケープタウンはヨハネスブルグに次ぐ大都市☆ヨーロッパやアメリカのような町並みで「どこにいるのだろう」って思ってしまうほどのところでした~!
一方アパルトヘイトの名残なのか道路脇に数キロに渡ってバラックのお家が並んでいました。人種差別というか経済格差というか…。考えさせられてしまう面もこの地は持っていました。

2010年ワールドカップ開催に向け、空港など多くのところで大掛かりな工事をしていました。
アフリカ大陸の最も南の国!!本当に素敵なところでした☆

同行者
友人
航空会社
キャセイパシフィック航空

PR

  • テーブルマウンテン<br /><br />テーブルのように平らだから、テーブルマウンテンです!南米のテーブルマウンテンの方が有名ですけどね…

    テーブルマウンテン

    テーブルのように平らだから、テーブルマウンテンです!南米のテーブルマウンテンの方が有名ですけどね…

  • テーブルマウンテンにはケーブルカーで昇ることが出来ます。<br />海抜1087メートルとの事です。

    テーブルマウンテンにはケーブルカーで昇ることが出来ます。
    海抜1087メートルとの事です。

  • ロープウェイを待ってる間にも写真、撮りまくり。。。

    ロープウェイを待ってる間にも写真、撮りまくり。。。

  • ケープタウン市内は霧に覆われていて…<br />上からの景色が心配。

    ケープタウン市内は霧に覆われていて…
    上からの景色が心配。

  • 丸いロープウェイが2つ。<br />わかりますか?

    丸いロープウェイが2つ。
    わかりますか?

  • このロープウェイは丸い形をしていて、イスはありませんでした。<br />立って乗るのですが、回転しながら登っていくので、どこの場所にいても360度見渡すことができます!!<br /><br />テーブルマウンテンの上は快晴なのに〜

    このロープウェイは丸い形をしていて、イスはありませんでした。
    立って乗るのですが、回転しながら登っていくので、どこの場所にいても360度見渡すことができます!!

    テーブルマウンテンの上は快晴なのに〜

  • 市内は霧なのか雲なのかに覆われていて、下からはテーブルマウンテンは見えませんでした。<br /><br />このように?テーブルマウンテンにかかる霧や雲の事をテーブルクロスと言うそうです。

    市内は霧なのか雲なのかに覆われていて、下からはテーブルマウンテンは見えませんでした。

    このように?テーブルマウンテンにかかる霧や雲の事をテーブルクロスと言うそうです。

  • 上り始めたら、少しづつ街が見えてきました!!!

    上り始めたら、少しづつ街が見えてきました!!!

  • 頂上に到着

    頂上に到着

  • テーブルマウンテンの上はこんな感じ

    テーブルマウンテンの上はこんな感じ

  • この丘はライオンズヘッドとライオンズランプ(尻)。ライオンに見えますか?<br />私にはちょっとわからない。。。<br /><br />めったに無いそうですが、すごい快晴なら遥か遠くに喜望峰まで見えるそうです!!!!!

    この丘はライオンズヘッドとライオンズランプ(尻)。ライオンに見えますか?
    私にはちょっとわからない。。。

    めったに無いそうですが、すごい快晴なら遥か遠くに喜望峰まで見えるそうです!!!!!

  • 綺麗なお花も咲いてました。

    綺麗なお花も咲いてました。

  • トカゲもいました。

    トカゲもいました。

  • これもトカゲ?

    これもトカゲ?

  • テーブルマウンテンの上より

    テーブルマウンテンの上より

  • テーブルマウンテンの上より

    テーブルマウンテンの上より

  • ライオンズランプはシグナルヒルとも呼ばれます。<br />標高が高い方がライオンズヘッドです。<br />

    ライオンズランプはシグナルヒルとも呼ばれます。
    標高が高い方がライオンズヘッドです。

  • ハウト湾<br />ここから船にのってシールアイランド(Seal island)へ〜<br />

    ハウト湾
    ここから船にのってシールアイランド(Seal island)へ〜

  • ここもモヤモヤ霧に覆われていました。

    ここもモヤモヤ霧に覆われていました。

  • いっぱいいる黒い生き物…<br />オットセイです!!<br /><br />この船旅の目的がこのオットセイ<br />あまりの数にビックリ&興奮して写真撮りまくっちゃったけど…やっぱり動物だから多少の匂いがありました。

    いっぱいいる黒い生き物…
    オットセイです!!

    この船旅の目的がこのオットセイ
    あまりの数にビックリ&興奮して写真撮りまくっちゃったけど…やっぱり動物だから多少の匂いがありました。

  • ハウト湾より。<br />基本的には波も穏やかで、景色もキレイでした〜<br /><br />オットセイ見学も含めて約40分の船旅でした〜

    ハウト湾より。
    基本的には波も穏やかで、景色もキレイでした〜

    オットセイ見学も含めて約40分の船旅でした〜

  • カーステンボッシュ植物園☆<br />2万2千種ある南アの植物のうち9千種類をここで栽培・研究されているそうです。<br />

    カーステンボッシュ植物園☆
    2万2千種ある南アの植物のうち9千種類をここで栽培・研究されているそうです。

  • ランチで立ち寄ったフィッシュホークという街。<br />屋外レストランでチェスをしてました☆<br />素敵〜優雅ですね☆<br />

    ランチで立ち寄ったフィッシュホークという街。
    屋外レストランでチェスをしてました☆
    素敵〜優雅ですね☆

  • ご飯を食べ終わった頃には、すっかり霧も晴れてました!

    ご飯を食べ終わった頃には、すっかり霧も晴れてました!

  • 海の水も透きとっていました〜

    海の水も透きとっていました〜

  • ボルダーズビーチ☆<br />ここはケープペンギンの生息地。ガイドブックをみる限り、小さいペンギンがたくさんいそう(^▽^○)ノ

    ボルダーズビーチ☆
    ここはケープペンギンの生息地。ガイドブックをみる限り、小さいペンギンがたくさんいそう(^▽^○)ノ

  • 時期が悪かったのか、数匹しか見られませんでした…

    時期が悪かったのか、数匹しか見られませんでした…

  • 穴の中にいるのもペンギン

    穴の中にいるのもペンギン

  • これは何だろう?

    これは何だろう?

  • この時期は子育ての時期みたいで…<br />ペンギンちゃんには数匹としか出会えませんでした。

    この時期は子育ての時期みたいで…
    ペンギンちゃんには数匹としか出会えませんでした。

  • どこかにペンギンいないかなぁ〜<br /><br />必死で探しましたけど、いないみたい。

    どこかにペンギンいないかなぁ〜

    必死で探しましたけど、いないみたい。

  • Cape of Good Hope<br /><br />アフリカ大陸最南西端☆喜望峰です!!!!!<br />あのヴァスコダガマも見た景色☆<br />まさか自分がこの地を訪れる日が来るとは思っても見ませんでした。<br />

    Cape of Good Hope

    アフリカ大陸最南西端☆喜望峰です!!!!!
    あのヴァスコダガマも見た景色☆
    まさか自分がこの地を訪れる日が来るとは思っても見ませんでした。

  • 当初この岬は発見者のディアスによって『嵐の岬CapeOfStorms』と名づけられました。<br />その後、15〜16世紀のポルトガル国王がポルトガルに希望を与えるという意味で『喜望峰』と命名したそうです。<br />

    当初この岬は発見者のディアスによって『嵐の岬CapeOfStorms』と名づけられました。
    その後、15〜16世紀のポルトガル国王がポルトガルに希望を与えるという意味で『喜望峰』と命名したそうです。

  • CAPE POINT<br /><br />ケープポイントはケープ半島の最南端!ケーブルカー又は徒歩で昇ることが出来ます。

    CAPE POINT

    ケープポイントはケープ半島の最南端!ケーブルカー又は徒歩で昇ることが出来ます。

  • あの岬が喜望峰。<br />ケープポイントの駐車場より

    あの岬が喜望峰。
    ケープポイントの駐車場より

  • インド洋と大西洋がぶつかります☆この灯台はルックアウトポイントと呼ばれています。<br />

    インド洋と大西洋がぶつかります☆この灯台はルックアウトポイントと呼ばれています。

  • ケーブルカーで登ってみました〜

    ケーブルカーで登ってみました〜

  • インド洋と大西洋がぶつかるところ〜

    インド洋と大西洋がぶつかるところ〜

  • 幻想的な景色が見られました。

    幻想的な景色が見られました。

  • ルックアウトポイントで…日本はないかなぁと一周しましたが、JAPANもTOKYOもOSAKAもありませんでした(TOT)残念!

    ルックアウトポイントで…日本はないかなぁと一周しましたが、JAPANもTOKYOもOSAKAもありませんでした(TOT)残念!

  • ケープタウンのウォーターフロントから見たテーブルマウンテン

    ケープタウンのウォーターフロントから見たテーブルマウンテン

  • ウォーターフロント<br /><br />アフリカとは思えない景色!私のイメージとは全く違う世界が広がっていました〜

    ウォーターフロント

    アフリカとは思えない景色!私のイメージとは全く違う世界が広がっていました〜

  • ここにはOSAKAと言う文字が!!<br />オークランドより遠いの〜?

    ここにはOSAKAと言う文字が!!
    オークランドより遠いの〜?

  • 道の両脇にバラックのお家が並んでる地域もありました。<br />小さなバラックのお家に何人もが暮らしているようです。<br />最近では電気が通るようになったとガイドさんが言っていました。

    道の両脇にバラックのお家が並んでる地域もありました。
    小さなバラックのお家に何人もが暮らしているようです。
    最近では電気が通るようになったとガイドさんが言っていました。

  • 南アフリカの花<br />プロテア

    南アフリカの花
    プロテア

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • マクベーコンさん 2009/07/09 11:57:37
    気持ちいいですね!!
    チズカさん、初めまして。

    4Tトラベルポイントをゲットした帰り、チズカさんのケープタウン旅行記にお邪魔させて頂きました。

    どれもこれも青空がいっぱいで、気持ちいいですね。テーブルマウンテンを見上げる写真に見とれてしまいました。ペンギンなどの動物たちもカワイイですし。イメージしていたアフリカと違って驚きです。

    遠い遠いケープタウンですが、いつか行ってみたくなりました!! また、他の旅行記もゆっくり見させて頂きます!! 
    マクベーコン

    チズカ

    チズカさん からの返信 2009/07/12 20:45:25
    RE: 気持ちいいですね!!
    マクベーコンさん(^▽^○)ノ
    ご訪問&掲示板への書き込みありがとうございます。
    数年前まで自分でもアフリカ大陸へ行くなんて思ってもいませんでしたし、行きたいとも思っていませんでしたが…
    思い切って行ってみると、想像とは全く違う世界でした!特にケープタウンはヨーロッパの旅行者も多く、ヨーロッパの都市にいるような気分にさえなってしまうほど素敵な所でしたヨ♪
    来年のワールドカップで良い面も悪い面もたくさん話題になると思いますが…、是非是非、いつか行ってみてください!!
  • naniwa ladyさん 2009/06/18 08:44:37
    始めまして 8(*^o^*)8naniwa 
    チズカさん、おはようございます。
    ケープタウン、見せていただきました。懐かしかったです☆
    ボルダーズビーチ、ペンギンが数匹なんて信じられません。そんなこともあるんですねぇ。みんなどこへ行ってるんでしょう。。
    でもキングプロテア、見れてよかったですね。あれはカーステンボッシュの植物園で見られたんでしょうか。。

    チズカ

    チズカさん からの返信 2009/06/18 21:47:04
    RE: 始めまして 8(*^o^*)8naniwa 
    naniwa ladyさん(^▽^○)ノ
    訪問有難うございます^^
    ボルダーズビーチのペンギンはかなり楽しみにしていたので、かなりガッカリしました…。naniwaさんの写真を見せていただいて、あんなにいっぱいのペンギンがいるなんて逆に信じられません!ホント残念。。。
    プロテアは道端に咲いていたのを車を止めてもらって撮りましたο(^▽^*)ο〜♪
    どの写真もとても綺麗ですね♪腕とカメラがいいのでしょうか?
    また、ゆっくり訪問させて頂きます(^▽^○)ノ

    naniwa lady

    naniwa ladyさん からの返信 2009/06/19 08:21:17
    RE: 始めまして 8(*^o^*)8naniwa 
    えーーー道端に? それはそれはよかったですねぇ。。。

チズカさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

南アフリカ共和国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
南アフリカ共和国最安 443円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

南アフリカ共和国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP