ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
サボテン屋さんに寄り道してしまって、すっかり遅くなってしまったのですが、<br />急いで、レッドロックキャニオンに向かいました。<br />サボテン屋さんのレポートは↓<br />http://4travel.jp/traveler/guavalomilomi/album/10336053/<br /><br />レッドロック・キャニオンはラスベガスのストリップのホテル街から1時間程、<br />ダウンタウンからなら30分くらいと、近場にあるラスベガスの自然観光スポット。<br /><br />以下は、ラスベガスの専門サイト、「ラスベガス大全」さんから<br />引用しました<br /><br />『レッドロックキャニオンをひとことで表現するならば、グランドキャニオンとデスバレーを足して <br />2で割ったような絶景地帯といってよいだろう。地殻変動が激しいこの地域ならではの<br />壮大な断崖絶壁、断層、赤い岩などに加え、デスバレー並の大パノラマを楽しむことができる』<br /><br />ここに行くまでの間のドライブもなかなか、周りの景色が雄大で、サボテン砂漠もあるし、<br />手軽にネバダの大自然を体験したい方、時間がなくて、グランドキャニオンなんかには<br />行けない方にオススメです。<br /><br />興味のある方は、行き方など、「ラスベガス大全」さんに<br />詳しく出ています。<br />http://www.lvtaizen.com/sight/index.html<br /><br /><br />

ダウンタウンからたったの30分の大自然にビックリ!「レッドロック・キャニオン」

17いいね!

2009/02/14 - 2009/02/14

1509位(同エリア5136件中)

5

16

Guavalomilomi

Guavalomilomiさん

サボテン屋さんに寄り道してしまって、すっかり遅くなってしまったのですが、
急いで、レッドロックキャニオンに向かいました。
サボテン屋さんのレポートは↓
http://4travel.jp/traveler/guavalomilomi/album/10336053/

レッドロック・キャニオンはラスベガスのストリップのホテル街から1時間程、
ダウンタウンからなら30分くらいと、近場にあるラスベガスの自然観光スポット。

以下は、ラスベガスの専門サイト、「ラスベガス大全」さんから
引用しました

『レッドロックキャニオンをひとことで表現するならば、グランドキャニオンとデスバレーを足して
2で割ったような絶景地帯といってよいだろう。地殻変動が激しいこの地域ならではの
壮大な断崖絶壁、断層、赤い岩などに加え、デスバレー並の大パノラマを楽しむことができる』

ここに行くまでの間のドライブもなかなか、周りの景色が雄大で、サボテン砂漠もあるし、
手軽にネバダの大自然を体験したい方、時間がなくて、グランドキャニオンなんかには
行けない方にオススメです。

興味のある方は、行き方など、「ラスベガス大全」さんに
詳しく出ています。
http://www.lvtaizen.com/sight/index.html


PR

  • サボテン屋さんのカクタス・ジョ−から一路、<br />レッドロック・キャニオンへ

    サボテン屋さんのカクタス・ジョ−から一路、
    レッドロック・キャニオンへ

  • レッドロックキャニオンの全体を眺めるならここ。<br />人間がちっぽけに見えますね。

    レッドロックキャニオンの全体を眺めるならここ。
    人間がちっぽけに見えますね。

  • 行くのなら岩が赤く光り輝く、午前中の方が<br />良いそうですが、うちは朝寝坊なので、<br />(^^ゞいつも午後からです。

    行くのなら岩が赤く光り輝く、午前中の方が
    良いそうですが、うちは朝寝坊なので、
    (^^ゞいつも午後からです。

  • 岩の上を歩いてる人がけっこういます。

    岩の上を歩いてる人がけっこういます。

  • 良く観ると、豆粒みたいですが、人が歩いてます。

    良く観ると、豆粒みたいですが、人が歩いてます。

  • 表紙の写真、ここにも人が!

    表紙の写真、ここにも人が!

  • 2月なので、雪が地面にも残ってました。

    2月なので、雪が地面にも残ってました。

  • 冬は、山に雪が被り、夏とはまた、違った風景が<br />楽しめます。

    冬は、山に雪が被り、夏とはまた、違った風景が
    楽しめます。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2009/05/31 19:40:08
    アメリカの大地
    こんばんわ〜〜

    アメリカ・ラスベガス&アンテロープキャニオンに
    いつか一度は行って見たいと思っている私。
    レッドロックキャニオンやデスバレーもきっと見れたら
    その広大な風景に愕然とするんだろうな。
    アメリカの大自然に触れられた旅行記ありがとうございます〜〜

    また遊びに来ますね。

      たらよろ

    Guavalomilomi

    Guavalomilomiさん からの返信 2009/06/01 20:17:54
    RE: アメリカの大地
    たらよらさん、コンバンハ!

    ご訪問有難うございました<(_ _)>。

    ラスベガスはそんなに遠くに行かなくても、自然の壮大さや不思議を感じる事が出来るので、長期ドライブの苦手な、グアバ夫婦にはぴったしの場所です。

    日本もいっぱい良い所がありますよね。海外に住んでると、母国の良さが見えて来ます。トラベラーさん達の旅行記のお写真、拝見してると、ホントに日本は近くに色んな素晴らしい所があるんだなって思いますね〜。

    たらよらさんの最新の旅行記の山の鳥居もステキですね!
    また時間のある時に、コメントさせていただきます。


    これからも宜しくお願いいたします<(_ _)>。


    グアバ
  • koaraさん 2009/05/13 21:57:05
    はじめまして
    Guavaさん はじめまして。
    こちらの旅行記へも訪問いただきありがとうございました。

    「レッドロックキャニオン」気にはなっていたのですが、思っていたのより景色がきれいで、次回は訪れてみたいと思います。

    「レイクタホ」の写真も綺麗ですね〜
    こちらもいつかドライブしたいと思っている場所の一つです。

    拙い旅行記ですが、またこちらの旅行記へも遊びに来てください。


    koara

    Guavalomilomi

    Guavalomilomiさん からの返信 2009/05/14 14:36:27
    RE: はじめまして
    koaraさん、はじめまして!
    ご訪問&書き込み有難うございました。

    グランドサークル、ステキですね。
    わたしもいつか行って見たいですが、
    ロングドライブ大の苦手なので、
    いつも近場の自然でお茶を濁してます(^^ゞ、
    そんなわたしには、 koaraさんや4トラの皆さんの写真とっても有難いです。
    いながらにして世界旅行のシュミレーションが楽しめるのですから。

    グランドサークルと比べると、レッドロックキャニオン、
    少し(かなりかも)見劣りするかも知れませんが、
    カジノからすぐですし、見る場所、角度によって景観が変わるし、
    時間によっても変わるので、けっこう、わたしはお気に入りです。

    またkoaraさんのところにも遊びに行きますね。

    これからも宜しくお願いいたします。

    グアバ
  • koaraさん 2009/05/13 21:51:31
    はじめまして
    Guavaさん はじめまして。
    こちらの旅行記へも訪問いただきありがとうございました。

    「レッドロックキャニオン」気にはなっていたのですが、思っていたのより景色がきれいで、次回は訪れてみたいと思います。

    「レイクタホ」の写真も綺麗ですね〜
    こちらもいつかドライブしたいと思っている場所の一つです。

    拙い旅行記ですが、またこちらの旅行記へも遊びに来てください。


    koara

Guavalomilomiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP