旭川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWに北海道(札幌〜旭川)の旭山動物園に行って来ました!<br />GW期間中なのでスゴイ混雑を予想していましたが、それほどでもなく・・・<br />見たい動物すべてをじっくり見れました。<br />http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/<br /><br />■交通&入園情報<br />車で高速を利用、0630札幌市内発〜0830旭山動物園着。<br />が、既に入場待ちで数百人は並んでいて無料駐車場もギリで使えず・・・<br />入園時間を切り上げ、通常0930が0900になりました。チケットは並んだ流れで購入。<br />最も込むといわれるこの期間でこんな感じでした。

GW桜満開の旭山動物園(海と水のどうぶつ編)

5いいね!

2009/05/04 - 2009/05/07

1612位(同エリア2371件中)

0

20

おーくさん

GWに北海道(札幌〜旭川)の旭山動物園に行って来ました!
GW期間中なのでスゴイ混雑を予想していましたが、それほどでもなく・・・
見たい動物すべてをじっくり見れました。
http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/

■交通&入園情報
車で高速を利用、0630札幌市内発〜0830旭山動物園着。
が、既に入場待ちで数百人は並んでいて無料駐車場もギリで使えず・・・
入園時間を切り上げ、通常0930が0900になりました。チケットは並んだ流れで購入。
最も込むといわれるこの期間でこんな感じでした。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー ANAグループ

PR

  • まずはペンギン館へ。

    まずはペンギン館へ。

  • ペンギンが空を飛ぶというコンセプトが素敵すぎる。

    ペンギンが空を飛ぶというコンセプトが素敵すぎる。

  • キングペンギン。威風堂々。

    キングペンギン。威風堂々。

  • 目線くれたフンボルトペンギンがお気に入りです。

    目線くれたフンボルトペンギンがお気に入りです。

  • やはり泳いでる時が一番生き生きしてますね!

    やはり泳いでる時が一番生き生きしてますね!

  • 続いてアザラシ館へ。<br />旭山の目玉のあざらしチューブ。まだ子供ですねー。

    続いてアザラシ館へ。
    旭山の目玉のあざらしチューブ。まだ子供ですねー。

  • 大人アザラシが外でぐったりしてる中、一匹で遊んでました。<br />

    大人アザラシが外でぐったりしてる中、一匹で遊んでました。

  • 大人はこんなんw<br />もうちょっとやる気だそうぜ。。。(午後から元気だったけども)<br />

    大人はこんなんw
    もうちょっとやる気だそうぜ。。。(午後から元気だったけども)

  • 朝なんだからそう急かすなや・・・

    朝なんだからそう急かすなや・・・

  • ひとり拗ねてた子アザラシでした。<br />しかしなんつー顔だw<br /><br />行動展示は自然の姿がよく見れて感動しますね!

    ひとり拗ねてた子アザラシでした。
    しかしなんつー顔だw

    行動展示は自然の姿がよく見れて感動しますね!

  • 丁度北海道は桜の時期だったので花見ができました。

    丁度北海道は桜の時期だったので花見ができました。

  • 大人気のシロクマ館へ。<br /><br />大好きな「こっち」シリーズの看板。<br />

    大人気のシロクマ館へ。

    大好きな「こっち」シリーズの看板。

  • やっぱり大きいです!<br />実はシロクマの地肌は黒くて、その上に白い毛が生えてます。<br />極圏の少ない日光を最大限に吸収するためだそうです。<br />

    やっぱり大きいです!
    実はシロクマの地肌は黒くて、その上に白い毛が生えてます。
    極圏の少ない日光を最大限に吸収するためだそうです。

  • もぐもぐタイムを見逃してしまいましたが、丁度丸太を使って遊んでるところに遭遇!

    もぐもぐタイムを見逃してしまいましたが、丁度丸太を使って遊んでるところに遭遇!

  • この遊ぶ様子はホントに迫力があって見てて飽きないですね!<br />

    この遊ぶ様子はホントに迫力があって見てて飽きないですね!

  • 尻がキュートすぎるw

    尻がキュートすぎるw

  • しかし近年の地球温暖化により極圏の氷が解けており、夏場に狩りができなく、ホッキョクグマの生態系に大きな影響を与えております。<br />自分ができることを少しでもやっていきたいと思いましたね。<br /><br />

    しかし近年の地球温暖化により極圏の氷が解けており、夏場に狩りができなく、ホッキョクグマの生態系に大きな影響を与えております。
    自分ができることを少しでもやっていきたいと思いましたね。

  • 続いて「陸のどうぶつ編」になります!

    続いて「陸のどうぶつ編」になります!

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP