香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めての海外で旅行の楽しさを知ってしまった私は、次に選んだのは香港でした。<br />なぜ香港なのか・・・全く覚えていません。(キッパリ<br />ただ覚えているのは、1日目がフリーで、2日目がツアーだった事です。<br />香港と言えばやはり食べ物が有名なので、日本で食べる味と本場の味はどう違うのか楽しみでした。<br />当時は中華料理も香港料理と考えていました。(恥<br /><br />くそぉー!<br />当時はあまり写真を撮っていなかったため、中途半端な内容になった事を、本当にすまないと思う!

香港へ食べ歩き旅行 

23いいね!

2005/02/11 - 2005/02/13

4745位(同エリア19763件中)

6

38

もげ

もげさん

初めての海外で旅行の楽しさを知ってしまった私は、次に選んだのは香港でした。
なぜ香港なのか・・・全く覚えていません。(キッパリ
ただ覚えているのは、1日目がフリーで、2日目がツアーだった事です。
香港と言えばやはり食べ物が有名なので、日本で食べる味と本場の味はどう違うのか楽しみでした。
当時は中華料理も香港料理と考えていました。(恥

くそぉー!
当時はあまり写真を撮っていなかったため、中途半端な内容になった事を、本当にすまないと思う!

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 観光バス タクシー
航空会社
JAL

PR

  • 福岡空港の国際線出発ロビーです。<br />成田に比べると、飛行機の数が・・・。(悲

    福岡空港の国際線出発ロビーです。
    成田に比べると、飛行機の数が・・・。(悲

  • これが私たちの乗る飛行機・・・だと思います。<br />当時は写真の枚数があまり無いので、詳しい事が分かりません。

    これが私たちの乗る飛行機・・・だと思います。
    当時は写真の枚数があまり無いので、詳しい事が分かりません。

  • ここまでは楽しいのですが、これから先の離陸がやっぱり嫌です。<br />高所恐怖症なもので。

    ここまでは楽しいのですが、これから先の離陸がやっぱり嫌です。
    高所恐怖症なもので。

  • 外を見るのが怖いので、お酒を飲んでいます。<br />まずはトニックウォーターで乾杯。

    外を見るのが怖いので、お酒を飲んでいます。
    まずはトニックウォーターで乾杯。

  • 次は・・・赤ワインにビール?<br />飲み過ぎだろ!

    次は・・・赤ワインにビール?
    飲み過ぎだろ!

  • 私の機内食。

    私の機内食。

  • 嫁の機内食。

    嫁の機内食。

  • ドキドキしながらチェクラップコク空港に到着です。<br />ここが香港か〜。

    ドキドキしながらチェクラップコク空港に到着です。
    ここが香港か〜。

  • 空港からバスに乗ってホテルに向かいます。<br />確か、日本と同じ右ハンドル、左側通行だった気がします。

    空港からバスに乗ってホテルに向かいます。
    確か、日本と同じ右ハンドル、左側通行だった気がします。

  • カオルーンホテルに泊まりました。<br />リーズナブルで場所が良いのですが、部屋が狭いです。<br />

    カオルーンホテルに泊まりました。
    リーズナブルで場所が良いのですが、部屋が狭いです。

  • ペニンシュラ系列のホテルです。

    ペニンシュラ系列のホテルです。

  • 窓から見下ろした繁華街。

    窓から見下ろした繁華街。

  • ホテルから歩いてペニンシュラに行けます。<br />お約束の写真ですね。

    ホテルから歩いてペニンシュラに行けます。
    お約束の写真ですね。

  • 竹園海鮮飯店の入り口です。<br />なんか、高級感がありました。

    竹園海鮮飯店の入り口です。
    なんか、高級感がありました。

  • 名物のチーズロブスターです。<br />美味しくて、ソースも全部食べた記憶があります。

    名物のチーズロブスターです。
    美味しくて、ソースも全部食べた記憶があります。

  • クルックー!<br />鳩です。<br />香辛料で臭味を消していました。<br />美味しいですよ。

    クルックー!
    鳩です。
    香辛料で臭味を消していました。
    美味しいですよ。

  • スターフェリーで香港島に夜景を見に行きました。

    スターフェリーで香港島に夜景を見に行きました。

  • 写真で良く見る香港の夜景です。<br />本当に綺麗でしたが、ガスがかかっていました。

    写真で良く見る香港の夜景です。
    本当に綺麗でしたが、ガスがかかっていました。

  • ヴィクトリア・ピークから夜景を見るため、ピーク・トラムに乗りました。<br />そこで買ったジュースがマズくてマズくて・・・。

    ヴィクトリア・ピークから夜景を見るため、ピーク・トラムに乗りました。
    そこで買ったジュースがマズくてマズくて・・・。

  • 写真等で良く見る、香港の夜景です。<br />かなり寒かったけど、本当に綺麗でした。<br />ガスがかかっているのは、時期的な物です。

    写真等で良く見る、香港の夜景です。
    かなり寒かったけど、本当に綺麗でした。
    ガスがかかっているのは、時期的な物です。

  • ピーク・タワーから見た夜景です。<br />腕が悪いので、綺麗な写真はこの2つくらいしかありませんでした。(悲

    ピーク・タワーから見た夜景です。
    腕が悪いので、綺麗な写真はこの2つくらいしかありませんでした。(悲

  • 香港で最古の寺院「文武廟」<br />線香が有名で行ってきました。

    香港で最古の寺院「文武廟」
    線香が有名で行ってきました。

  • 昼間のビクトリア・ピークからの眺めです。<br />また違った感じです。

    昼間のビクトリア・ピークからの眺めです。
    また違った感じです。

  • 新世界萬麗酒店で飲茶のランチです。<br />

    新世界萬麗酒店で飲茶のランチです。

  • 焼きそばとチャーハンです。<br />結構美味しかったですよ。

    焼きそばとチャーハンです。
    結構美味しかったですよ。

  • 黄金電脳商場で蛇のスープを食べました。<br />これは・・・臭いがきつくて、殆ど残してしまいました。<br />街は賑わっており雰囲気は良かったのですが、蛇が・・・。

    黄金電脳商場で蛇のスープを食べました。
    これは・・・臭いがきつくて、殆ど残してしまいました。
    街は賑わっており雰囲気は良かったのですが、蛇が・・・。

  • 先ほどの蛇のおやつを終え、夕食にやってきました。<br />泰豊楼で北京料理のを食べました。<br />酢豚

    先ほどの蛇のおやつを終え、夕食にやってきました。
    泰豊楼で北京料理のを食べました。
    酢豚

  • 北京ダック

    北京ダック

  • 食後のデザートは、糖朝でマンゴープリンを食べました。<br />超有名ですが、カオルーンホテルのマンゴープリンの方が美味しかったです。

    食後のデザートは、糖朝でマンゴープリンを食べました。
    超有名ですが、カオルーンホテルのマンゴープリンの方が美味しかったです。

  • 最終日の朝は、嫁が行きたがっていた上環にある「蓮香楼」です。<br />約100年の伝統をもつオールドファッションの飲茶楼。<br />ガイドブックには良く載っているのですが、ディープ過ぎて観光客ゼロ。<br />でも、思い出深い場所でした。<br /><br />右下から<br />レタス蒸し<br />ピリ辛豆板醤タレ<br />お茶<br />腸粉<br />ハムスイコウ<br />左上が肉団子

    最終日の朝は、嫁が行きたがっていた上環にある「蓮香楼」です。
    約100年の伝統をもつオールドファッションの飲茶楼。
    ガイドブックには良く載っているのですが、ディープ過ぎて観光客ゼロ。
    でも、思い出深い場所でした。

    右下から
    レタス蒸し
    ピリ辛豆板醤タレ
    お茶
    腸粉
    ハムスイコウ
    左上が肉団子

  • 鶏の足<br />グロいですが、なかなかの味。

    鶏の足
    グロいですが、なかなかの味。

  • しゅうまい

    しゅうまい

  • ヒルサイドエスカレーター。

    ヒルサイドエスカレーター。

  • ヒルサイドエスカレーターからの眺め。<br />

    ヒルサイドエスカレーターからの眺め。

  • 2階建ての路面電車「トラム」です。<br />2階の最前列からの眺め。

    2階建ての路面電車「トラム」です。
    2階の最前列からの眺め。

  • ホテル日航香港のロビーです。<br />この時は旧正月で飾りが綺麗でした。

    ホテル日航香港のロビーです。
    この時は旧正月で飾りが綺麗でした。

  • 四川楼での最後の昼食。<br /><br />担々麺とエビチリ。<br />担々麺がおいしかった〜。

    四川楼での最後の昼食。

    担々麺とエビチリ。
    担々麺がおいしかった〜。

  • また香港に行きたいな〜。<br />

    また香港に行きたいな〜。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2009/05/09 12:52:01
    香港、行きたい。。。
    こんにちわ〜〜
    香港思い出し中旅行記、楽しみにしていますね。
    今私たちは一番香港に行きたい病になってます〜〜
    私たちは都市のネオンが大好きで
    ホテルのお部屋からビル群の光を見ていると心が癒されるんです。
    日本ではもちろん東京になりますが、
    東京の夜景が見たくて東京には行くようなものです(笑)

    だから、香港の夜景はぜひ見てみたい。
    一番好きな料理が中華だから中華も食べたい!!

    続き、楽しみにしていますね。

      たらよろ

    もげ

    もげさん からの返信 2009/05/10 20:15:08
    RE: 香港、行きたい。。。
    こんばんは、たらよろさん。

    香港でしょ〜、だいぶん前なのであまり覚えてないんですよ。
    ガイドブックを見ながら書いてるんですが、なかなかはかどりません。

    > 今私たちは一番香港に行きたい病になってます〜〜
    > 私たちは都市のネオンが大好きで
    > ホテルのお部屋からビル群の光を見ていると心が癒されるんです。
    > 日本ではもちろん東京になりますが、
    > 東京の夜景が見たくて東京には行くようなものです(笑)

    その気持ち分かります。
    私も夜景が大好きで、用事もなく近くの山へ行って夜景を見た物です。
    香港や東京とレベルが違いますが・・・(笑

    > だから、香港の夜景はぜひ見てみたい。
    > 一番好きな料理が中華だから中華も食べたい!!

    昔はあまり写真にこだわってなかったので、あまり良い写真がありませんが頑張って良い旅行記にしたいです。

    > 続き、楽しみにしていますね。
    はーい!もう少し待ってくださいね。

    もげ
  • ありママさん 2009/05/07 08:52:42
    ビール、くれぇ〜〜〜〜!!!
    もげさん、おはようございます♪

    昨夜遅く帰宅しました。

    もげさんがお仕事で汗を流していらっしゃる頃、私は広西チワン族自治区で汗を流していました。

    美味しそうなビールのお写真、浴びるほど飲みたくなります。

    香港のこと、早く思い出して下され。
    待っていますよ。

    私の旅行記はまだまだ先ですけど・・・

    とりあえず、帰国のご報告です。


    ARIC

    もげ

    もげさん からの返信 2009/05/07 21:18:24
    RE: ビール、くれぇ〜〜〜〜!!!
    おかえりなさい。
    新型インフルエンザは大丈夫でした?
    がんもさん曰く、もって帰ってきたそうです。(笑
    空港は大変な混雑と検査ばかりだったのでは?
    悪い時期に重なってしまいましたね。

    仕事ですが案外、楽なんですよ。
    なぜかって?
    それは、会社等が休みなので郵便を出さないからです。
    5日なんか仕事が無く、暇をもてあそんでいましたよ。(内緒

    旅行で疲れただろうから、ビールでも飲んでゆっくり休んでください。
    旅行記、なるべく早く作りますね。(笑

    もげ
  • がんもさん 2009/05/06 12:09:22
    た、ただいま・・・
    豚インフルエンザを連れて帰ってきました(爆)

    うそです・・・

    旅行記の完成を楽しみにしています♪

                    がんもより

    もげ

    もげさん からの返信 2009/05/06 20:37:16
    RE: た、ただいま・・・
    お帰りなさい。

    そうですか・・・豚インフルにかかってしまいましたか。
    これからTVや取材が殺到するでしょうね。
    と言う事は、がんもさんのお顔が拝見できる・・・かも?
    んな訳ないか!(笑
    ご無事で何よりです。

    もげ

もげさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP