湖東三山・多賀・東近江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日は、まず東近江市へ向かいました。<br />東近江市といえば市町村合併で新たに誕生した市ですが、<br />近江商人を生んだ歴史ある町でもあります。<br /><br />さて、どんなところなのか。れっつらごー

土壇場のプラン変更!近江の旅なのに京都へも?! vol.4=近江商人に学ぶ=

10いいね!

2009/02/21 - 2009/02/22

400位(同エリア596件中)

0

29

sportcross

sportcrossさん

この日は、まず東近江市へ向かいました。
東近江市といえば市町村合併で新たに誕生した市ですが、
近江商人を生んだ歴史ある町でもあります。

さて、どんなところなのか。れっつらごー

交通手段
自家用車

PR

  • 朝食はヴァイキング。<br />もりもり食べたいところ、昼食のことがありまして・・<br />このくらいでガマンすることに(苦笑)

    朝食はヴァイキング。
    もりもり食べたいところ、昼食のことがありまして・・
    このくらいでガマンすることに(苦笑)

  • 今回はこちらに泊まりました。<br /><br />*北ビワコホテルグラツィエ*<br />http://www.k-grazie.co.jp/<br /><br />お部屋もシンプルで洗練されており、<br />スタッフの対応も親切で気持ちが良かった!<br />また利用したいと思える宿でした。

    今回はこちらに泊まりました。

    *北ビワコホテルグラツィエ*
    http://www.k-grazie.co.jp/

    お部屋もシンプルで洗練されており、
    スタッフの対応も親切で気持ちが良かった!
    また利用したいと思える宿でした。

  • 長浜市より車で1時間弱。<br /><br />まずは東近江市五個荘地区へ向かいました。<br />ここ五個荘観光センターに車をとめ、早速観光。<br />なお、観光センターでは観光マップがいただけます。<br />また、レンタサイクルなんかもありますよ!<br /><br />*五個荘観光センター*<br />http://www.biwa.ne.jp/~temubin/<br /><br />*東近江市観光協会五個荘支部*<br />http://www.biwa.ne.jp/~akinai/<br /><br />

    長浜市より車で1時間弱。

    まずは東近江市五個荘地区へ向かいました。
    ここ五個荘観光センターに車をとめ、早速観光。
    なお、観光センターでは観光マップがいただけます。
    また、レンタサイクルなんかもありますよ!

    *五個荘観光センター*
    http://www.biwa.ne.jp/~temubin/

    *東近江市観光協会五個荘支部*
    http://www.biwa.ne.jp/~akinai/

  • まずはこちらの近江商人屋敷へ。<br /><br />*外村繁邸*<br />http://www.city.higashiomi.shiga.jp/subpage.php?p=4398

    まずはこちらの近江商人屋敷へ。

    *外村繁邸*
    http://www.city.higashiomi.shiga.jp/subpage.php?p=4398

  • 近江商人とは、古くは鎌倉時代より活躍。<br />当初は行商として、歩いてモノを売っていくなかで<br />売り上げを伸ばしていきました。<br /><br />そして、売り上げが伸びると、<br />さらに江戸や京都、大坂などに店を出し、販売促進。<br />成長著しかったとされています。

    近江商人とは、古くは鎌倉時代より活躍。
    当初は行商として、歩いてモノを売っていくなかで
    売り上げを伸ばしていきました。

    そして、売り上げが伸びると、
    さらに江戸や京都、大坂などに店を出し、販売促進。
    成長著しかったとされています。

  • 訪れた時は、ちょうどひなまつり直前だったので、<br />屋敷内には様々なひな人形が飾られていました。

    訪れた時は、ちょうどひなまつり直前だったので、
    屋敷内には様々なひな人形が飾られていました。

  • 屋敷内には、最近のものだけでなく、<br />大正・明治…江戸やそれ以前のものまで飾られていました。<br />一軒あたり10点以上は飾られ、ひなまつりを盛り上げます。

    屋敷内には、最近のものだけでなく、
    大正・明治…江戸やそれ以前のものまで飾られていました。
    一軒あたり10点以上は飾られ、ひなまつりを盛り上げます。

  • 庭先にもひな人形を発見!!<br /><br />眺めていたら、なんだかゆったりした時間が流れます。

    庭先にもひな人形を発見!!

    眺めていたら、なんだかゆったりした時間が流れます。

  • 屋敷内には、数々の生活用品等が展示されています。

    屋敷内には、数々の生活用品等が展示されています。

  • 江戸時代、もしくはそれ以前より使われていたものが多く、状態もほぼそのままに残っております。<br />まるでタイムスリップしたかのようでした。

    江戸時代、もしくはそれ以前より使われていたものが多く、状態もほぼそのままに残っております。
    まるでタイムスリップしたかのようでした。

  • なお、こちらのお宅は滋賀県を代表する純文学作家<br />外村繁の生家でもあるそうです。<br />同氏の作品・資料等も展示されていました。

    なお、こちらのお宅は滋賀県を代表する純文学作家
    外村繁の生家でもあるそうです。
    同氏の作品・資料等も展示されていました。

  • 続いてはこちら!<br /><br />*外村宇兵衛邸*<br />http://www.city.higashiomi.shiga.jp/subpage.php?p=4398

    続いてはこちら!

    *外村宇兵衛邸*
    http://www.city.higashiomi.shiga.jp/subpage.php?p=4398

  • 近江商人は「足」で稼ぎました。<br /><br />行商活動では、<br />地域ごとに異なる需要や供給バランス、<br />価格などの情報を細かくチェック!<br /><br />さらに大都市への出店展開という、<br />現代で言うところのチェーン店のはしりをしたのも<br />近江商人が最初だとされています。

    近江商人は「足」で稼ぎました。

    行商活動では、
    地域ごとに異なる需要や供給バランス、
    価格などの情報を細かくチェック!

    さらに大都市への出店展開という、
    現代で言うところのチェーン店のはしりをしたのも
    近江商人が最初だとされています。

  • うーむ、当主が着ていたものでしょうか。<br />

    うーむ、当主が着ていたものでしょうか。

  • 厨房もとにかく広い!<br />この屋敷には家族はもちろん、たくさんの方が仕事で来られていたんでしょうね。

    厨房もとにかく広い!
    この屋敷には家族はもちろん、たくさんの方が仕事で来られていたんでしょうね。

  • 五個荘は田んぼの真ん中にある集落。<br />どこにでもありそうな田舎の風景が広がるのですが、<br />一軒一軒が大きい!<br /><br />こんな家で生活したいものです。<br />(でも、掃除が大変!光熱費がかかる…なんて貧乏人の私ははついつい考えてしまいますが)

    五個荘は田んぼの真ん中にある集落。
    どこにでもありそうな田舎の風景が広がるのですが、
    一軒一軒が大きい!

    こんな家で生活したいものです。
    (でも、掃除が大変!光熱費がかかる…なんて貧乏人の私ははついつい考えてしまいますが)

  • (隣の晩ごはんみたいになってきましたが…)<br />三軒目はこちら。<br /><br />*中江準五郎邸*<br />http://www.city.higashiomi.shiga.jp/subpage.php?p=4398

    (隣の晩ごはんみたいになってきましたが…)
    三軒目はこちら。

    *中江準五郎邸*
    http://www.city.higashiomi.shiga.jp/subpage.php?p=4398

  • こちらにもひな人形が飾られていました。<br />ひな人形を観てまわるというのも面白いですね。

    こちらにもひな人形が飾られていました。
    ひな人形を観てまわるというのも面白いですね。

  • 中江家といえば、<br />大正から戦前まで朝鮮半島等に三中井百貨店を開設し、<br />「百貨店王」と呼ばれていたそうです。<br />当時の百貨店の様子が、パネル展示されていました。

    中江家といえば、
    大正から戦前まで朝鮮半島等に三中井百貨店を開設し、
    「百貨店王」と呼ばれていたそうです。
    当時の百貨店の様子が、パネル展示されていました。

  • 先ほどの3邸宅より車で5分ほどの離れた場所にあります。<br /><br /><br />*藤井彦四郎邸*<br />http://www.city.higashiomi.shiga.jp/subpage.php?p=7146&amp;t=1171762670

    先ほどの3邸宅より車で5分ほどの離れた場所にあります。


    *藤井彦四郎邸*
    http://www.city.higashiomi.shiga.jp/subpage.php?p=7146&t=1171762670

  • 羊がお出迎え♪シュールだなぁ…

    羊がお出迎え♪シュールだなぁ…

  • 琵琶湖を模した池泉回遊式の広大な庭園にお迎えされ、中にはいります。。

    琵琶湖を模した池泉回遊式の広大な庭園にお迎えされ、中にはいります。。

  • 藤井家では明治42年に藤井糸店を創業。<br />日本で最初に化学繊維を輸入・販売されたという<br />先見性のあるビジネス戦略で成功されたそうですよ。<br /><br />で、こちらには洋館というものがありまして、

    藤井家では明治42年に藤井糸店を創業。
    日本で最初に化学繊維を輸入・販売されたという
    先見性のあるビジネス戦略で成功されたそうですよ。

    で、こちらには洋館というものがありまして、

  • あらら、こんなところにも。

    あらら、こんなところにも。

  • 洋館は県指定文化財になっているそうです。<br />さまざまな珍しい洋物が展示されています。

    洋館は県指定文化財になっているそうです。
    さまざまな珍しい洋物が展示されています。

  • 洋式便座も当時としては大変珍しいものだったのではないでしょうか。

    洋式便座も当時としては大変珍しいものだったのではないでしょうか。

  • いらっしゃいませー♪<br /><br />あ、そんな軽い感じじゃないかな。<br />当時はどのように商談がされていたのでしょうか。

    いらっしゃいませー♪

    あ、そんな軽い感じじゃないかな。
    当時はどのように商談がされていたのでしょうか。

  • 近江商人に学ぶ旅、最後は…<br /><br />*近江商人博物館*<br />http://www.city.higashiomi.shiga.jp/subpage.php?p=5283&amp;t=1136942559

    近江商人に学ぶ旅、最後は…

    *近江商人博物館*
    http://www.city.higashiomi.shiga.jp/subpage.php?p=5283&t=1136942559

  • 当時の近江商人が行商で担いだとされるてんびん。<br />計20Kgあるそうですが、これが結構肩にくるんです。<br /><br />てんびん以外の館内展示物は撮影禁止。<br /><br />近江商人のルーツや、大企業へと発展した成功例、近江地方の紹介などがわかりやすく展示されていました。<br /><br /><br />ワコールや日本生命、伊藤忠に丸紅、高島屋や大丸、西武なども近江商人発祥なんですね。<br /><br />近江商人あっての今の日本。<br /><br />張本さん風に…<br />「あっぱれを差し上げてください!」

    当時の近江商人が行商で担いだとされるてんびん。
    計20Kgあるそうですが、これが結構肩にくるんです。

    てんびん以外の館内展示物は撮影禁止。

    近江商人のルーツや、大企業へと発展した成功例、近江地方の紹介などがわかりやすく展示されていました。


    ワコールや日本生命、伊藤忠に丸紅、高島屋や大丸、西武なども近江商人発祥なんですね。

    近江商人あっての今の日本。

    張本さん風に…
    「あっぱれを差し上げてください!」

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP