ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
春休みを利用して、私の母と娘と3人でソウルヘ行ってきました。<br />母は初の海外旅行。<br />いつもよりゆったりのんびりの旅行を計画しました。<br /><br />当初3泊4日の予定だったのですが、出発前日に娘がまさかの発熱・・・。<br />今回は無理かな?と思ったのですが、飛行機の席が偶然空いていたため出発を1日ずらして2泊3日に変更して、なんとか行ってこられました。

☆3世代(母・私・娘)のソウル旅行記☆

3いいね!

2009/04/02 - 2009/04/04

20109位(同エリア25767件中)

0

49

あっこ

あっこさん

春休みを利用して、私の母と娘と3人でソウルヘ行ってきました。
母は初の海外旅行。
いつもよりゆったりのんびりの旅行を計画しました。

当初3泊4日の予定だったのですが、出発前日に娘がまさかの発熱・・・。
今回は無理かな?と思ったのですが、飛行機の席が偶然空いていたため出発を1日ずらして2泊3日に変更して、なんとか行ってこられました。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー
航空会社
JAL

PR

  • 羽田〜金浦(JL8831)にてソウルヘ。<br />去年12月にマイルにてチケットを取ったのですが、今回娘の発熱のため1日出発をずらしました。<br />旅行日程が1日減ったのは痛かったけど、取り直し(日程変更)したことによりサーチャージが、1人3000円x3人分バックされるそうで嬉しい誤算の面も♪

    羽田〜金浦(JL8831)にてソウルヘ。
    去年12月にマイルにてチケットを取ったのですが、今回娘の発熱のため1日出発をずらしました。
    旅行日程が1日減ったのは痛かったけど、取り直し(日程変更)したことによりサーチャージが、1人3000円x3人分バックされるそうで嬉しい誤算の面も♪

  • 機内食。

    機内食。

  • 金浦空港からホテルまでタクシーにて移動。<br />今回はサボイホテル(明洞)のオンドル部屋(ダブルベッド、シングルベッド、布団1組)を予約。<br />1泊12600円(3人で)でした。

    金浦空港からホテルまでタクシーにて移動。
    今回はサボイホテル(明洞)のオンドル部屋(ダブルベッド、シングルベッド、布団1組)を予約。
    1泊12600円(3人で)でした。

  • チェックインの後、三清洞方面へ。<br />サムチョンドン・スジェビを食べました。<br />

    チェックインの後、三清洞方面へ。
    サムチョンドン・スジェビを食べました。

  • 2人分12000W。

    2人分12000W。

  • 食後に1月に行ったホットック屋さんへ。<br />顔をちゃんと覚えていてくれて、中の椅子に座らせてくれてしばし歓談。<br />ホットック(700W)やオデン(700W)を食べました。

    食後に1月に行ったホットック屋さんへ。
    顔をちゃんと覚えていてくれて、中の椅子に座らせてくれてしばし歓談。
    ホットック(700W)やオデン(700W)を食べました。

  • 「楽古齋(ラコジェ)」の前で。<br /><br />最近ではオダギリジョーさん主演の「悲夢」の撮影もここで。<br />2009年5月号のCREAの表紙にも(楽古齋の中)なってますヨ♪<br /><br /><br />本当は初日に泊まるはずだったのですが、娘の発熱のため前日にキャンセルしたにもかかわらず、娘を連れて以前に2回泊まっていたことやまた来てくれれば♪ということでキャンセル料は今回免除してくださったんです。<br /><br />そんなわけで渡す予定にしていたお菓子を持って訪問しました。<br />日本語が堪能なオモニがいらっしゃるのですが、この日ちょっと病院へ行かれていたため会えず、別の従業員の方に渡してきました。

    「楽古齋(ラコジェ)」の前で。

    最近ではオダギリジョーさん主演の「悲夢」の撮影もここで。
    2009年5月号のCREAの表紙にも(楽古齋の中)なってますヨ♪


    本当は初日に泊まるはずだったのですが、娘の発熱のため前日にキャンセルしたにもかかわらず、娘を連れて以前に2回泊まっていたことやまた来てくれれば♪ということでキャンセル料は今回免除してくださったんです。

    そんなわけで渡す予定にしていたお菓子を持って訪問しました。
    日本語が堪能なオモニがいらっしゃるのですが、この日ちょっと病院へ行かれていたため会えず、別の従業員の方に渡してきました。

  • 弘大にあるとある事務所へ。<br />

    弘大にあるとある事務所へ。

  • 事務所の1階のカフェで。<br />全部で8500Wだったかな?<br />コーヒーはやはり薄め・・・。

    事務所の1階のカフェで。
    全部で8500Wだったかな?
    コーヒーはやはり薄め・・・。

  • 弘大あたりから新村駅までバスに乗って移動。<br />本当はもうひとつ先の新村ロータリーで降りればよかったのだと後で判明・・。

    弘大あたりから新村駅までバスに乗って移動。
    本当はもうひとつ先の新村ロータリーで降りればよかったのだと後で判明・・。

  • パルセグサムギョプサルへ。

    パルセグサムギョプサルへ。

  • 「セン」(8000W)。

    「セン」(8000W)。

  • 「ワイン(多分ワインに漬け込んであったのだと思います)」(8000W)。

    「ワイン(多分ワインに漬け込んであったのだと思います)」(8000W)。

  • コーラー&サイダー(2000W)も注文。<br />いろいろな種類のお野菜で巻いて食べておなかがいっぱいになりました。<br />日本語メニューもありました。

    コーラー&サイダー(2000W)も注文。
    いろいろな種類のお野菜で巻いて食べておなかがいっぱいになりました。
    日本語メニューもありました。

  • 新村駅から徒歩5分くらいのところにある「新村レスト」へ。<br />平日だったこともありチムジルバンはすごくすいていました。<br />20時前に入ったので一人6000Wくらいでした。<br />安かったけど、どちらかというと古い感じ。

    新村駅から徒歩5分くらいのところにある「新村レスト」へ。
    平日だったこともありチムジルバンはすごくすいていました。
    20時前に入ったので一人6000Wくらいでした。
    安かったけど、どちらかというと古い感じ。

  • ドライヤーは2分100W入れないと使えなかったです。<br /><br />タクシーにてホテルへ。<br /><br />1日目終了。

    ドライヤーは2分100W入れないと使えなかったです。

    タクシーにてホテルへ。

    1日目終了。

  • 2日目、快晴。<br /><br />朝9:30くらいにホテルのすぐ脇にあるお粥屋さんへ。<br />看板の通り、日本語バッチリ。<br />店内日本人ばっかりでした。

    2日目、快晴。

    朝9:30くらいにホテルのすぐ脇にあるお粥屋さんへ。
    看板の通り、日本語バッチリ。
    店内日本人ばっかりでした。

  • 貝のお粥(8000Wだったかな?)

    貝のお粥(8000Wだったかな?)

  • カニのお粥(10000Wだったかな?)。<br /><br />クーポンを提示したら10%OFFにしてくれました。

    カニのお粥(10000Wだったかな?)。

    クーポンを提示したら10%OFFにしてくれました。

  • ロッテ百貨店の前からバスに乗り、ソウル駅まで。<br />ロッテマートで食材を買いました。

    ロッテ百貨店の前からバスに乗り、ソウル駅まで。
    ロッテマートで食材を買いました。

  • あまりおなかがすいていなかったので、クリスピークリームドーナツを食べました。

    あまりおなかがすいていなかったので、クリスピークリームドーナツを食べました。

  • 「ナンタ」へ。<br />去年見たところと場所が違かったので、ちょっと迷ってしまいました。

    「ナンタ」へ。
    去年見たところと場所が違かったので、ちょっと迷ってしまいました。

  • 今日の出演者。<br />今回はイエロー。

    今日の出演者。
    今回はイエロー。

  • 西大門駅から乙支路3街駅まで地下鉄に乗りました。<br />その車内で見つけた広告。<br /><br />明洞の街は先日終了したドラマ「コッポダナムジャ(花より男子)」に出演した俳優さんたちのポスターなどで溢れていたのですが、ドラマの中の役名「ク・ジュンピョ(道明寺司役)」と「クム・チャンディ(牧野つくし役)」の掛け合いになっている広告でした。<br />おそらくチョンセ(不動産関係の言葉)の広告かと・・・。

    西大門駅から乙支路3街駅まで地下鉄に乗りました。
    その車内で見つけた広告。

    明洞の街は先日終了したドラマ「コッポダナムジャ(花より男子)」に出演した俳優さんたちのポスターなどで溢れていたのですが、ドラマの中の役名「ク・ジュンピョ(道明寺司役)」と「クム・チャンディ(牧野つくし役)」の掛け合いになっている広告でした。
    おそらくチョンセ(不動産関係の言葉)の広告かと・・・。

  • 広蔵市場を散策。

    広蔵市場を散策。

  • ちょっと早めの夕食。<br />タッカンマリ(鶏一羽なべ)を食べに。

    ちょっと早めの夕食。
    タッカンマリ(鶏一羽なべ)を食べに。

  • トック(お餅)とカムジャ(ジャガイモ)、ククス(うどん)を追加で入れました。<br />18000Wでした。

    トック(お餅)とカムジャ(ジャガイモ)、ククス(うどん)を追加で入れました。
    18000Wでした。

  • タッカンマリ横丁から見えました。<br /><br />チムジルバンヘ。

    タッカンマリ横丁から見えました。

    チムジルバンヘ。

  • 多分裏口(笑)。<br />こっち側から入ったらすぐのエレベーターならチムジルバンまで乗り換えなしで行けると思います。<br /><br />垢すりをしたり、マッサージチェアーを使用したり、ゆで卵を食べたりしたのでいくら使ったのか忘れてしまいましたが、とってもキレイで快適でした。<br />平日の夕方18時過ぎに行ったからすいていました。<br />夜(深夜にかけて)は混むらしいです。<br /><br />チムジルバンの後はタクシーにてホテルへ。<br />2日目終了。

    多分裏口(笑)。
    こっち側から入ったらすぐのエレベーターならチムジルバンまで乗り換えなしで行けると思います。

    垢すりをしたり、マッサージチェアーを使用したり、ゆで卵を食べたりしたのでいくら使ったのか忘れてしまいましたが、とってもキレイで快適でした。
    平日の夕方18時過ぎに行ったからすいていました。
    夜(深夜にかけて)は混むらしいです。

    チムジルバンの後はタクシーにてホテルへ。
    2日目終了。

  • 3日目、快晴。<br /><br />朝9時過ぎにロイヤルホテルの前のシンソンソルロンタンへ。<br />

    3日目、快晴。

    朝9時過ぎにロイヤルホテルの前のシンソンソルロンタンへ。

  • ソルロンタン2人分12000Wでした。<br />

    ソルロンタン2人分12000Wでした。

  • 朝食後タクシーにて南山ケーブルカー乗り場まで。<br /><br />花男で2人が乗っていたケーブルカーに乗りたかったけど、順番の関係上もう1台の方に乗ることに(残念)。<br /><br />ケーブルカーを降りたところ。<br />ドラマをご覧になればなぜこの写真を撮ってきたのかがわかると思います(笑)。

    朝食後タクシーにて南山ケーブルカー乗り場まで。

    花男で2人が乗っていたケーブルカーに乗りたかったけど、順番の関係上もう1台の方に乗ることに(残念)。

    ケーブルカーを降りたところ。
    ドラマをご覧になればなぜこの写真を撮ってきたのかがわかると思います(笑)。

  • ケーブルカーを降りたところにある自販機。<br /><br />ドラマ「花男」内でコーヒー買ってましたね。<br />最終話にも登場しました。

    ケーブルカーを降りたところにある自販機。

    ドラマ「花男」内でコーヒー買ってましたね。
    最終話にも登場しました。

  • ドラマと値段が違うような気が(笑)。

    ドラマと値段が違うような気が(笑)。

  • 確信はなかったのですが、ここ?と思って写真を撮ってきました。

    確信はなかったのですが、ここ?と思って写真を撮ってきました。

  • 南山から02番のバスにて忠武路駅前まで。

    南山から02番のバスにて忠武路駅前まで。

  • 巡回バスなので初心者でも簡単に乗れますよ♪

    巡回バスなので初心者でも簡単に乗れますよ♪

  • 3号線で忠武路駅から新沙駅まで。<br /><br />前回同様カンジャンケジャンを食べに。

    3号線で忠武路駅から新沙駅まで。

    前回同様カンジャンケジャンを食べに。

  • カンジャンケジャン(50000W)。<br />ご飯も2人分頼みました。

    カンジャンケジャン(50000W)。
    ご飯も2人分頼みました。

  • サービスでケランチム(卵蒸し)をくれました。

    サービスでケランチム(卵蒸し)をくれました。

  • 前回食べられなかった「アグチム(アンコウ蒸し)」(40000W)。<br /><br />この大きさで「小」なんです。<br />アンコウもたっぷり、もやしもたっぷり。<br />辛さを控えてもらったにもかかわらずかなり辛い!!<br />子供にはちょっと無理でした。<br /><br />

    前回食べられなかった「アグチム(アンコウ蒸し)」(40000W)。

    この大きさで「小」なんです。
    アンコウもたっぷり、もやしもたっぷり。
    辛さを控えてもらったにもかかわらずかなり辛い!!
    子供にはちょっと無理でした。

  • 3号線新沙駅から忠武路駅へ。<br />忠武路駅で4号線に乗り換え会賢駅へ。<br /><br />「南大門市場」へ。<br />土曜日だったこともありすごい人でした。

    3号線新沙駅から忠武路駅へ。
    忠武路駅で4号線に乗り換え会賢駅へ。

    「南大門市場」へ。
    土曜日だったこともありすごい人でした。

  • 南大門市場から徒歩で明洞まで戻り、スタバへ。<br />口の中が甘いものを欲していたので(笑)。

    南大門市場から徒歩で明洞まで戻り、スタバへ。
    口の中が甘いものを欲していたので(笑)。

  • 明洞からタクシーにて金浦空港へ。<br />金浦空港のフードコートにて「ネンビラーメン(鍋ラーメン)」(2500W)を食べました。<br />

    明洞からタクシーにて金浦空港へ。
    金浦空港のフードコートにて「ネンビラーメン(鍋ラーメン)」(2500W)を食べました。

  • ちょっとだけピリ辛だけど娘はとってもお気に入りです。

    ちょっとだけピリ辛だけど娘はとってもお気に入りです。

  • JL8834便にて帰路に(金浦〜羽田)。<br /><br />あっという間の2泊3日でした。<br /><br />母も楽しめたようです。<br />母と娘と一緒だったので、極力辛いものは避けました。胃には優しい食べ物が多かったと思います。<br /><br />地下鉄はやはり階段が多いし、バスはスピード出すので、タクシーに多く乗りました。<br /><br />ただ今回子供用のT−MONEYカード(日本で言うとスイカやパスモのようなカード)が発売されたため、いつものように子供は窓口で切符を買う手間が省け楽でした♪

    JL8834便にて帰路に(金浦〜羽田)。

    あっという間の2泊3日でした。

    母も楽しめたようです。
    母と娘と一緒だったので、極力辛いものは避けました。胃には優しい食べ物が多かったと思います。

    地下鉄はやはり階段が多いし、バスはスピード出すので、タクシーに多く乗りました。

    ただ今回子供用のT−MONEYカード(日本で言うとスイカやパスモのようなカード)が発売されたため、いつものように子供は窓口で切符を買う手間が省け楽でした♪

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP