平湯温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
二日目は新穂高ロープウェイに乗ろうと思ってたのですが、な・な・な・なんと・・・3/23から4/19まで1ヶ月近く休業中だそうです。<br />去年は12月に定期点検して、今回の1ヶ月にも及ぶ運休は珍しいと地元の人も言ってました。<br /><br />せっかくの快晴なのに残念っす、気を取り直して「ひらゆの森」で温泉に入ってきました。<br /><br />飛騨牛食べて温泉に入るのが目的だったから、まぁいいか。

ぽかぽか陽気の平湯温泉

7いいね!

2009/04/10 - 2009/04/11

186位(同エリア339件中)

0

16

JINちゃん

JINちゃんさん

二日目は新穂高ロープウェイに乗ろうと思ってたのですが、な・な・な・なんと・・・3/23から4/19まで1ヶ月近く休業中だそうです。
去年は12月に定期点検して、今回の1ヶ月にも及ぶ運休は珍しいと地元の人も言ってました。

せっかくの快晴なのに残念っす、気を取り直して「ひらゆの森」で温泉に入ってきました。

飛騨牛食べて温泉に入るのが目的だったから、まぁいいか。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車
  • 旅館をチェックアウトして最初に平湯民族館へ行きました

    旅館をチェックアウトして最初に平湯民族館へ行きました

  • 足湯もあります

    足湯もあります

  • もちろん掛け流し

    もちろん掛け流し

  • 古い民家が建ってて中も見学できます

    古い民家が建ってて中も見学できます

  • 奥には露天風呂があります

    奥には露天風呂があります

  • 前回は夜のライトアップを見にきました

    前回は夜のライトアップを見にきました

  • すぐ裏には雪が残ってます

    すぐ裏には雪が残ってます

  • ひらゆの森で温泉に入った後に銚子の滝へ寄りました

    ひらゆの森で温泉に入った後に銚子の滝へ寄りました

  • 平湯と高山の中間にあります

    平湯と高山の中間にあります

  • 観光客は一人もいませんでした

    観光客は一人もいませんでした

  • 平湯大滝よりも立派に見えます

    平湯大滝よりも立派に見えます

  • その帰りに「森の水族館」ってのがあったので寄ってみました

    その帰りに「森の水族館」ってのがあったので寄ってみました

  • 角質を食べるというドクターフィッシュもいました

    角質を食べるというドクターフィッシュもいました

  • 1mちかくある北海道に棲むイトウです

    1mちかくある北海道に棲むイトウです

  • 飛騨牛の親子

    飛騨牛の親子

  • なぜかヤギもいました

    なぜかヤギもいました

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP