ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
イタリア編☆<br /><br />3/23 バルセロナ→ローマ<br />3/24 ローマ<br />3/25 フィレンツェ<br />3/26 ミラノ<br />3/27 ミラノ→関空<br /><br />イタリアはスペインに比べて暖かかったです。<br />

スペイン・イタリア ハネムーン Part?

9いいね!

2009/03/20 - 2009/03/28

3177位(同エリア6775件中)

0

25

maomeimiiさん

イタリア編☆

3/23 バルセロナ→ローマ
3/24 ローマ
3/25 フィレンツェ
3/26 ミラノ
3/27 ミラノ→関空

イタリアはスペインに比べて暖かかったです。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道
航空会社
ルフトハンザドイツ航空

PR

  • 早朝バルセロナとも別れ、ヴエリング航空で<br />ローマに出発します。<br />

    早朝バルセロナとも別れ、ヴエリング航空で
    ローマに出発します。

  • ホテルに到着したけれどチェックイン前だったので、近所をブラブラ・・・<br />徒歩約5分でトレビの泉に!<br />近すぎて全体が入ってません^^;<br />

    ホテルに到着したけれどチェックイン前だったので、近所をブラブラ・・・
    徒歩約5分でトレビの泉に!
    近すぎて全体が入ってません^^;

  • 再び歩くこと約10分<br />何の建物かわかりません・・・。<br />勉強不足です><

    再び歩くこと約10分
    何の建物かわかりません・・・。
    勉強不足です><

  • またまた歩くと「パンテオン」!!<br />さすがに人が多い。<br />観光用の馬車もいました。<br /><br />ローマの街は迷路みたいですが、少し歩くと<br />遺跡や教会がいっぱいあります。<br />

    またまた歩くと「パンテオン」!!
    さすがに人が多い。
    観光用の馬車もいました。

    ローマの街は迷路みたいですが、少し歩くと
    遺跡や教会がいっぱいあります。

  • ホテルの近くにある有名なジェラートレストラン<br />「ジョリッティー」で一休み<br />

    ホテルの近くにある有名なジェラートレストラン
    「ジョリッティー」で一休み

  • ローマのホテルは「トレビの泉」や「パンテオン」など観光に便利な場所にある「コロンナパレスホテル」。<br /><br />目の前はイタリアの首相官邸なので、報道陣や警察がいました。部屋はヨーロピアンスタイル!?で広かったです。

    ローマのホテルは「トレビの泉」や「パンテオン」など観光に便利な場所にある「コロンナパレスホテル」。

    目の前はイタリアの首相官邸なので、報道陣や警察がいました。部屋はヨーロピアンスタイル!?で広かったです。

  • ホテルの朝食会場になっているテラスから<br />眺めは最高!!

    ホテルの朝食会場になっているテラスから
    眺めは最高!!

  • ローマ2日目はまずコロッセオへ<br />ホテル近くのバス停でバスを待っていたら<br />突然馬に乗った騎士団が!?<br />街中に颯爽と現れたので皆ビックリでした。<br />

    ローマ2日目はまずコロッセオへ
    ホテル近くのバス停でバスを待っていたら
    突然馬に乗った騎士団が!?
    街中に颯爽と現れたので皆ビックリでした。

  • コロッセオー!<br />約30分で入場できました。

    コロッセオー!
    約30分で入場できました。

  • コロッセオの2階からの眺め<br />凱旋門!?<br />

    コロッセオの2階からの眺め
    凱旋門!?

  • 本日のお目当てのバチカン!!<br />しかしこのサンピエトロ広場から美術館の入り口まで<br />凄く遠い。<br />けれど平日の15時頃だったので並ぶこともなくすんなり<br />入場できました。<br />チケットは美術館の公式サイトからゲット<br />便利な世の中ですな〜☆

    本日のお目当てのバチカン!!
    しかしこのサンピエトロ広場から美術館の入り口まで
    凄く遠い。
    けれど平日の15時頃だったので並ぶこともなくすんなり
    入場できました。
    チケットは美術館の公式サイトからゲット
    便利な世の中ですな〜☆

  • よく旅行記でも拝見する、長〜い廊下の天井<br />うっとり・・・

    よく旅行記でも拝見する、長〜い廊下の天井
    うっとり・・・

  • 私達はガイドさんも頼まず個人で行った為、<br />約1時間程で内部を見終わってしまいました。<br />どこか飛ばしてしまったんだろか・・・。<br />その後クーポラに登ったんだけれど凄く長い階段に<br />撃沈!頂上に着いた頃には疲れ果ててしまいました。<br />しかしこの絶景にまたまたうっとり・・☆<br />

    私達はガイドさんも頼まず個人で行った為、
    約1時間程で内部を見終わってしまいました。
    どこか飛ばしてしまったんだろか・・・。
    その後クーポラに登ったんだけれど凄く長い階段に
    撃沈!頂上に着いた頃には疲れ果ててしまいました。
    しかしこの絶景にまたまたうっとり・・☆

  • 右側のクーポラにあがりました。<br />

    右側のクーポラにあがりました。

  • バチカンを後に<br />続いてスペイン階段

    バチカンを後に
    続いてスペイン階段

  • 夕食はホテルのフロントの方に教えてもらった<br />本格イタリアンレストレアンへ<br />場所はパンテオンの近くですが、ちょっと説明しにくいです。ごめんなさい<br />写真の料理はタコとポテトの前菜です。<br />凄く美味しかった〜。

    夕食はホテルのフロントの方に教えてもらった
    本格イタリアンレストレアンへ
    場所はパンテオンの近くですが、ちょっと説明しにくいです。ごめんなさい
    写真の料理はタコとポテトの前菜です。
    凄く美味しかった〜。

  • イタリア来て3日目<br />今日は花の都フィレンツェに移動しました。<br />早速ホテルへ<br />http://www.hotelcoronaditalia.com/en/index.htm<br />このホテルは駅から徒歩約5分でした。途中少し迷ったけど、個人旅行者にとって駅から近いのはありがたかったです。

    イタリア来て3日目
    今日は花の都フィレンツェに移動しました。
    早速ホテルへ
    http://www.hotelcoronaditalia.com/en/index.htm
    このホテルは駅から徒歩約5分でした。途中少し迷ったけど、個人旅行者にとって駅から近いのはありがたかったです。

  • ベッキオ橋

    ベッキオ橋

  • イタリア4日目<br />フィレンツエを後に<br />再びユーロスターにのり約2時間かけてミラノへ

    イタリア4日目
    フィレンツエを後に
    再びユーロスターにのり約2時間かけてミラノへ

  • ミラノ駅ホーム<br />映画「冷静と情熱のあいだに」のラストのロケで<br />使われていましたね。

    ミラノ駅ホーム
    映画「冷静と情熱のあいだに」のラストのロケで
    使われていましたね。

  • この日も地下鉄に乗ってホテルへ<br />最終日ともあって荷物いっぱいの私達にとって地下鉄から地上に出る階段はキツかった〜。<br />でも地上にでると目の前にはドーモがドーーン!<br />素晴らしい絶景でした。<br />ドーモを横目にホテルへ<br />http://www.straf.it/<br />今までヨーロピアンスタイルのホテルだったので一風変わったデザインホテルでした。<br /><br /><br />

    この日も地下鉄に乗ってホテルへ
    最終日ともあって荷物いっぱいの私達にとって地下鉄から地上に出る階段はキツかった〜。
    でも地上にでると目の前にはドーモがドーーン!
    素晴らしい絶景でした。
    ドーモを横目にホテルへ
    http://www.straf.it/
    今までヨーロピアンスタイルのホテルだったので一風変わったデザインホテルでした。


  • それがそのドーモです。<br />周りにはミサンガを手に巻きつけてきて、売ろうとしてくる人がいっぱいいますので要注意!

    それがそのドーモです。
    周りにはミサンガを手に巻きつけてきて、売ろうとしてくる人がいっぱいいますので要注意!

  • ホテルを後にし旅行会社の方に手配してもらった<br />ダビンチの「最後の晩餐」を見にいく事に。<br />地下鉄の駅から少し道に迷って徒歩約10分<br />サンタマリアグラッチェ教会へ<br />予約制で15人程でしたか私達と同じグループは殆ど日本人でした。<br />長かった旅行もこれで最後<br />明日は再びドイツ乗り継ぎで日本へ帰国です。<br /><br />なかなか行けないけど機会があればまたヨーロパに行きたいな〜<br />

    ホテルを後にし旅行会社の方に手配してもらった
    ダビンチの「最後の晩餐」を見にいく事に。
    地下鉄の駅から少し道に迷って徒歩約10分
    サンタマリアグラッチェ教会へ
    予約制で15人程でしたか私達と同じグループは殆ど日本人でした。
    長かった旅行もこれで最後
    明日は再びドイツ乗り継ぎで日本へ帰国です。

    なかなか行けないけど機会があればまたヨーロパに行きたいな〜

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP