東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
国分寺崖線から湧き出る清水を源流とする野川。<br /><br />奈良時代の聖武天皇のころ、この源流のほとりに国分寺、国分尼寺が造営され、又その高台には金堂(薬師堂)も建立された。<br /><br />小さな清流であるが、流れは今も絶えない。1300年の流れ。<br /><br />以前は流れも豊富で、この川にはタニシ、蜷等の貝類、小さな淡水魚、芹、水草なども自生していて、誰か人の本によれば、この川沿いに自然生活の自活をすることもできた、とのことである。<br /><br />今日は桜の季節。初夏になると川原で遊ぶ親子連れの姿があちこちに見えるが、皆桜木の方へ行っているようだ。<br /><br />春爛漫の一日。親子は桜の木の下の広々した芝生の川原(人工遊水池)の上で、野外の食事を楽しんでいる。

小金井花だより(4)野川の散策。

1いいね!

2009/04/04 - 2009/04/04

71765位(同エリア80111件中)

0

7

ちゃお

ちゃおさん

国分寺崖線から湧き出る清水を源流とする野川。

奈良時代の聖武天皇のころ、この源流のほとりに国分寺、国分尼寺が造営され、又その高台には金堂(薬師堂)も建立された。

小さな清流であるが、流れは今も絶えない。1300年の流れ。

以前は流れも豊富で、この川にはタニシ、蜷等の貝類、小さな淡水魚、芹、水草なども自生していて、誰か人の本によれば、この川沿いに自然生活の自活をすることもできた、とのことである。

今日は桜の季節。初夏になると川原で遊ぶ親子連れの姿があちこちに見えるが、皆桜木の方へ行っているようだ。

春爛漫の一日。親子は桜の木の下の広々した芝生の川原(人工遊水池)の上で、野外の食事を楽しんでいる。

PR

  • 野川は小さな小川であるが、自然が豊富に残されている。

    野川は小さな小川であるが、自然が豊富に残されている。

  • 人々は人工的に作られた川原の芝生の上で、午後の野遊びを楽しんでいる。

    人々は人工的に作られた川原の芝生の上で、午後の野遊びを楽しんでいる。

  • 川原を観察ハイクするグループもいる。

    川原を観察ハイクするグループもいる。

  • 近くには自然観察園も作られている。6月になると蛍も見られる。

    近くには自然観察園も作られている。6月になると蛍も見られる。

  • 川の土手に咲く桜。

    川の土手に咲く桜。

  • 春もよし、秋もよし。贅沢な空間。

    春もよし、秋もよし。贅沢な空間。

  • 今年もまた、ありがとう。

    今年もまた、ありがとう。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP