越後湯沢・中里・岩原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前日高崎で一泊し、翌日新幹線でガーラ湯沢に行きました。<br /><br />今シーズン、スキー場は3度目ですが、3回とも着くまで雨、滑り始めようとしたら雪というパターンでした。<br /><br />以前はだいたい晴れてたんだけどなあ。<br /><br />3月中旬ということで、湯沢じゃ雪質は期待できないだろうと思ってましたが、意外と良かったです。とりあえずアイスバーンがほとんど無かったところが良かった。<br /><br />午前中までは滑っていると湿り雪が顔に当たって痛かったですが、午後はほとんど止みました。キリは最後まで晴れなかったですが。あと午後から荒れた天気になると言うことで、盛んにナイター営業の中止と営業時間を切り上げるかもというアナウンスは流れていました(実際には荒天にはならなかったようですが)。<br /><br />今シーズン最後と決めているので、結構思いっきり滑れました。まあド派手なワザができるわけじゃないので、淡々と滑り降りていただけですが。<br /><br />ガーラ湯沢は初めてでしたが、改札を出たらすぐに滑る準備ができる(ロッカー、リフト券売り場、レンタル)のは、回し者じゃないけど感動でした。ただ私は自分のボードを持っているので、あまり恩恵は受けなかったけど。全部レンタルという人は、生身一つで問題ないので、そういう人向きかと。<br /><br />コースはそんなに長くないです。リフトがそんなに長くないから。頂上から滑り降りてもうまい人なら5分くらいで下まで行ってしまうのでは?って感じです。<br />初級者向きなコースが多いと思います。ただ滑れれば良かったので、十分に楽しめました。

3度目も雨→雪(1日目・ガーラ湯沢)

1いいね!

2009/03/14 - 2009/03/14

664位(同エリア732件中)

0

3

周回遅れkz2009

周回遅れkz2009さん

前日高崎で一泊し、翌日新幹線でガーラ湯沢に行きました。

今シーズン、スキー場は3度目ですが、3回とも着くまで雨、滑り始めようとしたら雪というパターンでした。

以前はだいたい晴れてたんだけどなあ。

3月中旬ということで、湯沢じゃ雪質は期待できないだろうと思ってましたが、意外と良かったです。とりあえずアイスバーンがほとんど無かったところが良かった。

午前中までは滑っていると湿り雪が顔に当たって痛かったですが、午後はほとんど止みました。キリは最後まで晴れなかったですが。あと午後から荒れた天気になると言うことで、盛んにナイター営業の中止と営業時間を切り上げるかもというアナウンスは流れていました(実際には荒天にはならなかったようですが)。

今シーズン最後と決めているので、結構思いっきり滑れました。まあド派手なワザができるわけじゃないので、淡々と滑り降りていただけですが。

ガーラ湯沢は初めてでしたが、改札を出たらすぐに滑る準備ができる(ロッカー、リフト券売り場、レンタル)のは、回し者じゃないけど感動でした。ただ私は自分のボードを持っているので、あまり恩恵は受けなかったけど。全部レンタルという人は、生身一つで問題ないので、そういう人向きかと。

コースはそんなに長くないです。リフトがそんなに長くないから。頂上から滑り降りてもうまい人なら5分くらいで下まで行ってしまうのでは?って感じです。
初級者向きなコースが多いと思います。ただ滑れれば良かったので、十分に楽しめました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線

PR

  • これから滑ろうとしていた頃。雨が雪に変わりました。霧がすごかった。

    これから滑ろうとしていた頃。雨が雪に変わりました。霧がすごかった。

  • 晴れはしませんでしたが、午後からは雪もほとんど止みました。

    晴れはしませんでしたが、午後からは雪もほとんど止みました。

  • 雪質も悪くなかった。この写真じゃ良く分からないか・・・。

    雪質も悪くなかった。この写真じゃ良く分からないか・・・。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP