
2009/02/22 - 2009/02/23
1425位(同エリア2665件中)
ちふさん
広島旅行記4部作の完結篇です。
いよいよ、大学時代の友達と10年ぶりに会います。
楽しみですね、どんなオッサンになっているか・・・。
午前中に宮島を観光したので、それより後の旅行記になります。
友達との久しぶりのガブ飲みは、ほとんど記憶がありません。
相当、飲みましたわ。
お仕事で9年前に訪れた広島市民球場は、昨年でお別れです。初めてスタンドに入って、やや感動しましたわ。
それにしても、1泊と往復の飛行機代で約21000円って、安かったわ~
こちらの旅行記もあわせてご覧ください!
羽田~広島空港~広島駅~呉 広島一人旅の序盤
http://4travel.jp/traveler/chifu/album/10313312/
呉~江田島~広島港 で心をリフレッシュ
http://4travel.jp/traveler/chifu/album/10313593/
夜の広島、そして、高速艇で宮島へ。
http://4travel.jp/traveler/chifu/album/10314213/
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 船 ANAグループ 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
PR
-
さて、宮島から宮島口に戻ったところから、この旅行記はスタート!
右がJRで、左が松大汽船のフェリーです。
共に170円。 -
これが、広電の宮島口の駅。
-
こちらが、JRの宮島口の駅。
-
宮島のカキが一瞬で腹に収まったので、観光ガイドに掲載されていた牡蠣屋さんに行ってみました。
しかし、中には入りませんでした。。。 -
広電だぁ。
Inspire the Next の広告ですな。 -
宮島競艇です。
競艇場内で写真を撮ると、怒られそうなので、外から。 -
こんな感じ。
-
食べ物の写真だったら、撮っても怒られないかな。。。
今日の昼飯は、たこ焼き&ビール。
この後、新沼謙治を見ましたよ。 -
神社がありました。
-
笹川さんの銅像も。。。
-
宮島競艇のイメージギャルだ!
名前は、忘れた。。。
優奈だったっけか。
http://www.miyajimakyotei.com/index.html -
さて、JRではなく、広電で市内に向かいます!
JRより安いからね。 -
さらば、宮島。
-
ちふポジです。
-
いい雰囲気の車内ですな。
-
ちふポジ、楽しいぜ。
うおー!すれ違う〜 -
心が洗われるぜ。
ちふポジで 心が踊る ちふですな
※ちふポジ:先頭車両の前を眺めることができる位置のこと。 -
うっとりとしながら、市内に向かいます。
ここら辺から、人が多くなってきたので、カメラをしまいました。 -
広電の車窓から。
-
原爆ドーム前で下車して、広島市民球場へ。
衣笠だぁ! -
昔は、強かったんだよなぁ、広島。
川口、大野、北別府、
山本浩二、衣笠、小早川、長内、
高橋慶彦、山崎、ランス・・・
そして、時代は、梵へ受け継がれた。。。 -
デオデオだ! ニヤニヤ。
-
平和を祈る。
-
夢と感動をありがとう。
-
中に入ってみましょう。
ここは、昔、仕事で来たことがあります。
そのことを思い出しました。 -
広島市民球場、キター!
狭い!
スタンドが狭い!! -
天井が低いトイレ。
これをみるのも、最初で最後。 -
昔は手動だった広島市民球場だが、今はそうではないね。
-
セリーグの監督からのメッセージ。
-
ニヤニヤ。
-
広島カープVS社会人。
この試合、見たいぞ!! -
原爆ドームに来ました。
-
慰霊。
-
世界遺産 原爆ドーム。
-
工事が行われていますが。。。
-
なかなかしっかりとした鉄筋なんですね。違うか。
-
平和な世界へ。
-
この日、日教組の全国大会があるようで。。。
各地から警察が集合しておりました。 -
合掌。
-
通行止めしているから、車がいない。
市内は、大渋滞だったらしい。 -
高校の修学旅行できたわね、ここは。
警察いっぱい。 -
警察の目を気にしながら、撮影。
-
男の子と、女の子の、・・・・(以下自粛)
横から撮ってみようと思いましたが、警察官と目が合ってしまったので・・・。 -
50円で入館してみます。
-
原爆の恐さを物語っております。
-
館内は、フラッシュは禁止ですが、写真撮影はできます。
デジタル化しておこう。 -
平和都市、広島。
-
平和な世の中になりますように。。。
-
広々とした公園ですわ。
-
今日の、わんこ。
-
一応、ここは写真に収めておこう。
-
一応、日の丸。
なびいていないけど。 -
平和の火。
-
各地から折鶴が送られているようです。
-
ぶらぶら歩いていて、脚が痛くなりました。。。
-
広島の街をぶらぶら歩いてみました。
-
路面電車に乗って、友達と待ち合わせ。
-
友達の家で、10年ぶりの再会に乾杯!
-
記憶がないけど、残っていた写真の一部。
-
翌日は、近くのスーパー銭湯に行って、ゴロゴロしていて、昼近くにラーメンを食べに行きました。
でも、路面電車はしっかりと撮影。 -
なかなかレトロな電車がいいね!
-
食欲がないけど、おいしいラーメン屋に行ってみました。
-
550円のラーメン。
ぶちうまい!!
食べたことのない味、柔らかい麺がとてもおいしいとんこつしょうゆ系。
狭くて汚い店内は、多くの人で埋め尽くされていました。 -
さすが、広島。
テレビ新広島で、カープの紅白戦が中継されていました。
解説は、達川さん。 -
日南から中継です。
-
いけー! 梵(そよぎ)!!
今年は、レギュラーで活躍を!!
石井、小窪に負けるな!! -
友達と別れて、広島駅へ。
-
お土産を買って、広島空港へは、リムジンバスを使いました(1300円)。
-
ポカリとカツサンド寿司(310円)を買いました。
内容の割には、ちょっと高いかな。。。 -
この飛行機で東京に戻ります。
後続の飛行機が、遅延だそうで、私の乗るこの飛行機に振替られるそうで、満員でした。
そして、30分ほど遅れての出発ですわ。 -
天気が悪いですわ。
霧で見えない。。。 -
お!待合室で、NHKの結野アナだ!
ラッキー!
大学時代の同級生なのだ。 ニヤニヤ。 -
楽しい広島旅行でした。
いろいろなものを見て、感動の再会、美味しい食べ物、おいしいビール。。。
ありがとう、広島。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- cozykozyさん 2009/03/10 00:55:04
- 内気な鉄男さんへ!
- 15年くらい前に広島に行きました。
小倉で後輩の結婚式があり、ついでに福山にいる友人に会いに行った時のことです。
原爆ドームは、心に重くのしかかって来ました。戦争の怖さと言うより人間の怖さが身にしみました。
そうそう、カープもいいけど、WBC見てますか?
今日は、韓国に負けたけど、絶対優勝するって信じてます!
一緒に応援しましょう!
cozykozy
- ちふさん からの返信 2009/03/10 08:00:27
- RE: 内気な鉄男さんへ!
- こんにちふ
> 15年くらい前に広島に行きました。
> 小倉で後輩の結婚式があり、ついでに福山にいる友人に会いに行った時のことです。
福山も広島県でしたな。
どうもあの辺りは、岡山なのか、広島なのか良く分からなくなります。
> 原爆ドームは、心に重くのしかかって来ました。戦争の怖さと言うより人間の怖さが身にしみました。
そうですね。恐いですね。
多くの命が、失われました。
> そうそう、カープもいいけど、WBC見てますか?
> 今日は、韓国に負けたけど、絶対優勝するって信じてます!
> 一緒に応援しましょう!
おぅ!
韓国、強いですねぇ。
社会人野球も始まりますが、やはり注目はWBCですなぁ。
応援しましょう!
-
- Noririnさん 2009/03/08 16:37:17
- 新沼謙治・・・懐かしいですな
- こんにちふ。
真面目な広島旅行記にお邪魔します(笑)
相変わらず鉄分満載ですね。
空港から白市駅へ行くところが凄い!
カキフライと平和ビールが何とも言えない・・・
今度は村長の店に行ってみよう!焼きカキが美味そう!!
って既に書いたような(笑)
ちふポジをゲットしているのに、人が多くなったらカメラをしまうんですか。
内気な鉄男さんだこと。。。
懐かしい仲間との飲み会は楽しそうですね。
皆変わってなかったですか?
Noririn
- ちふさん からの返信 2009/03/08 22:49:46
- RE: 新沼謙治・・・懐かしいですな
- > こんにちふ。
こばわちふ。
> 真面目な広島旅行記にお邪魔します(笑)
まじめな方ですか。
はい、結構であります。いつも、怒られてばっかりなので。。。
> 相変わらず鉄分満載ですね。
> 空港から白市駅へ行くところが凄い!
そりゃ、電車に乗りたいですもんね。
> カキフライと平和ビールが何とも言えない・・・
> 今度は村長の店に行ってみよう!焼きカキが美味そう!!
> って既に書いたような(笑)
スーパーで140グラムで298円のやつの方が、いいですぜ。
そのほうが、お得です。
味は、似たようなもんです。むしろ、スーパーの方が・・・。
> ちふポジをゲットしているのに、人が多くなったらカメラをしまうんですか。
> 内気な鉄男さんだこと。。。
ええ、そうですとも。
カシャカシャしていると、オタクっぽいですからね。
> 懐かしい仲間との飲み会は楽しそうですね。
> 皆変わってなかったですか?
いやー、自分だけ、デブになっていました。
それにしても、全然記憶がないんですよ、飲みすぎて。
久しぶりにやってしまいましたが、肝臓の働きを強化するやつを飲んでいたので、意外にも、頭痛が起きなかったので、ラッキーでした。
「レバウルソ」っていうやつです。
これは、おすすめです。
では!
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
広島市(広島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
73