広島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
現在、インドネシアのマカッサルに赴任中だけれども、用事があって2月14日から22日まで一時帰国。3ヶ月ぶりの日本なのであまり懐かしいとか、そんな感慨はないけれども、インドネシアは常夏なのでやっぱり冬に帰れたのはよかった。そして、一時帰国の楽しみと言えば、やっぱり食。日本の食は素晴らしい!!友達と一緒においしいものを食べてると幸せな気分になれる。いっぱい食べて、いっぱい話をして。そんな1週間でした。写真は、14日の朝に日本に到着し、その日のお昼に食べたお寿司。回転寿司だったけれど、水産会社がやってるお寿司で、おいしかったです。

一時帰国

1いいね!

2009/02/14 - 2009/02/22

11746位(同エリア13072件中)

0

5

ねむのき

ねむのきさん

現在、インドネシアのマカッサルに赴任中だけれども、用事があって2月14日から22日まで一時帰国。3ヶ月ぶりの日本なのであまり懐かしいとか、そんな感慨はないけれども、インドネシアは常夏なのでやっぱり冬に帰れたのはよかった。そして、一時帰国の楽しみと言えば、やっぱり食。日本の食は素晴らしい!!友達と一緒においしいものを食べてると幸せな気分になれる。いっぱい食べて、いっぱい話をして。そんな1週間でした。写真は、14日の朝に日本に到着し、その日のお昼に食べたお寿司。回転寿司だったけれど、水産会社がやってるお寿司で、おいしかったです。

PR

  • このお店では、魚をその場でさばいていました。そして、マグロも一本まるまるさばいていて、私たちが食べている間にもさばいているところを見ることができました。

    このお店では、魚をその場でさばいていました。そして、マグロも一本まるまるさばいていて、私たちが食べている間にもさばいているところを見ることができました。

  • 帰国初日の夕ご飯と言うことで、この日は奮発してすき焼きへ。前から外ですき焼きを食べてみたいと思っていたのですが、今日、ついに実現!!関西風のすき焼きを食べさせてくれるところで有名な「北むら」へ行きました。ここは1881年創業で、下割りを使わない本当のすき「焼き」を食べさせてくれます。また、卵を使ってすき焼きを食べる食べ方を考案したのもこのお店だとか。どんなすき焼きが出てくるのか。念願の外でのすき焼きを前に、胸が高鳴ります。

    帰国初日の夕ご飯と言うことで、この日は奮発してすき焼きへ。前から外ですき焼きを食べてみたいと思っていたのですが、今日、ついに実現!!関西風のすき焼きを食べさせてくれるところで有名な「北むら」へ行きました。ここは1881年創業で、下割りを使わない本当のすき「焼き」を食べさせてくれます。また、卵を使ってすき焼きを食べる食べ方を考案したのもこのお店だとか。どんなすき焼きが出てくるのか。念願の外でのすき焼きを前に、胸が高鳴ります。

  • まずは突き出しと言うことで牛刺しが出てきました。牛刺しでこの霜降り。おろしポン酢とよく合っていました。

    まずは突き出しと言うことで牛刺しが出てきました。牛刺しでこの霜降り。おろしポン酢とよく合っていました。

  • そして、いよいよメインのすき焼きへ。この大きさにこの霜降り!!どんな味なのか、すき焼きはお店の方が付きっきりで作ってくれるのですが、できあがりを待つ間どきどきです。写真は2人前です。

    そして、いよいよメインのすき焼きへ。この大きさにこの霜降り!!どんな味なのか、すき焼きはお店の方が付きっきりで作ってくれるのですが、できあがりを待つ間どきどきです。写真は2人前です。

  • すき焼きを作るのはこんな感じです。鉄板を暖め、直にお肉や野菜をおいたら、そのまま醤油と砂糖で味付けをします。肉があまりにも大きいのでかみ切ろうとしたら、本当に柔らかいお肉で簡単にかみ切れてびっくり。そして、味にもびっくり。肉が違うだけでこれだけ味が違うのかと言うくらいおいしくて、思わず笑ってしまいました。はじめて外でいただいたすき焼きでしたが、本当に大満足でした。今回は残念ながら混んでいたのでテーブル席での食事でしたが、次は是非お座敷で食べてみたいと思いました。

    すき焼きを作るのはこんな感じです。鉄板を暖め、直にお肉や野菜をおいたら、そのまま醤油と砂糖で味付けをします。肉があまりにも大きいのでかみ切ろうとしたら、本当に柔らかいお肉で簡単にかみ切れてびっくり。そして、味にもびっくり。肉が違うだけでこれだけ味が違うのかと言うくらいおいしくて、思わず笑ってしまいました。はじめて外でいただいたすき焼きでしたが、本当に大満足でした。今回は残念ながら混んでいたのでテーブル席での食事でしたが、次は是非お座敷で食べてみたいと思いました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP