オスロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
グスタフ・ヴィーゲラン(1869〜1943年)はノルウェーの南の海岸のマンダールという町の、大工の棟梁の子として生まれた。<br /><br />ヴィーゲランの才能に気付いた父親は、ヴィーゲランが15才の時、師匠を捜しにオスロにつれてきたが、2年後に死亡。<br />ヴィーゲラン止むを得ず故郷のマンダールに帰っている。<br /><br />しかし彫刻家の夢は追い続け、苦節の末オスロー市当局に認められることになり、1921年、オスロー市から広いスタジオの提供を受ける。<br /><br />その代わりヴィゲランはその時点での手持ちの作品も含め、将来製作する作品の全てを市に寄贈する事を約束した。<br /><br />後にヴィーゲランは市の要請を受け、ヴィーゲラン彫刻公園とフログネル公園を一体とした公園の設計を請負い、以後彼は死ぬまで公園の設計とそこに配置する彫刻の原型造りに没頭する。(ヴィーゲランは彫刻の原型を作製しただけで、実際の彫像の作製は全て多数の石工による。)<br /><br />ヴィーゲランが没した4年後の1947年、市はようやくヴィーゲランの公園計画を承認。同年彼のスタジオをヴィーゲラン美術館として一般公開を開始した。<br /><br /><br />現在この公園には、600以上もの彫像と192の彫刻群があるらしいが、ここまで来るのに40年の月日を要しているとの事。<br /><br />それらは東の端から、西の端まで5単位の群れに分かれている。<br /><br />東から「門」、「橋」、「泉」、「モノリット」、そして最後に「命の輪」がある。<br /><br />この公園の象徴というべきモノリットの搭は14.3m、121の像がモノリット(1本石)に刻まれている。<br /><br />「モノリットの丘」の彫像群の主題は「人生の輪廻」。<br /><br />この公園で我々を待っているもう一つの象徴的彫像が、「橋」の中央のある「おこりんぼう」。<br /><br />最近は怒りたくなる事ばかり。怒れ!怒れ!<br /><br />我々の年齢を考慮してか、観光は「モノリットの丘」から順次下り坂のコースを採り、「門」へと向った。<br /><br />バスは衛兵の交替式の時間を見計らって王宮へ。<br /><br />ヴィーゲラン彫刻公園旅行マップ<br />http://www.geocities.jp/tshinyhp/hokuou/hokuoumap/oslo/framevigelandpark.html<br /><br />(このページの写真には,一部YOさんと家内が撮影し、提供してくれた写真を含みます。)

スカンジナビア旅情?:39「おこりんぼう」が待つヴィーゲラン彫刻公園/フログネル公園

4いいね!

2008/07/04 - 2008/07/04

558位(同エリア872件中)

WT信

WT信さん

グスタフ・ヴィーゲラン(1869〜1943年)はノルウェーの南の海岸のマンダールという町の、大工の棟梁の子として生まれた。

ヴィーゲランの才能に気付いた父親は、ヴィーゲランが15才の時、師匠を捜しにオスロにつれてきたが、2年後に死亡。
ヴィーゲラン止むを得ず故郷のマンダールに帰っている。

しかし彫刻家の夢は追い続け、苦節の末オスロー市当局に認められることになり、1921年、オスロー市から広いスタジオの提供を受ける。

その代わりヴィゲランはその時点での手持ちの作品も含め、将来製作する作品の全てを市に寄贈する事を約束した。

後にヴィーゲランは市の要請を受け、ヴィーゲラン彫刻公園とフログネル公園を一体とした公園の設計を請負い、以後彼は死ぬまで公園の設計とそこに配置する彫刻の原型造りに没頭する。(ヴィーゲランは彫刻の原型を作製しただけで、実際の彫像の作製は全て多数の石工による。)

ヴィーゲランが没した4年後の1947年、市はようやくヴィーゲランの公園計画を承認。同年彼のスタジオをヴィーゲラン美術館として一般公開を開始した。


現在この公園には、600以上もの彫像と192の彫刻群があるらしいが、ここまで来るのに40年の月日を要しているとの事。

それらは東の端から、西の端まで5単位の群れに分かれている。

東から「門」、「橋」、「泉」、「モノリット」、そして最後に「命の輪」がある。

この公園の象徴というべきモノリットの搭は14.3m、121の像がモノリット(1本石)に刻まれている。

「モノリットの丘」の彫像群の主題は「人生の輪廻」。

この公園で我々を待っているもう一つの象徴的彫像が、「橋」の中央のある「おこりんぼう」。

最近は怒りたくなる事ばかり。怒れ!怒れ!

我々の年齢を考慮してか、観光は「モノリットの丘」から順次下り坂のコースを採り、「門」へと向った。

バスは衛兵の交替式の時間を見計らって王宮へ。

ヴィーゲラン彫刻公園旅行マップ
http://www.geocities.jp/tshinyhp/hokuou/hokuoumap/oslo/framevigelandpark.html

(このページの写真には,一部YOさんと家内が撮影し、提供してくれた写真を含みます。)

同行者
カップル・夫婦
航空会社
スカンジナビア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ノルウェーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ノルウェー最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ノルウェーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP