錦帯橋周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山口県の岩国に行ってきました。<br />「岩国と言えばやっぱ錦帯橋だよね、どうやって行けばいいんだろう?」と観光協会のホームページ(→http://www.iwakuni-kanko.jp/)を調べるてみると、岩国には錦帯橋より興味深い物がありました・・・それは白蛇様!!何故に白蛇??<br />なんでも岩国には何故かこの辺りにだけ生息する真っ白なアオダイショウがいて、古くから神様の使いとして崇められているのだとか・・・へ〜、知らなかった。<br />市内に2つの白蛇観覧所があり、錦帯橋を渡った吉香公園内にもあるとの事・・・正直ヘビはあまり好きではないのですが、先日は宮島で神様のお使いの鹿君に会ったばかり・・・今回は白蛇様に会ってきましょう。

錦帯橋の白蛇様

30いいね!

2009/02 - 2009/02

130位(同エリア681件中)

6

20

jillluca

jilllucaさん

山口県の岩国に行ってきました。
「岩国と言えばやっぱ錦帯橋だよね、どうやって行けばいいんだろう?」と観光協会のホームページ(→http://www.iwakuni-kanko.jp/)を調べるてみると、岩国には錦帯橋より興味深い物がありました・・・それは白蛇様!!何故に白蛇??
なんでも岩国には何故かこの辺りにだけ生息する真っ白なアオダイショウがいて、古くから神様の使いとして崇められているのだとか・・・へ〜、知らなかった。
市内に2つの白蛇観覧所があり、錦帯橋を渡った吉香公園内にもあるとの事・・・正直ヘビはあまり好きではないのですが、先日は宮島で神様のお使いの鹿君に会ったばかり・・・今回は白蛇様に会ってきましょう。

PR

  • 錦帯橋へは岩国駅からバスを利用するのが一般的ですが、JRで行くことも出来ます。<br />最寄駅は岩徳線の川西駅、駅から橋まで約1km、山の上に見える岩国城を目印に歩くと迷うことはありません。<br />ちなみに川西には作家・宇野千代さんの生家があるそうです。<br />

    錦帯橋へは岩国駅からバスを利用するのが一般的ですが、JRで行くことも出来ます。
    最寄駅は岩徳線の川西駅、駅から橋まで約1km、山の上に見える岩国城を目印に歩くと迷うことはありません。
    ちなみに川西には作家・宇野千代さんの生家があるそうです。

  • 北に向いて歩いていくと途中で錦川を渡る橋に出ます。<br />この橋から錦帯橋と岩国城が見ることができます。

    北に向いて歩いていくと途中で錦川を渡る橋に出ます。
    この橋から錦帯橋と岩国城が見ることができます。

  • 川西駅から錦帯橋の南詰まで徒歩で約20分、散歩には最適な距離です。

    川西駅から錦帯橋の南詰まで徒歩で約20分、散歩には最適な距離です。

  • 錦帯橋の渡り賃は往復で300円です。<br />それにしても美しい橋です。

    錦帯橋の渡り賃は往復で300円です。
    それにしても美しい橋です。

  • 橋の弧の最上部で撮影。<br />上りはいいのですが、下りは意外と怖いです。雨降っている日は要注意です。

    橋の弧の最上部で撮影。
    上りはいいのですが、下りは意外と怖いです。雨降っている日は要注意です。

  • 錦帯橋を北側に渡った先は吉香公園となっていて、錦帯橋を挟んで南側と北側では全く雰囲気が違います。<br />上手く表現できないのですが・・・錦帯橋の南側は現在、北側は過去、錦帯橋を渡る行為は時間旅行・・・何かそんな不思議な感覚に陥りました。<br />この不思議な感覚が錦帯橋人気の源なのではと思いました。<br /><br /><br />

    錦帯橋を北側に渡った先は吉香公園となっていて、錦帯橋を挟んで南側と北側では全く雰囲気が違います。
    上手く表現できないのですが・・・錦帯橋の南側は現在、北側は過去、錦帯橋を渡る行為は時間旅行・・・何かそんな不思議な感覚に陥りました。
    この不思議な感覚が錦帯橋人気の源なのではと思いました。


  • 落ち着いた雰囲気です。

    落ち着いた雰囲気です。

  • 岩国藩の家臣・目加田家の住居です。<br />当時の中級武士の暮らしを見れる貴重な施設です。<br /><br /> <br />

    岩国藩の家臣・目加田家の住居です。
    当時の中級武士の暮らしを見れる貴重な施設です。


  • 庭では梅が咲いていました。

    庭では梅が咲いていました。

  • シロヘビはあちら。

    シロヘビはあちら。

  • 岩国には観光用の白蛇観覧所が2カ所あるそうです。

    岩国には観光用の白蛇観覧所が2カ所あるそうです。

  • 白蛇見るなんて僕くらいかと思ってましたが意外とにぎわっていて安心しました。

    白蛇見るなんて僕くらいかと思ってましたが意外とにぎわっていて安心しました。

  • 白蛇観覧所の入り口には看板猫が待機していました。

    白蛇観覧所の入り口には看板猫が待機していました。

  • カメラを構えて近づくと・・・知らんぷり。

    カメラを構えて近づくと・・・知らんぷり。

  • 更に近づくと・・・知らないよ〜、とよそ見。

    更に近づくと・・・知らないよ〜、とよそ見。

  • でもひとたび頭を撫でると甘えたモード全開に・・・ゴロンと横になり撫でて撫でてと迫ってきます。<br />かわいい。

    でもひとたび頭を撫でると甘えたモード全開に・・・ゴロンと横になり撫でて撫でてと迫ってきます。
    かわいい。

  • 本題の白蛇です。<br />岩国にしかいない蛇で天然記念物だそうです。<br />実態は白いアオダイショウなのですが何故岩国にしか生息してないのでしょうか?不思議です。<br />錦帯橋の観覧所ではアキ、サツキ、アイ、スバルの4匹が飼われています。

    本題の白蛇です。
    岩国にしかいない蛇で天然記念物だそうです。
    実態は白いアオダイショウなのですが何故岩国にしか生息してないのでしょうか?不思議です。
    錦帯橋の観覧所ではアキ、サツキ、アイ、スバルの4匹が飼われています。

  • ええっ〜、どの方がアキさん?サツキさん?アイさん?スバルさん?<br />絡まってて何がなんだか・・・。<br />それよりもガラスに反射して映っている”観光客に甘える猫”の姿が笑える。<br />

    ええっ〜、どの方がアキさん?サツキさん?アイさん?スバルさん?
    絡まってて何がなんだか・・・。
    それよりもガラスに反射して映っている”観光客に甘える猫”の姿が笑える。

  • 公園には藩主・吉川家の代々の祖霊を祀る吉香神社があります。

    公園には藩主・吉川家の代々の祖霊を祀る吉香神社があります。

  • 清々しい雰囲気の神社でした。<br />

    清々しい雰囲気の神社でした。

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ジェームズ・ボンドさん 2009/04/02 00:37:12
    錦帯橋
    一度も見たことがないので、ぜひ行ってみたいです。

    車(パジェロ?)で走って壊した不届き者が居たのは、この橋でしたか?

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/04/08 19:50:21
    RE: 錦帯橋
    こんばんわ。
    岩国駅から結構アクセス良くて行きやすい観光地でしたよ、是非行ってみてください。
    たしかパジェロでしたね!!あの橋ぶっ壊したのは・・・。

    jillluca
  • Medinaさん 2009/03/15 20:45:27
    この橋素敵ですね!
    こんばんは。Medinaです。
    この橋300円取るのですか(@_@+++)
    もしかして重要文化財ですか?
    でも江戸時代を思わせる橋で着物姿で歩きたいですね(^_^;)

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/03/17 19:30:26
    RE: この橋素敵ですね!
    Medinaさん

    こんばんわ。
    おろっ?旅好きのMedinaさんなのにこの橋ご存じないですか?
    岩国の錦帯橋(→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%A6%E5%B8%AF%E6%A9%8B)っていいまして結構有名な橋ですよ。
    約300年前に架けられたそうですが、大水で何度も流されているそうですね。
    旅行記にも書きましたけど、本当に不思議な橋で、橋を渡ることによって現在と過去を行ったり来たりする感じはとても面白かったです。
    Medinaさんも山陽に行かれた際は是非どうぞ。

    jillluca
  • Sarahさん 2009/02/17 11:16:42
    はじめまして
    jillucaさん、はじめまして!
    Sarahと申します。

    祖父の家が以前、岩国の錦帯橋の近くにあったという事で
    ついついのぞいてしまいました♪

    子供の頃の事なので錦帯橋の記憶は全くと言っていい程ないのですが…
    素敵な所ですね!

    ちなみに。。
    白蛇は幸運を運んでくれるそうで
    私も沖縄に行った時に、実際首に巻きつけさせてもらって
    その後、良い事がありましたよ〜!!
    あの時の白蛇はもしや岩国から運ばれてきたものだったんでしょうか??

    jillucaさんにもきっと何か良いことありますよ〜(^-^)


    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/02/17 18:54:01
    RE: はじめまして
    Sarahさん

    こんばんわ〜、初めまして。
    錦帯橋本当によかったです!!正直言いますと行く前は「どうせ橋しかないんだろうな」なんて思ってたんですよ、それが実際に行ってみると橋渡った後の方が見所がいっぱいで驚きました。
    橋を渡る事が、異次元に行くというかタイムスリップをする為の儀式にような感じがして・・・狙ったわけではないのでしょうがとても素晴らしい演出だと思っちゃいました。

    それにしても白蛇には驚かされました、自然に生息しているのは岩国だけだそうですが、沖縄にもいるんですね〜、しかもヘビ・マフラーされたんですか!!やって見たい気もするけど・・・いや、旅先なら僕もしちゃいそうですね。
    とにかく今回は宮島で鹿、岩国で蛇と立て続けに神の使いに会いましたので・・・なにか良いことあればいいんですけどね、期待しとこっと(笑)

    では、今後もよろしくお願いします。

    jillluca




jilllucaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP