伊丹空港・豊中旅行記(ブログ) 一覧に戻る
特に大阪方面の方は伊丹空港というと 一般的で 空港に遊びに行かれる方も多いと思いますが、今回は伊丹空港で是非とも行って頂きたい場所があります。空港と言う言葉に関連づけて「オアシス」と聞いただけで あーあー!! と思う人はかなりの飛行機マニアか勤務していた人ぐらいでしょうか?? 私も昔の国際線も国内線も飛んでいた成田出来る前の羽田空港のオアシスは あの周辺を通り過ぎる時は大半寄りました。 羽田には無くなったようですが 以前伊丹空港内にある事を発見しましたが、なかなか行く機会が無く 当然なのですが標識もない為に発見できませんでしたが 、今回は時間があったので行く事にしました。このオアシスと言うお店 簡単に説明すると 空港内での社員食堂です。但し、ここは一般人でも入る事は可能です。まず雰囲気は一般的な社員食堂ですから その雰囲気が嫌いな方にはお勧めできませんが、金額の安く 且つ品数も多く 先日はロコモコなどもありました。<br />さて、私は会社の実体と雰囲気を知る為に社員食堂に行けば その真実の大半が分かりますので利用します。 特に接客を中心とする会社の場合 ここで食事をしながら観察していると本当に普段見えないものがはっきりと見えますので 私は、それをお勧めします。<br />基本的にセルフですから、食べたものは返却口まで持っていかなければなりません。ここを注意して見ているだけで それぞれの会社の上質な接客を売りにする本当の姿勢が見えてきます。<br />大半はANA JAL と他の航空会社職員と 空港関係職員 ですが 大半の職員はつなぎにしても制服にしても会社のマークが大きく入っていますので 何処の会社の人達かは直ぐに分かります。<br />実は私が気になったのは、かなり人数の人達が返却口へ返すのですが、向こう側のおばさん達からは挨拶があるのですが、食べた側からの挨拶は約50名くらい見ておりましたが、たった1名のみ若い男の子が しっかりと挨拶できておりました。<br />どう見ても若者から中間管理職まで かなり年齢層がおりましたが 「ごちそうさま」の挨拶すら出来ず 無言で置いていく事が気になりました。 良いと言われる会社は、このレベルは確実にクリアーしていますが、以前から気になっていたのですが 客室乗務員はしっかりと挨拶が出来るが、地上職員は何故出来ないのか??と言う答えが分かりました。 しかし、一番驚いたのは 何処の航空会社がと言う問題ではなく 何処も駄目と言う事でした。何処かの航空会社が何時気づいて変わるのか 興味もありますから今後も時々行ってみる事にします。一番残念だったのは 調理場のおばさん達がしっかりと挨拶できていた事でした。 場所は分かりにくいので 空港スタッフに尋ねて行ってみてください。但し昼食時間や小さいお子さん連れはご遠慮される方が心遣いかもしれません。<br />ちなみに、昔の羽田空港の オアシスでは良く聞こえていました 「ご馳走様!!」と言う声が!!  

本来なら札幌の続きですが、 ちょうど1000冊になるので違った話題!! それは伊丹空港内

1いいね!

2009/02/06 - 2009/02/06

586位(同エリア809件中)

0

27

仕事旅

仕事旅さん

特に大阪方面の方は伊丹空港というと 一般的で 空港に遊びに行かれる方も多いと思いますが、今回は伊丹空港で是非とも行って頂きたい場所があります。空港と言う言葉に関連づけて「オアシス」と聞いただけで あーあー!! と思う人はかなりの飛行機マニアか勤務していた人ぐらいでしょうか?? 私も昔の国際線も国内線も飛んでいた成田出来る前の羽田空港のオアシスは あの周辺を通り過ぎる時は大半寄りました。 羽田には無くなったようですが 以前伊丹空港内にある事を発見しましたが、なかなか行く機会が無く 当然なのですが標識もない為に発見できませんでしたが 、今回は時間があったので行く事にしました。このオアシスと言うお店 簡単に説明すると 空港内での社員食堂です。但し、ここは一般人でも入る事は可能です。まず雰囲気は一般的な社員食堂ですから その雰囲気が嫌いな方にはお勧めできませんが、金額の安く 且つ品数も多く 先日はロコモコなどもありました。
さて、私は会社の実体と雰囲気を知る為に社員食堂に行けば その真実の大半が分かりますので利用します。 特に接客を中心とする会社の場合 ここで食事をしながら観察していると本当に普段見えないものがはっきりと見えますので 私は、それをお勧めします。
基本的にセルフですから、食べたものは返却口まで持っていかなければなりません。ここを注意して見ているだけで それぞれの会社の上質な接客を売りにする本当の姿勢が見えてきます。
大半はANA JAL と他の航空会社職員と 空港関係職員 ですが 大半の職員はつなぎにしても制服にしても会社のマークが大きく入っていますので 何処の会社の人達かは直ぐに分かります。
実は私が気になったのは、かなり人数の人達が返却口へ返すのですが、向こう側のおばさん達からは挨拶があるのですが、食べた側からの挨拶は約50名くらい見ておりましたが、たった1名のみ若い男の子が しっかりと挨拶できておりました。
どう見ても若者から中間管理職まで かなり年齢層がおりましたが 「ごちそうさま」の挨拶すら出来ず 無言で置いていく事が気になりました。 良いと言われる会社は、このレベルは確実にクリアーしていますが、以前から気になっていたのですが 客室乗務員はしっかりと挨拶が出来るが、地上職員は何故出来ないのか??と言う答えが分かりました。 しかし、一番驚いたのは 何処の航空会社がと言う問題ではなく 何処も駄目と言う事でした。何処かの航空会社が何時気づいて変わるのか 興味もありますから今後も時々行ってみる事にします。一番残念だったのは 調理場のおばさん達がしっかりと挨拶できていた事でした。 場所は分かりにくいので 空港スタッフに尋ねて行ってみてください。但し昼食時間や小さいお子さん連れはご遠慮される方が心遣いかもしれません。
ちなみに、昔の羽田空港の オアシスでは良く聞こえていました 「ご馳走様!!」と言う声が!!  

PR

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP