リマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ペルー14日間の最後は二日間のリマ観光です☆<br /><br />山あり、海あり、湖もあり、乾燥地帯があれば熱帯雨林もある。。。滞在11日間ではその一部しか行けませんでしたが、私が今まで知らなかったいろんな事(高山病のつらさも含むっ)を教わった旅になりました(^^)v<br /><br /><br /><br /><br /><br />

ペルー♪旅行記? リマ~帰国

2いいね!

2008/06/08 - 2009/06/10

454位(同エリア666件中)

0

27

sakura

sakuraさん

ペルー14日間の最後は二日間のリマ観光です☆

山あり、海あり、湖もあり、乾燥地帯があれば熱帯雨林もある。。。滞在11日間ではその一部しか行けませんでしたが、私が今まで知らなかったいろんな事(高山病のつらさも含むっ)を教わった旅になりました(^^)v





PR

  • 昨晩ナスカからリマに到着し、その夜はラ・ウニオン通りやアルマス広場を軽く散歩しただけだったので、この日は朝から街歩き開始です。<br /><br />この時期のリマは曇り空が続くそうで、ついに青空を見ることはありませんでしたが、気温はクスコやプーノよりやはり暖かく日中はシャツで過ごせました。<br /><br /><br />←【サン・フランシスコ教会】<br /><br />鳩が広場を占拠してたためトリ糞に脅威を感じつつ、中に入ってみました。。。地下墓地があるというので教会主催のガイドツアーに参加して行ってみると、、 そこには想像を超えたおびただしい数の骸骨っ!!!

    昨晩ナスカからリマに到着し、その夜はラ・ウニオン通りやアルマス広場を軽く散歩しただけだったので、この日は朝から街歩き開始です。

    この時期のリマは曇り空が続くそうで、ついに青空を見ることはありませんでしたが、気温はクスコやプーノよりやはり暖かく日中はシャツで過ごせました。


    ←【サン・フランシスコ教会】

    鳩が広場を占拠してたためトリ糞に脅威を感じつつ、中に入ってみました。。。地下墓地があるというので教会主催のガイドツアーに参加して行ってみると、、 そこには想像を超えたおびただしい数の骸骨っ!!!

  • 地下墓地以外にも、歴史を感じられる修道院内部の案内もあったりなかなか見ごたえある教会でした。

    地下墓地以外にも、歴史を感じられる修道院内部の案内もあったりなかなか見ごたえある教会でした。

  • 続いてウニオン通りの教会に行ってみるとすごい人だかりが! この日も何やらキリスト教の祝祭日らしく(?)、近くの広場に目をやるとカラフルな衣装を着た人達も大勢いました。。。。これでこの旅、三回目のお祭り☆ 一体どんだけの頻度で開催されているのかスゴク気になります、、。

    続いてウニオン通りの教会に行ってみるとすごい人だかりが! この日も何やらキリスト教の祝祭日らしく(?)、近くの広場に目をやるとカラフルな衣装を着た人達も大勢いました。。。。これでこの旅、三回目のお祭り☆ 一体どんだけの頻度で開催されているのかスゴク気になります、、。

  • この日の主役聖人様が先頭になって、その後をなが〜い列が続いていきます。

    この日の主役聖人様が先頭になって、その後をなが〜い列が続いていきます。

  • 話を聞くに、この祭りに参加するため地方からも人が集まって来ていて、チームごとに独自の衣装、ダンス、音楽を披露しながら行進していくということでした。

    話を聞くに、この祭りに参加するため地方からも人が集まって来ていて、チームごとに独自の衣装、ダンス、音楽を披露しながら行進していくということでした。

  • 若いお姉さん中心でちょっぴりセクシーが売りのチーム♪

    若いお姉さん中心でちょっぴりセクシーが売りのチーム♪

  • おじさん楽団もがんばってる姿が素敵でした♪

    おじさん楽団もがんばってる姿が素敵でした♪

  • これぞペルーな衣装のチーム☆

    これぞペルーな衣装のチーム☆

  • サン・アントニオを祭ってたんでしょうか!?<br /><br />いろんなチームの行進を1時間以上立ち見して見送った後、自分たちも再び歩みを進める事に。。。

    サン・アントニオを祭ってたんでしょうか!?

    いろんなチームの行進を1時間以上立ち見して見送った後、自分たちも再び歩みを進める事に。。。

  • 地図からはずれたところにこんなカワイイ教会を見つけました。

    地図からはずれたところにこんなカワイイ教会を見つけました。

  • 色鮮やかなコロニアル様式の建物が目を引きます。

    色鮮やかなコロニアル様式の建物が目を引きます。

  • この日は地図に載ってた教会を、夜まで歩き続けて虱潰しに制覇。。。途中、知らずに危ない道に入ってたりもして、二度ほどポリスと地元の人に注意してもらいました。<br /><br /><br />

    この日は地図に載ってた教会を、夜まで歩き続けて虱潰しに制覇。。。途中、知らずに危ない道に入ってたりもして、二度ほどポリスと地元の人に注意してもらいました。


  • すっかり教会マニアになってしまいましたが、後で写真見てもどこがどこだか???

    すっかり教会マニアになってしまいましたが、後で写真見てもどこがどこだか???

  • オシャレにライトアップされたカテドラル。 広場では観光の馬車が走っていたりして雰囲気もよかったので、思っていたより治安の悪さは感じませんでした。<br />観光ポリスの存在が大きいとは思いますが。     <br />宿はカテドラルから5分位の「沖縄」さんで二日お世話になりました。<br />

    オシャレにライトアップされたカテドラル。 広場では観光の馬車が走っていたりして雰囲気もよかったので、思っていたより治安の悪さは感じませんでした。
    観光ポリスの存在が大きいとは思いますが。     
    宿はカテドラルから5分位の「沖縄」さんで二日お世話になりました。

  • <ペルー最終日><br /><br />この日の目的は新市街ミラフローレス地区にあるワカ・プクヤーナ遺跡です。<br /><br />朝の路線バスは通勤客で混雑気味。

    <ペルー最終日>

    この日の目的は新市街ミラフローレス地区にあるワカ・プクヤーナ遺跡です。

    朝の路線バスは通勤客で混雑気味。

  • ペルーで初めて目にした海。。。太平洋を日本の対岸から眺めたというささやかな達成感に浸りたかったけど、、この天気じゃぁ・・・。

    ペルーで初めて目にした海。。。太平洋を日本の対岸から眺めたというささやかな達成感に浸りたかったけど、、この天気じゃぁ・・・。

  • 【恋人達の公園】<br /><br />ガイド本にあったので一応、行ってみる事に。。。

    【恋人達の公園】

    ガイド本にあったので一応、行ってみる事に。。。

  • 絡み合う恋人のモニュメント☆<br />フツー公園は子供仕様ですが、セクシーな大人仕様の公園があるのが南米らしいです。

    絡み合う恋人のモニュメント☆
    フツー公園は子供仕様ですが、セクシーな大人仕様の公園があるのが南米らしいです。

  • 【ワカ・プクヤーナ遺跡】<br /><br />小奇麗な住宅街の中にある、インカ以前のワリ文化の遺跡。。。<br />ここでは、日本語の堪能なペルー人の方にガイドをしてもらい詳しく遺跡の説明を聞くことができました。

    【ワカ・プクヤーナ遺跡】

    小奇麗な住宅街の中にある、インカ以前のワリ文化の遺跡。。。
    ここでは、日本語の堪能なペルー人の方にガイドをしてもらい詳しく遺跡の説明を聞くことができました。

  • 無数に積み上げられた日干しレンガ。

    無数に積み上げられた日干しレンガ。

  • きれいに積まれたレンガは修復した部分で、右側がオリジナル。<br />ガイドさん曰く、修復は原形と区別できるように敢えて同じにしないそうです。

    きれいに積まれたレンガは修復した部分で、右側がオリジナル。
    ガイドさん曰く、修復は原形と区別できるように敢えて同じにしないそうです。

  • 遺跡のガイドさんに薦めてもらったお店で昼食。<br /><br />←セビーチェ(白身魚のマリネ)

    遺跡のガイドさんに薦めてもらったお店で昼食。

    ←セビーチェ(白身魚のマリネ)

  • リマは海が近いので海鮮モノがやはり美味しかったです。<br />値段も驚きの安さ。。。<br />←イカ・ベビーホタテ・エビのパエリア風

    リマは海が近いので海鮮モノがやはり美味しかったです。
    値段も驚きの安さ。。。
    ←イカ・ベビーホタテ・エビのパエリア風

  • ミラフローレスはペルーの中でも富裕層の街ですが、川を渡ると雰囲気が一変。<br />いわゆる治安の悪そうな感じだったので、即、来た道を戻ることにしましたっ。

    ミラフローレスはペルーの中でも富裕層の街ですが、川を渡ると雰囲気が一変。
    いわゆる治安の悪そうな感じだったので、即、来た道を戻ることにしましたっ。

  • こんな看板初めて見ましたが、「強盗注意」ってこと!?

    こんな看板初めて見ましたが、「強盗注意」ってこと!?

  • 夕方にはセントロに戻り、友人と二人、ペルーでの最後の晩餐を楽しむことに☆<br /><br />←アレキパで食べたものより濃い味だったチュペ・デ・カマロネス。エビがゴロゴロ入ってて食べ応えは充分でした。

    夕方にはセントロに戻り、友人と二人、ペルーでの最後の晩餐を楽しむことに☆

    ←アレキパで食べたものより濃い味だったチュペ・デ・カマロネス。エビがゴロゴロ入ってて食べ応えは充分でした。

  • デカ盛り海鮮フライ!!!<br />旅を締めくくるにふさわしい豪勢な一皿です(^^)<br /><br /><br />                                                  最後に、一緒に旅してくれたさーちゃん、ほんとにいろいろ助けてもらって、どうもありがとうございました☆★☆

    デカ盛り海鮮フライ!!!
    旅を締めくくるにふさわしい豪勢な一皿です(^^)


                                                      最後に、一緒に旅してくれたさーちゃん、ほんとにいろいろ助けてもらって、どうもありがとうございました☆★☆

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ペルーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ペルー最安 508円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ペルーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP