熊本旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ツーリング2日目、熊本を発って阿蘇へ向かいました。<br /><br />道中、同じようなツーリング組と会って話すこと多々。関東からの人もいましたが関西組が多かったような。<br /><br /><br />(写真の上下に見える黒帯は、パノラマ撮影したネガをスキャンした際に一緒に取り込んでしまったものです。あしからず)

九州ツーリング '94(2-熊本)

1いいね!

1994/03/10 - 1994/03/15

6951位(同エリア7899件中)

0

13

hidezak

hidezakさん

ツーリング2日目、熊本を発って阿蘇へ向かいました。

道中、同じようなツーリング組と会って話すこと多々。関東からの人もいましたが関西組が多かったような。


(写真の上下に見える黒帯は、パノラマ撮影したネガをスキャンした際に一緒に取り込んでしまったものです。あしからず)

PR

  • 熊本で泊まったのは全日空ホテルでした。<br /><br />部屋から見える、ライトアップされた泰平橋。<br />

    熊本で泊まったのは全日空ホテルでした。

    部屋から見える、ライトアップされた泰平橋。

  • この日も快晴でした。<br /><br />熊本城、平日の朝方ということもあって人気も少なく、落ち着いて見ることができました。

    この日も快晴でした。

    熊本城、平日の朝方ということもあって人気も少なく、落ち着いて見ることができました。

  • 熊本市街から阿蘇へ向かうにつれて、冷えてきました。

    熊本市街から阿蘇へ向かうにつれて、冷えてきました。

  • ミルクロードのあたりで。

    ミルクロードのあたりで。

  • やはり日当たりのいいところに集まってます。

    やはり日当たりのいいところに集まってます。

  • 大観峰でとんこつラーメンを食べてから、盆地内へ降りて中岳を目指します。

    大観峰でとんこつラーメンを食べてから、盆地内へ降りて中岳を目指します。

  • 中岳火口

    中岳火口

  • 奥に見えるのがロープウェイ。火口近くは殺風景です。

    奥に見えるのがロープウェイ。火口近くは殺風景です。

  • 山を下って、宿を探すことにします。

    山を下って、宿を探すことにします。

  • 地図を見ながら向かったのは、地獄温泉の清風荘。<br /><br />素泊まりが空いていたのでそれにしました、が、部屋は写真に移っているのとは別棟の、より年季の入った方でした。。

    地図を見ながら向かったのは、地獄温泉の清風荘。

    素泊まりが空いていたのでそれにしました、が、部屋は写真に移っているのとは別棟の、より年季の入った方でした。。

  • 温泉は泥風呂もあって、なかなかよかったです。<br /><br /><br /><br />(続く)

    温泉は泥風呂もあって、なかなかよかったです。



    (続く)

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP