心斎橋・淀屋橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ランチタイムに本町付近をうろうろしていて見つけました。<br /><br />この近辺、あまり綿密に調べたわけではありませんが、焼き鳥屋って少ないかも?<br /><br />焼き鳥丼とか、そぼろ丼って、時々たべたくなるんですよね〜。<br /><br />

○ やき鳥 春宮 「炭穂」 

17いいね!

2009/01/24 - 2009/01/24

771位(同エリア1785件中)

4

8

みにくま

みにくまさん

ランチタイムに本町付近をうろうろしていて見つけました。

この近辺、あまり綿密に調べたわけではありませんが、焼き鳥屋って少ないかも?

焼き鳥丼とか、そぼろ丼って、時々たべたくなるんですよね〜。

  • ランチメニュー<br /><br />◎丹波地どりの親子丼 並 700円<br />◎とりそぼろ丼    並 600円<br /><br />大盛りは+50円、特盛りは+100円<br />ミニサラダ 50円<br />

    ランチメニュー

    ◎丹波地どりの親子丼 並 700円
    ◎とりそぼろ丼    並 600円

    大盛りは+50円、特盛りは+100円
    ミニサラダ 50円

  • テーブル<br /><br />カウンター席が12くらいと、奥に小さいテーブル席が1つありました。<br /><br />カウンターの向こうではシェフが作業をしている様子を見られるようにオープンキッチンになっています。<br /><br />

    テーブル

    カウンター席が12くらいと、奥に小さいテーブル席が1つありました。

    カウンターの向こうではシェフが作業をしている様子を見られるようにオープンキッチンになっています。

  • とりそぼろ丼 大盛 650円<br /><br />「コトコト煮た「鶏そぼろ」、ほのかに甘い「いり玉子」、シャキシャキ「青ねぎ」、きざみのりをトッピングしました。特製そぼろタレとご飯が絡みあって、どこか懐かしい味。」 (メニューより)

    とりそぼろ丼 大盛 650円

    「コトコト煮た「鶏そぼろ」、ほのかに甘い「いり玉子」、シャキシャキ「青ねぎ」、きざみのりをトッピングしました。特製そぼろタレとご飯が絡みあって、どこか懐かしい味。」 (メニューより)

  • とりそぼろ丼 大盛<br /><br />3色に綺麗に分かれた、珍しい新食感のそぼろ丼。<br />こういう風になっている場合は、真ん中から食べ始め、徐々に外に食べていきます。<br />真ん中に大穴が空いたら、今度は全体的にかき混ぜてがっつきましょう(*^_^*)(我流)<br /><br />それはそうと、このそぼろ丼は少し私のイメージと違っていました。<br />玉子とネギはいいとして、鶏そぼろが冷たかったんです。<br /><br />過去の経験から、あったか出来たてのそぼろにソースがかかっていたりして、ジューシーなものを期待していたので残念。<br /><br />でもこれ、ジューシーさには欠けますが、味がしっかりと染みており、噛めば噛むほど口に広がる旨みを内包しており、悪くないと思います。<br /><br />

    とりそぼろ丼 大盛

    3色に綺麗に分かれた、珍しい新食感のそぼろ丼。
    こういう風になっている場合は、真ん中から食べ始め、徐々に外に食べていきます。
    真ん中に大穴が空いたら、今度は全体的にかき混ぜてがっつきましょう(*^_^*)(我流)

    それはそうと、このそぼろ丼は少し私のイメージと違っていました。
    玉子とネギはいいとして、鶏そぼろが冷たかったんです。

    過去の経験から、あったか出来たてのそぼろにソースがかかっていたりして、ジューシーなものを期待していたので残念。

    でもこれ、ジューシーさには欠けますが、味がしっかりと染みており、噛めば噛むほど口に広がる旨みを内包しており、悪くないと思います。

  • ミニサラダ 50円<br /><br />ええっと・・・。<br />ミニって言ってるんで、まぁウソではないでしょうけど、ほんとにミニです・・。<br />一口で食べてしまえます(^_^;)<br /><br />大阪なんだから「ケチな店だな〜と思わせたら負け」くらいの姿勢でやってくれないと!!<br /><br /><br />この店のサラダを少しは見習ってください↓<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/pict/14866875/

    ミニサラダ 50円

    ええっと・・・。
    ミニって言ってるんで、まぁウソではないでしょうけど、ほんとにミニです・・。
    一口で食べてしまえます(^_^;)

    大阪なんだから「ケチな店だな〜と思わせたら負け」くらいの姿勢でやってくれないと!!


    この店のサラダを少しは見習ってください↓
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/pict/14866875/

  • お漬物<br />

    お漬物

  • スープ <br /><br />鶏ダシのスープ。<br />そぼろ丼には付きもの、というか焼き鳥屋さんでよく出してくれますね。<br /><br />このネギだけのシンプルなスープがいいんですよー。<br />ちょっと辛めの味付けになっている場合が多いですが、それに更に七味を適量落とすのが私のスタイル。<br /><br />このスープはそれほど辛くなく、私好みの味付けで、昔どこかで飲んだ味のような懐かしさを感じたので、おかわりしました。<br /><br />(スープのおかわりはたぶん50円)<br />

    スープ 

    鶏ダシのスープ。
    そぼろ丼には付きもの、というか焼き鳥屋さんでよく出してくれますね。

    このネギだけのシンプルなスープがいいんですよー。
    ちょっと辛めの味付けになっている場合が多いですが、それに更に七味を適量落とすのが私のスタイル。

    このスープはそれほど辛くなく、私好みの味付けで、昔どこかで飲んだ味のような懐かしさを感じたので、おかわりしました。

    (スープのおかわりはたぶん50円)

  • ちびくまとみにくま<br /><br />◎まとめ<br /><br />私の食べたかったそぼろ丼とは違ったものでしたが、これはこれで美味しいと思います。<br /><br />会社の近くにあったら、2週間に1回くらいのローテーションに組み込んでもいいかも?<br /><br /><br />

    ちびくまとみにくま

    ◎まとめ

    私の食べたかったそぼろ丼とは違ったものでしたが、これはこれで美味しいと思います。

    会社の近くにあったら、2週間に1回くらいのローテーションに組み込んでもいいかも?


この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ちょびれさん 2009/01/27 18:30:42
    丼ものに反応!
    みにくまさん、

    こんばんはー!

    工事中の3つのどこにお邪魔しよっかなーと迷いつつ・・・・
    取りあえずどんぶりから(爆)

    いいですねー、しかも大盛り♪とりそぼろどんぶりダーイ好きで自分
    でもよく作ります。
    ここのはおネギが沢山乗っててそれもいいなー。
    昨日久し振りに外食して、お昼に中華の日替わり定食なるものを食べた
    のですが、凄く美味しかったんだけど、いかんせん、年齢的にこんな
    にガッツリ食べて大丈夫かしらん・・・
    と思いつつ一気!
    案の定、夜までもたれてしまい〜夜はおうどんにあいなりました((+_+))

    あー消化能力と食べたい気持ちが反比例な悲しい現実〜

    とほほ・・・・

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2009/01/27 20:46:42
    RE: 丼ものに反応!

    ちょびれさん、こんばんは〜。

    最近ちょっと忙しくて、なかなかコメントが入れられません(+_+)

    しかも3つも工事をしているのに、あと2つの食べある記が追加予定で、、、。
    ランチの日記が多いので、一つ一つはそれほど写真が多くないのが救いです。
    土日に頑張って片付けるので、もう少しコメントはお待ちください<(_ _)>

    ちなみにこのそぼろ丼、私が好きなものとは少し違っていたのですが、それでもまぁまぁ美味しかったと思います。
    近所に他に似たお店がないので、たまに通うかも? くらいのお店です。

    あらあら〜。

    私も最近はとっても食いしん坊で、いくらでも食べられるんですよー。
    タバコをやめたからかな〜?と思っていたのですが、本当に胃だけ二十歳くらいに戻ったのではないかというくらい元気です(*^。^*)

    でも、もう少し食べ物に気を付けないと、好きな物も食べられなくなってしまう〜といつも言われています・・。

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/01/27 20:53:16
    RE: RE: 丼ものに反応!
    みにくまさん、

    いやいや、まだまだお二人共にお若いからですよ〜
    私も若いころは底なしの食欲でもまったく体重に変化もなく、むしろ
    ガリガリでしたが・・・・
    栄光の日々よ、何処へ行った???です(^^;)

    いやあ、お仕事しながらこのペースでフォートラやってるみにくまさん
    ご夫婦は驚異ですよ(^_-)-☆毎日楽しみに拝見してまーす☆

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2009/01/27 21:15:20
    RE: RE: RE: 丼ものに反応!

    いやいや〜
    胃だけ、若返った感じですよ〜(^_^;)

    20ウン歳の時、胃拡張?という病気になって、ビックリするような量の食事を食べていた時期がありましたが、今はその時のような感じが少しします。
    そうそう、底なしの食欲ですね。


    本当に忙しくて・・・どうして忙しいのかは、そのうち公開しますが、ビックリするような事をしています(*^_^*)

    いくら忙しくても、食べある記だけはしっかりと毎日?しているところが、我ながら感心です(@_@)

みにくまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP