香川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金曜の夜、会社帰りに東京駅へ。<br />わくわくの寝台車の旅です。<br />四国の海を堪能してきました。<br /><br />美味しいものを食べるのも、いいけれど<br />キレイな景色って見ていると、心が和みます。<br /><br />もちろん美味しいものもはずせませんが・・・。<br /><br />

寝台特急サンライズ瀬戸で行く 【瀬戸大橋としまなみ街道】

8いいね!

2009/01/16 - 2009/01/17

4187位(同エリア8220件中)

0

26

けろ

けろさん

金曜の夜、会社帰りに東京駅へ。
わくわくの寝台車の旅です。
四国の海を堪能してきました。

美味しいものを食べるのも、いいけれど
キレイな景色って見ていると、心が和みます。

もちろん美味しいものもはずせませんが・・・。

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス JR特急 JRローカル

PR

  • 2度目のサンライズ乗車!<br />今回は「ソロ」にしてみました。<br /><br />ドアを開けた瞬間、一言。<br />「狭っ!」

    2度目のサンライズ乗車!
    今回は「ソロ」にしてみました。

    ドアを開けた瞬間、一言。
    「狭っ!」

  • 席は2階なので、夜は星空がきれいに見えました。<br /><br />夜中の駅とか、車窓からの景色は<br />なんともいえないワクワク感が。<br /><br />ほとんど寝ずに朝日を拝むことに。<br /><br />

    席は2階なので、夜は星空がきれいに見えました。

    夜中の駅とか、車窓からの景色は
    なんともいえないワクワク感が。

    ほとんど寝ずに朝日を拝むことに。

  • 瀬戸大橋をわたります。<br /><br />進行方向右側だったので瀬戸内の朝日を見ることが<br />できませんでした。<br /><br />座席の指定が甘かった・・・。

    瀬戸大橋をわたります。

    進行方向右側だったので瀬戸内の朝日を見ることが
    できませんでした。

    座席の指定が甘かった・・・。

  • でも、車窓からは神秘的な朝の風景を<br />楽しむことができました。<br /><br />こちら讃岐富士。<br /><br />朝もやが素敵〜。

    でも、車窓からは神秘的な朝の風景を
    楽しむことができました。

    こちら讃岐富士。

    朝もやが素敵〜。

  • 電車は30分遅れで高松に到着。<br />朝ごはんです。<br /><br />高松といえば「讃岐うどん」<br /><br />高松駅から歩いてすぐの「一代」という店です。<br /><br />サンライズ瀬戸から降りてきたと思われる<br />グループが5組ほどいました。<br /><br />こちらしょうゆうどん。<br />美味しかったなぁ。

    電車は30分遅れで高松に到着。
    朝ごはんです。

    高松といえば「讃岐うどん」

    高松駅から歩いてすぐの「一代」という店です。

    サンライズ瀬戸から降りてきたと思われる
    グループが5組ほどいました。

    こちらしょうゆうどん。
    美味しかったなぁ。

  • まずはJRで「琴平駅」へ。<br /><br />はい、こんぴらさんに行きます!

    まずはJRで「琴平駅」へ。

    はい、こんぴらさんに行きます!

  • こんぴらさんに向かって歩いていくと<br />表参道に「金稜の里」という<br />清酒金稜の資料館らしきものがありました。<br />

    こんぴらさんに向かって歩いていくと
    表参道に「金稜の里」という
    清酒金稜の資料館らしきものがありました。

  • 御本宮までの石段、785段を昇り始めました!<br /><br />日ごろの運動不足がどう影響するか・・・

    御本宮までの石段、785段を昇り始めました!

    日ごろの運動不足がどう影響するか・・・

  • はぁ、はぁ、ぜー、ぜー。<br /><br />このあたりが一番、きつかったです。<br /><br />両側にあるお土産やさんを見る「ふり」をして<br />休憩しながら昇りました。

    はぁ、はぁ、ぜー、ぜー。

    このあたりが一番、きつかったです。

    両側にあるお土産やさんを見る「ふり」をして
    休憩しながら昇りました。

  • まだまだ続く階段・・・。<br />もう、顔が険しい表情で荒い息づかい。<br />必死!<br /><br />こんぴら狗(いぬ)も応援してくれてます!

    まだまだ続く階段・・・。
    もう、顔が険しい表情で荒い息づかい。
    必死!

    こんぴら狗(いぬ)も応援してくれてます!

  • やっと到着。<br />足パンパン、のどカラカラ。

    やっと到着。
    足パンパン、のどカラカラ。

  • 頑張って昇ったご褒美に<br />こんなキレイな景色が待っていてくれました。<br /><br />讃岐富士をはじめ、遠くには瀬戸大橋も見えました。

    頑張って昇ったご褒美に
    こんなキレイな景色が待っていてくれました。

    讃岐富士をはじめ、遠くには瀬戸大橋も見えました。

  • そして頑張って昇った人じゃないと買えない<br />お守りです。<br /><br />ご利益ありますように(祈)

    そして頑張って昇った人じゃないと買えない
    お守りです。

    ご利益ありますように(祈)

  • そして階段を下りきり、腹ごしらえ。<br /><br />おばちゃんの元気な呼び込みに入ったお店が<br />「虎屋そば」という老舗。<br /><br />座ったと同時に運ばれてきた感じ。<br />びみょー。<br /><br />ぶっかけうどんでしたが、期待以上のものはなし。<br /><br />帰り際、呼び込みのおばちゃんは<br />ありがとうの一言もなく、ちょっと気分悪い。<br />

    そして階段を下りきり、腹ごしらえ。

    おばちゃんの元気な呼び込みに入ったお店が
    「虎屋そば」という老舗。

    座ったと同時に運ばれてきた感じ。
    びみょー。

    ぶっかけうどんでしたが、期待以上のものはなし。

    帰り際、呼び込みのおばちゃんは
    ありがとうの一言もなく、ちょっと気分悪い。

  • そしてデザート。<br /><br />しょうゆソフトです。<br /><br />うーーーん、特にコメントなし。

    そしてデザート。

    しょうゆソフトです。

    うーーーん、特にコメントなし。

  • 琴平から今治に電車で移動します!<br /><br />途中駅で時間まち・・・。<br />喫茶店も何もないし。<br /><br />JR四国のウィリーウィンキーでパンを買い、<br />駅の待合所で食べて待つことに。<br /><br />今、うどん食べたばかりなのに。

    琴平から今治に電車で移動します!

    途中駅で時間まち・・・。
    喫茶店も何もないし。

    JR四国のウィリーウィンキーでパンを買い、
    駅の待合所で食べて待つことに。

    今、うどん食べたばかりなのに。

  • そして、やってきた電車は・・・<br /><br />なんとアンパンマン!<br /><br />やなせたかしが四国の人なのね。

    そして、やってきた電車は・・・

    なんとアンパンマン!

    やなせたかしが四国の人なのね。

  • こんな景色を車窓から眺め、<br />また、うとうとお昼寝もしながら今治へ。<br /><br />

    こんな景色を車窓から眺め、
    また、うとうとお昼寝もしながら今治へ。

  • 今治といえばタオル。<br /><br />タオルマフラーやお風呂のゴシゴシタオルを<br />買いました。<br /><br />ほかにお土産として鯛の押し寿司を買ったんだけど<br />とっても美味でした。<br />写真がないのが残念↓

    今治といえばタオル。

    タオルマフラーやお風呂のゴシゴシタオルを
    買いました。

    ほかにお土産として鯛の押し寿司を買ったんだけど
    とっても美味でした。
    写真がないのが残念↓

  • そしていよいよ、しまなみ街道へ。<br /><br />バスで渡ります。

    そしていよいよ、しまなみ街道へ。

    バスで渡ります。

  • 途中、因島大橋でバスの乗り換えです。<br /><br />今度は季節のいいときにゆっくりと来たいな。

    途中、因島大橋でバスの乗り換えです。

    今度は季節のいいときにゆっくりと来たいな。

  • たくさんの島を見ることができました。

    たくさんの島を見ることができました。

  • そして尾道へ到着。<br /><br />千光寺山ロープウェイで尾道の街を見下ろします。<br />ちょうど夕焼けタイムで絶景でした。

    そして尾道へ到着。

    千光寺山ロープウェイで尾道の街を見下ろします。
    ちょうど夕焼けタイムで絶景でした。

  • ロープウェイからはこんな景色。

    ロープウェイからはこんな景色。

  • 尾道もすっかり夕方。<br />なかなかロマンチック♪<br /><br />で、あたし一人。

    尾道もすっかり夕方。
    なかなかロマンチック♪

    で、あたし一人。

  • あわただしかったけど<br />キレイな海をたくさん見ることができました。<br /><br />牡蠣フライとビールで乾杯!<br /><br />今度は四国一周をしてみたいです。<br />

    あわただしかったけど
    キレイな海をたくさん見ることができました。

    牡蠣フライとビールで乾杯!

    今度は四国一周をしてみたいです。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP