香住・余部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
例によって家族を誘ったものの断られたので一人で出掛けようと思っていましたが、実家に行った時に話したら母親が乗ってきて「一緒に行く」と言い出しました。<br /><br />今まで一度も鈍行の旅などしたことがないのに、僕自身としても今までで最長と思われる長旅について来れるかな…と心配でしたが「何とかなるだろう」と出掛けてきました。<br /><br />二日目です。

お正月から母と一緒に夜行2泊3日鈍行の旅(二日目)

2いいね!

2009/01/02 - 2009/01/04

262位(同エリア291件中)

0

26

孤独な旅人

孤独な旅人さん

例によって家族を誘ったものの断られたので一人で出掛けようと思っていましたが、実家に行った時に話したら母親が乗ってきて「一緒に行く」と言い出しました。

今まで一度も鈍行の旅などしたことがないのに、僕自身としても今までで最長と思われる長旅について来れるかな…と心配でしたが「何とかなるだろう」と出掛けてきました。

二日目です。

同行者
その他
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル

PR

  • 1泊目は米子に泊まりました。<br />せっかく米子に泊まったのだから…ということで、「朝ちゃんと起きれたら」境港まで往復してこようと思っていたのですが、年のせいか二日酔いになるほど飲まない限り朝はしっかり目が覚めます(^_^;)<br /><br />まだ薄暗い時間だったので営業はしていませんでしたが、境線乗り場の近くでは売店もこんな感じでした。

    1泊目は米子に泊まりました。
    せっかく米子に泊まったのだから…ということで、「朝ちゃんと起きれたら」境港まで往復してこようと思っていたのですが、年のせいか二日酔いになるほど飲まない限り朝はしっかり目が覚めます(^_^;)

    まだ薄暗い時間だったので営業はしていませんでしたが、境線乗り場の近くでは売店もこんな感じでした。

  • 乗り場案内もこんな感じ…。<br /><br />このあたりも韓国人がおおいのでしょうか。

    乗り場案内もこんな感じ…。

    このあたりも韓国人がおおいのでしょうか。

  • ホームです。<br /><br />暗いので本当におばけでも出てきそうですね(^_^;)

    ホームです。

    暗いので本当におばけでも出てきそうですね(^_^;)

  • 同じくホームです。

    同じくホームです。

  • これもホームです。

    これもホームです。

  • 鬼太郎のキャラクターがペイントされた列車が走っているようですが、僕らが乗った列車は残念ながら無地でした(^_^;)<br />境港まで往復する間に一度だけペイント列車とすれ違いました。

    鬼太郎のキャラクターがペイントされた列車が走っているようですが、僕らが乗った列車は残念ながら無地でした(^_^;)
    境港まで往復する間に一度だけペイント列車とすれ違いました。

  • ホームにはこんなオブジェもあります。<br /><br />こなきじじい。

    ホームにはこんなオブジェもあります。

    こなきじじい。

  • ネコ娘。

    ネコ娘。

  • ねずみ男。<br /><br />うちの職場にもこんな人がいます(^_^;)

    ねずみ男。

    うちの職場にもこんな人がいます(^_^;)

  • しにがみ。

    しにがみ。

  • 境線の乗り場は0(霊)番線です(^_^;)

    境線の乗り場は0(霊)番線です(^_^;)

  • 水木しげるロードの散策マップです。

    水木しげるロードの散策マップです。

  • 境線の駅には普通の名前以外に妖怪の名前の駅名が付いています。<br />外が暗いので駅名標を写すのも大変ですが、これが一番まともに写ってました。

    境線の駅には普通の名前以外に妖怪の名前の駅名が付いています。
    外が暗いので駅名標を写すのも大変ですが、これが一番まともに写ってました。

  • 途中で行き違ったペイント列車です。

    途中で行き違ったペイント列車です。

  • 境港駅前のポストです。

    境港駅前のポストです。

  • さっき行き違ったのは鬼太郎列車だったようです。

    さっき行き違ったのは鬼太郎列車だったようです。

  • 境港駅ではホームにもこんな絵が…。<br />鬼太郎も撮ったのですがぶれてました(^_^;)

    境港駅ではホームにもこんな絵が…。
    鬼太郎も撮ったのですがぶれてました(^_^;)

  • 米子から鳥取に向かう列車です。<br />普段乗っている東日本とは違う列車が見れるのも面白いです。

    米子から鳥取に向かう列車です。
    普段乗っている東日本とは違う列車が見れるのも面白いです。

  • 雲がかかっているのが残念です。

    雲がかかっているのが残念です。

  • このあたりには風車が多かったです。<br />風が強いのでしょうか…。

    このあたりには風車が多かったです。
    風が強いのでしょうか…。

  • 大原ってどこだろう…と思ったら智頭急行線なんですね。<br />鳥取駅で浜坂行きの前にホームに止まっていた列車です。<br />浜坂行きは同じホームの後ろの方に止まってました。

    大原ってどこだろう…と思ったら智頭急行線なんですね。
    鳥取駅で浜坂行きの前にホームに止まっていた列車です。
    浜坂行きは同じホームの後ろの方に止まってました。

  • このあたりはキレイな海の眺めが続きます。

    このあたりはキレイな海の眺めが続きます。

  • 狙ったわけではありませんが…餘部鉄橋を走る列車を撮ろうとカメラを構えた人が写ってますね(^_^;)

    狙ったわけではありませんが…餘部鉄橋を走る列車を撮ろうとカメラを構えた人が写ってますね(^_^;)

  • 餘部鉄橋を渡っている時に撮った眼下の街並みです。

    餘部鉄橋を渡っている時に撮った眼下の街並みです。

  • 同じく餘部鉄橋からの眺めです。

    同じく餘部鉄橋からの眺めです。

  • 「豊岡−福知山」間を走っている時の車窓風景です。<br />この後、舞鶴線、小浜線、北陸本線と東海道本線を乗り継いで大垣まで移動したのですが、この日の写真はこれが最後です。<br />今回つくづく思ったのですが、冬の青春18きっぷで出掛けると日が短いから景色を眺められる時間がかなり限られるんですよね。<br />冬の旅の場合は、暗くなってからの移動が長くならないように気をつけた方が良いかも知れません。

    「豊岡−福知山」間を走っている時の車窓風景です。
    この後、舞鶴線、小浜線、北陸本線と東海道本線を乗り継いで大垣まで移動したのですが、この日の写真はこれが最後です。
    今回つくづく思ったのですが、冬の青春18きっぷで出掛けると日が短いから景色を眺められる時間がかなり限られるんですよね。
    冬の旅の場合は、暗くなってからの移動が長くならないように気をつけた方が良いかも知れません。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP