福島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年年末は海外バックパッカーをやっていたのが今回の年末は日程調整がうまくいかず、チープに国内旅行、福島の高湯温泉にあるアトマというゲストハウスでのんびりスキー&湯治を楽しんできました。<br />今回は全てチープで<br />往路 夜行バス 4000円<br />アトマYH   26、800円(4泊+元旦パーティー)<br /> (ドミ形式、バス、トイレ共同 部屋はキレイ)<br />スキーリフト  3、000円/日<br /><br />といった感じでした。

2009年元旦

2いいね!

2008/12/30 - 2009/01/03

8670位(同エリア10320件中)

0

9

ターサン

ターサンさん

毎年年末は海外バックパッカーをやっていたのが今回の年末は日程調整がうまくいかず、チープに国内旅行、福島の高湯温泉にあるアトマというゲストハウスでのんびりスキー&湯治を楽しんできました。
今回は全てチープで
往路 夜行バス 4000円
アトマYH   26、800円(4泊+元旦パーティー)
 (ドミ形式、バス、トイレ共同 部屋はキレイ)
スキーリフト  3、000円/日

といった感じでした。

PR

  • 29日は夕方に用事があったため、新幹線では間にあわず、夜行バスで福島に向かう。朝、現地について宿に向かう途中で朝日を見る事ができました。

    29日は夕方に用事があったため、新幹線では間にあわず、夜行バスで福島に向かう。朝、現地について宿に向かう途中で朝日を見る事ができました。

  • 宿で一服して早速箕輪スキー場へ、宿でスキー場のシーズン券を購入しており、これを1日3000円でレンタルしてくれます。宿ももうかり、客も4300円のリフト券を3000円で使えてお得なシステムです。<br />しかしこのスキー場、なんと2,3割の人がカービングではなく昔の長いスキー板を使っていた。ウ〜ン、ここは田舎なんだと実感しましたね。

    宿で一服して早速箕輪スキー場へ、宿でスキー場のシーズン券を購入しており、これを1日3000円でレンタルしてくれます。宿ももうかり、客も4300円のリフト券を3000円で使えてお得なシステムです。
    しかしこのスキー場、なんと2,3割の人がカービングではなく昔の長いスキー板を使っていた。ウ〜ン、ここは田舎なんだと実感しましたね。

  • スキー場は晴れるとモンスターがきれいです。

    スキー場は晴れるとモンスターがきれいです。

  • 初詣、宿のそばの小さな祠です。

    初詣、宿のそばの小さな祠です。

  • 初日の出、ここの宿の窓から見る事ができました。

    初日の出、ここの宿の窓から見る事ができました。

  • 元旦パーティー<br />鯛やぶりのお頭付きの刺身やカニ、寿司、ケーキ、ワイン、酒と山盛りのごちそうと酒です。

    元旦パーティー
    鯛やぶりのお頭付きの刺身やカニ、寿司、ケーキ、ワイン、酒と山盛りのごちそうと酒です。

  • 写真を撮り忘れましたが高湯の玉子湯は硫黄が強く、本当にいい温泉でした。<br />最終日にまたスキーをして帰りは新幹線を使って帰ります。

    写真を撮り忘れましたが高湯の玉子湯は硫黄が強く、本当にいい温泉でした。
    最終日にまたスキーをして帰りは新幹線を使って帰ります。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP