桑名・長島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
なばなの里ウィンターイルミネーションへ<br />日本最大級の450万球と聞いて5時間かけ行って参りました。<br />滞在時間より移動時間のほが長いです(ノ∀`)<br />もっと空いてるかと思ったのですが休日という事もありすごい人ごみ!<br />3月までやってるそうなので空いてそうな来月あたり行けば良かったかな?<br />花畑はとても綺麗で光の世界にトリップ状態になってしまいました。<br /><br />

なばなの里ウィンターイルミネーション★冬華の競演

22いいね!

2008/12/13 - 2008/12/13

265位(同エリア941件中)

10

26

ちいちゃん

ちいちゃんさん

なばなの里ウィンターイルミネーションへ
日本最大級の450万球と聞いて5時間かけ行って参りました。
滞在時間より移動時間のほが長いです(ノ∀`)
もっと空いてるかと思ったのですが休日という事もありすごい人ごみ!
3月までやってるそうなので空いてそうな来月あたり行けば良かったかな?
花畑はとても綺麗で光の世界にトリップ状態になってしまいました。

PR

  • チャペルのライトアップ

    チャペルのライトアップ

  • 水上イルミネーション<br /><br />LED技術により640億色の演出が可能

    水上イルミネーション

    LED技術により640億色の演出が可能

  • チャペルの色も変化

    チャペルの色も変化

  • 高さ15mのツインツリー

    高さ15mのツインツリー

  • よく見ると幹がカラフル

    よく見ると幹がカラフル

  • 120万球の光の回廊<br /><br />ここだけLEDじゃなく白熱球を使っているそうです

    120万球の光の回廊

    ここだけLEDじゃなく白熱球を使っているそうです

  • 紫の花がちらほら

    紫の花がちらほら

  • 横から<br />休憩所的なものが一か所あり

    横から
    休憩所的なものが一か所あり

  • 光のお花畑<br /><br />なばなイルミのメインです

    光のお花畑

    なばなイルミのメインです

  • 花畑の上には蝶が<br />ひらひら羽ばたいています

    花畑の上には蝶が
    ひらひら羽ばたいています

  • 階段を上って展望台から

    階段を上って展望台から

  • 展望台も凄い人ごみで押される押される<br />(хх。)

    展望台も凄い人ごみで押される押される
    (хх。)

  • カラフルな光の回廊<br /><br />さっきのトンネルよりも小さめ

    カラフルな光の回廊

    さっきのトンネルよりも小さめ

  • 光の雲海

    光の雲海

  • くぐると幸せになれるというアーチ<br /><br />

    くぐると幸せになれるというアーチ

  • 鏡池<br /><br />看板の文字が逆さに<br />最初分からなかった(--;)

    鏡池

    看板の文字が逆さに
    最初分からなかった(--;)

  • 枝垂れ桜かな??<br /><br />ライトアップされると養命酒に入ってる生薬みたいな雰囲気(;・ ・)<br />

    枝垂れ桜かな??

    ライトアップされると養命酒に入ってる生薬みたいな雰囲気(;・ ・)

  • 地上45mの展望台「アイランド富士」<br /><br />すっごい行列だったので乗るのは諦める

    地上45mの展望台「アイランド富士」

    すっごい行列だったので乗るのは諦める

  • 帰り道に再び水上イルミネーションへ

    帰り道に再び水上イルミネーションへ

  • 光の川の色が変化

    光の川の色が変化

  • チャペル七変化

    チャペル七変化

  • 色とりどりの綺麗なイルミネーションを堪能<br />はるばる遠くから来た甲斐がありました<br />(^ー^* )

    色とりどりの綺麗なイルミネーションを堪能
    はるばる遠くから来た甲斐がありました
    (^ー^* )

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • むんさん 2008/12/25 21:14:06
    なばなの里♪
    ちいちゃんさん、こんにちは。
    はじめまして。

    表紙の写真の美しさに惹かれ、旅行記拝見したんですが、
    掲載された素晴らしい写真の数々!
    その幻想的な雰囲気にうっとりさせていただきました〜。
    なばなの里のウィンターイルミネーション。
    まだ行ったことのない憧れの場所なんですが、
    年々魅力アップしているような気がしますね♪

    むん

    むんさん からの返信 2008/12/25 21:30:34
    RE: なばなの里♪
    ちいちゃんさん、ごめんなさい。
    あまりの写真の素晴らしさに見とれてしまって、
    はじめまして〜なんて打ち込んでしまいました。
    失礼しました〜。

    ちいちゃん

    ちいちゃんさん からの返信 2008/12/27 20:26:00
    RE: なばなの里♪
    むんさんこんばんは(^^)
    少しバタバタしていたせいで返事が遅れてしまってごめんなさい。

    なばなの里は年々電球の数がアップしていってるみたいですね。
    来年は一体何百万個になっているのか楽しみです。
    イルミネーションは冬の寒さを忘れさせてくれるのでハマり中です(^-^*)

    むんさんのリカちゃんキャッスル拝見しました。
    こんな所があるなんて知りませんでした。
    小さい頃大好きだったので是非一度行ってみたいです♪
    それではむんさんもよいお年を!
  • 権天使さん 2008/12/18 21:40:59
    これはスゴイ!!!
    お見事!!!!!

    感動しました〜♪

    ちいちゃん

    ちいちゃんさん からの返信 2008/12/20 00:33:04
    RE: これはスゴイ!!!
    権天使さんこんばんは(^^)
    書き込みありがとうございます。

    権天使さんの広島のイルミネーションもとても綺麗です!
    私もいつか行ってみたい所です。
  • 風遊さん 2008/12/18 14:21:25
    はじめまして!
    イルミネーションのブログ拝見しました。

    こんなにきれいに撮れるなんて、羨ましい限りです。

    また訪問します。

    ちいちゃん

    ちいちゃんさん からの返信 2008/12/18 17:47:31
    RE: はじめまして!
    風遊さんこんばんははじめまして!

    イルミネーションというものを見るのが今年の冬生まれて初めてだったので
    妙にハマってしまっています(・・*)ゞ
    風遊さんのひろしまドリミネーションすごいですね!
    いろんなモチーフのイルミネーションが可愛いです。

    またお邪魔します〜
  • シベックさん 2008/12/18 10:37:42
    花畑のイルミネーション
    ちいちゃんさん、こんにちは!

    なばなの里、見せていただきました。
    遠くからお疲れ様でした。
    去年ブルー一色だった花畑のイルミネーションが、
    今年は、白や黄色、水色、赤とカラフルになって艶やかですね!
    今年はまだなので、ちいちゃんさんの写真で楽しませていただきました。

    シベック

    シベック

    シベックさん からの返信 2008/12/18 10:51:25
    RE: 花畑のイルミネーション
    ちいちゃんさん、
    私のなばなの里をトラックバックさせていただきました。
    よろしければ、ちいちゃんさんもどうぞ!     シベック

    ちいちゃん

    ちいちゃんさん からの返信 2008/12/18 17:39:39
    RE: 花畑のイルミネーション
    シベックさんこんばんは(^^)
    トラックバックありがとうございます!
    私のほうもトラックバックさせて頂きました。

    去年のなばな拝見しました。
    青色の花畑とても幻想的で写真も美しくて癒されます。
    今年初めて行ったのですがレストランも80分待ちというとんでもない人ごみだったので羨ましいです(´・ω・`)

    今年の旅行記も楽しみにしております♪

ちいちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP