京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都の名庭園といわれる100寺院の写真集です。<br />「京都名庭100選」の一覧リストはコチラをご覧下さい。<br /> →http://shokyoto-kyoto.seesaa.net/<br /><br />京都で紅葉を見るならココ「東福寺」界隈ははずせません。今までこの時期には混雑を避けて近寄りませんでしたが、ついに意を決して行くことにしました。<br />「庭園」好みとしては、ここでは昭和の作庭家「重森三玲」の作品をまとめて見ることが出来る絶好のポイントです。「松尾大社」や「大徳寺・瑞峯院」も有名ですが、ここには、「東福寺・本坊」、「普門院」、「龍吟庵」、「霊雲院」、「光明院」の庭園がすべて、「重森三玲」の昭和庭園で、力強い石組みと紅葉のハーモニーが楽しみです。<br /><br />まずは、比較的空いていそうな、「光明院」からスタートです。<br />「光明院」は、東福寺の塔頭で、室町時代のお寺ですが、入った途端に広がる「波心庭」はこの世とは思えない程の素晴らしさです。<br />「原則非公開だが、参詣者は拒まない」と言うだけに、タクシーのお客さんが多く、知る人ぞ知るという感じです。<br />「虹の苔寺」とも言われるとおり、美しい苔の緑と、白砂と、その中に立てられた仏を表わす大小75個の石の配置は、まさにJRのポスターにあるように「論理的、科学的に説明してもらえませんか」と言いたくなるような絶妙さです。<br />しかも、これに真っ赤な紅葉が参加すれば、この場所で、この時期にしか見れない最高の贈り物です。<br />さらに背後の雲になぞらえた大刈り込みのサツキやツツジの時期も必見です。<br />これだけのスペースに、池あり、波あり、雲あり、仏あり、月まであって、しかも四季折々に、見る人の見方により、無限の姿・形があり、「いつでも、どっからでも、見ていいですよ」と言っているような寛大さもあって、<br />あらためて、庭園の魅力と、これが昭和に造られたという日本人の凄さに感銘します。<br />何回も訪れたいお寺です。<br />

京都名庭100選(24)秋巡り(5)「重森三玲」と紅葉の東福寺界隈?「光明院・波心庭」

3いいね!

2008/11/28 - 2008/11/28

35179位(同エリア44178件中)

0

21

Bach

Bachさん

京都の名庭園といわれる100寺院の写真集です。
「京都名庭100選」の一覧リストはコチラをご覧下さい。
 →http://shokyoto-kyoto.seesaa.net/

京都で紅葉を見るならココ「東福寺」界隈ははずせません。今までこの時期には混雑を避けて近寄りませんでしたが、ついに意を決して行くことにしました。
「庭園」好みとしては、ここでは昭和の作庭家「重森三玲」の作品をまとめて見ることが出来る絶好のポイントです。「松尾大社」や「大徳寺・瑞峯院」も有名ですが、ここには、「東福寺・本坊」、「普門院」、「龍吟庵」、「霊雲院」、「光明院」の庭園がすべて、「重森三玲」の昭和庭園で、力強い石組みと紅葉のハーモニーが楽しみです。

まずは、比較的空いていそうな、「光明院」からスタートです。
「光明院」は、東福寺の塔頭で、室町時代のお寺ですが、入った途端に広がる「波心庭」はこの世とは思えない程の素晴らしさです。
「原則非公開だが、参詣者は拒まない」と言うだけに、タクシーのお客さんが多く、知る人ぞ知るという感じです。
「虹の苔寺」とも言われるとおり、美しい苔の緑と、白砂と、その中に立てられた仏を表わす大小75個の石の配置は、まさにJRのポスターにあるように「論理的、科学的に説明してもらえませんか」と言いたくなるような絶妙さです。
しかも、これに真っ赤な紅葉が参加すれば、この場所で、この時期にしか見れない最高の贈り物です。
さらに背後の雲になぞらえた大刈り込みのサツキやツツジの時期も必見です。
これだけのスペースに、池あり、波あり、雲あり、仏あり、月まであって、しかも四季折々に、見る人の見方により、無限の姿・形があり、「いつでも、どっからでも、見ていいですよ」と言っているような寛大さもあって、
あらためて、庭園の魅力と、これが昭和に造られたという日本人の凄さに感銘します。
何回も訪れたいお寺です。

PR

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

  • 「光明院」

    「光明院」

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP