ホーチミン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ホーチミン→フエ→ホイアン→ハノイとベトナム縦断旅行。<br />憧れのコロニアルホテルに優雅に泊まって、そのまま優雅に行くかと思いきや・・・<br /><br />フエもホイアンも水没で観光できず( ̄ロ ̄;。<br />予定の半分どころか、ほとんど見ることも通ることさえ叶わず(;_;)<br />他にすることないからスパ&食三昧。<br />旅の終わりは美しく締めくくるはずのハノイはレイクビューのお部屋!のはずが・・・orz(といっても安ホテル)<br /><br />珍道中、そりゃーそれでとっても魅力的な響きなんだけれど(^^;<br />とりあえず不本意ながら、と言っておきましょう。<br />おフランスの香り漂う町やシノワズリーなカフェで、ちょっとマダムな休日を過ごしたかったのにぃo(><)o<br />という珍道中の始まりでございます。<br /><br />さて旅の始まりは羽田〜関空を経由してホーチミンから

初ベトナム珍道中on2007Nov. ホーチミン編 その1

4いいね!

2007/11/09 - 2007/11/15

5757位(同エリア7414件中)

2

41

まで

までさん

ホーチミン→フエ→ホイアン→ハノイとベトナム縦断旅行。
憧れのコロニアルホテルに優雅に泊まって、そのまま優雅に行くかと思いきや・・・

フエもホイアンも水没で観光できず( ̄ロ ̄;。
予定の半分どころか、ほとんど見ることも通ることさえ叶わず(;_;)
他にすることないからスパ&食三昧。
旅の終わりは美しく締めくくるはずのハノイはレイクビューのお部屋!のはずが・・・orz(といっても安ホテル)

珍道中、そりゃーそれでとっても魅力的な響きなんだけれど(^^;
とりあえず不本意ながら、と言っておきましょう。
おフランスの香り漂う町やシノワズリーなカフェで、ちょっとマダムな休日を過ごしたかったのにぃo(><)o
という珍道中の始まりでございます。

さて旅の始まりは羽田〜関空を経由してホーチミンから

同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
タクシー
航空会社
ベトナム航空
  • 往路は羽田JAL→関空HVN→ホーチミン。<br />今思えば普通に成田→ホーチミンでJALの機体の方がよかったなぁ〜

    往路は羽田JAL→関空HVN→ホーチミン。
    今思えば普通に成田→ホーチミンでJALの機体の方がよかったなぁ〜

  • 関空では結構利用している泉州銀行の両替コーナー。<br />ドル建てのホテル代の支払いなどに使うために両替。<br />結構レートがいいと思う。<br />出国手続き後でないと両替できないので電話で外のMUFJやみずほと比較。<br />ネットでプリントアウトしたものを持っていくとさらに好レートにて交換可。<br />

    関空では結構利用している泉州銀行の両替コーナー。
    ドル建てのホテル代の支払いなどに使うために両替。
    結構レートがいいと思う。
    出国手続き後でないと両替できないので電話で外のMUFJやみずほと比較。
    ネットでプリントアウトしたものを持っていくとさらに好レートにて交換可。

  • 機体はとってもいい色でキレイなんですが〜

    機体はとってもいい色でキレイなんですが〜

  • アオザイの制服がベトナムへと期待を膨らませる。<br />考えてみたら外国キャリアを使っての海外はとっても久しぶり。<br />ゆうに10年以上ぶり!?<br />まぁJALとのコードシェア便なんだけれども・・・

    アオザイの制服がベトナムへと期待を膨らませる。
    考えてみたら外国キャリアを使っての海外はとっても久しぶり。
    ゆうに10年以上ぶり!?
    まぁJALとのコードシェア便なんだけれども・・・

  • JALのコードシェア便でこれはないだろ〜って感じ。<br />トイレは半分以上壊れてて使えず(--;)

    JALのコードシェア便でこれはないだろ〜って感じ。
    トイレは半分以上壊れてて使えず(--;)

  • 使えたとしてもカギがちゃんと締まらず洗面台の水も止まらず(-_-メ)<br />JAL分の料金払ってるんだからさぁ〜ってベトナムエアがどれほど安いか知らないけど。<br /><br />アームレストも壊れてるし、気のせいか空気が薄く感じたなり。

    使えたとしてもカギがちゃんと締まらず洗面台の水も止まらず(-_-メ)
    JAL分の料金払ってるんだからさぁ〜ってベトナムエアがどれほど安いか知らないけど。

    アームレストも壊れてるし、気のせいか空気が薄く感じたなり。

  • まずはご当地ビールを。<br />プルトップが懐かしい!<br />キリンラガーと比べるとかなり軽くて薄めだったかと。

    まずはご当地ビールを。
    プルトップが懐かしい!
    キリンラガーと比べるとかなり軽くて薄めだったかと。

  • 豆腐とうなぎの重ね蒸し<br />味は・・・忘れた。<br />っていうか自分が食べたのはどっちだっけ(^_^;

    豆腐とうなぎの重ね蒸し
    味は・・・忘れた。
    っていうか自分が食べたのはどっちだっけ(^_^;

  • ビーフストロガノフ<br />左下はゆずそば。<br />

    ビーフストロガノフ
    左下はゆずそば。

  • いよいよ到着!<br />できたばかりでピカピカのタン・ソン・ニャット空港<br />

    いよいよ到着!
    できたばかりでピカピカのタン・ソン・ニャット空港

  • 出たばかりの両替商で当面のお金を両替。<br />ちなみにここでは替えてない(笑)<br />2007年11月9日\1≒140ドン

    出たばかりの両替商で当面のお金を両替。
    ちなみにここでは替えてない(笑)
    2007年11月9日\1≒140ドン

  • いくつかのタクシーカウンターを比較、交渉してココに決定。<br />天邪鬼なので、あまり客引きがしつこいところは敬遠。

    いくつかのタクシーカウンターを比較、交渉してココに決定。
    天邪鬼なので、あまり客引きがしつこいところは敬遠。

  • 結構下調べでタクシーのトラブルが多いと聞いていたので慎重に。SASCO、なかなか感じよかった。

    結構下調べでタクシーのトラブルが多いと聞いていたので慎重に。SASCO、なかなか感じよかった。

  • 初めての土地なのでホテル送迎とか代理店送迎とかいろいろ事前に検討したものの、やっぱり料金で選んでしまった。<br />車も結構キレイ。<br />これはほとんどのタクシーがキレイだった。<br />いや、それがフツーなのかもしれないけれど。

    初めての土地なのでホテル送迎とか代理店送迎とかいろいろ事前に検討したものの、やっぱり料金で選んでしまった。
    車も結構キレイ。
    これはほとんどのタクシーがキレイだった。
    いや、それがフツーなのかもしれないけれど。

  • 最初このメーターの桁の読み方がわからなかった。<br />14000ドン。

    最初このメーターの桁の読み方がわからなかった。
    14000ドン。

  • KUMONだ!<br />ほぅ〜ベトナムにも公文式ですか。<br />

    KUMONだ!
    ほぅ〜ベトナムにも公文式ですか。

  • とても立派なさくら日本語学校。

    とても立派なさくら日本語学校。

  • た、たまご・・・落とさないでね。

    た、たまご・・・落とさないでね。

  • いよいよ憧れのコロニアルホテル、マジェスティックに。<br />

    いよいよ憧れのコロニアルホテル、マジェスティックに。

  • なんともいえない曲線が美しい。

    なんともいえない曲線が美しい。

  • この木の床がいいのよねぇ。

    この木の床がいいのよねぇ。

  • コーヒーメーカー

    コーヒーメーカー

  • ウェルカムフルーツ

    ウェルカムフルーツ

  • アメニティ

    アメニティ

  • Compimentalyと下がっているけどそりゃ水だけで、シルクのボトルカバーは有料(笑)<br />しかもなんだかミョーに高かったような。<br />

    Compimentalyと下がっているけどそりゃ水だけで、シルクのボトルカバーは有料(笑)
    しかもなんだかミョーに高かったような。

  • 清潔な水周り

    清潔な水周り

  • バスローブ完備。<br />高級ホテルの必須アイテムですな(笑)

    バスローブ完備。
    高級ホテルの必須アイテムですな(笑)

  • コーヒーメーカーとは別にティーセットとミニバー<br />

    コーヒーメーカーとは別にティーセットとミニバー

  • 普通にセイフティボックス

    普通にセイフティボックス

  • かつてのマジェスティック

    かつてのマジェスティック

  • マジェと迷ったグランド。<br />こちらもいい雰囲気を醸し出してた

    マジェと迷ったグランド。
    こちらもいい雰囲気を醸し出してた

  • 今回ベトナム国内線のチケット、ホテル手配、ガイドなどの一切をお願いしたスケッチトラベル。<br />カウンターには流暢な日本語を話すベトナムの女性が。<br />事務所の中にはたくさんのガイドブックなどなど。<br />とりあえず支払いをすべてUS$で済ませる。

    今回ベトナム国内線のチケット、ホテル手配、ガイドなどの一切をお願いしたスケッチトラベル。
    カウンターには流暢な日本語を話すベトナムの女性が。
    事務所の中にはたくさんのガイドブックなどなど。
    とりあえず支払いをすべてUS$で済ませる。

  • 外はすっかり夕暮れて、これまたいい感じに街並みがライトアップされているドンコイ通り

    外はすっかり夕暮れて、これまたいい感じに街並みがライトアップされているドンコイ通り

  • ドンコイ通りからベンタイン市場へてくてく。<br />市民劇場前に到着。

    ドンコイ通りからベンタイン市場へてくてく。
    市民劇場前に到着。

  • やはり当たり前だけど空港より若干レートがいい

    やはり当たり前だけど空港より若干レートがいい

  • なんだかかわいい信号

    なんだかかわいい信号

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ぬいぬいさん 2009/02/17 23:29:27
    マジェスティック いいじゃない
    までさん こんばんは

    コロニアルホテルいいですね。

    私も最初にホーチミンに行ったときは、ドンコイ通りのカラベルホテルに宿泊して、このホテルは食事もおいしくて大満足していたのですが、毎晩屋上のサイゴンサイゴンバーから眺める向かいのコンチネンタルとレックスを見ていて、コロニアルホテルもいいなあ・・・次に来た時は是非ともコロニアルホテルに泊まりたいと思いました。

    3ヵ月後、ハノイ、シェムリアップから最後に訪れホーチミンで、念願かなってコロニアルホテルに宿泊したのですが・・・・・・
    マジェステック、レックス、コンチネンタル、グランド、どこにしようか散々迷った末、レックスを予約して泊まってみてガッカリ。

    ウェルカムフルーツは蟻がたかっているし、シャワーは止まらないし、窓は閉まらないし、お湯は出出は悪いし、窓を開ければ目の前は隣にビルの壁。唯一満足できたのは立地のみ。
    までさんの旅行記をみて、最後まで迷ったマジェステックにすれば良かったと今更ながら後悔してしまいました。

    ベトナムは大好きな国のひとつ。また行ってみたくなりますね。

    まで

    までさん からの返信 2009/02/20 22:55:48
    RE: マジェスティック いいじゃない
    ぬいぬいさま

    ご訪問&コメありがとうございます。
    マジェ、確かによかったんですが、キレイすぎてちょっと物足りなさを感じたりして。
    っていっても、あんまり古いと今度逆に怖かったりして(爆)

    今年時間があったらリベンジをしようと思っています。
    中部が撃沈でしたから。
    今度はグランドあたり挑戦してみようかな?

    観光地でないので、あまり知られていませんが、
    東ジャワのスラバヤにマジャパヒトというホテルがあって、
    そこもインドネシアではかなり珍しい、コロニアルホテルで
    よいところでした。
    デジカメで撮っていないのでそのうちアップしますが、
    ワタシはマジェより好きです。
    機会があったら是非訪れてみてくださいね。

    http://www.hotel-majapahit.com/

までさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP