四国中央旅行記(ブログ) 一覧に戻る
松山自動車道を土居ICで降り、国道11号線を東に2Km戻り信号を右折、実相寺を右側に見て進み林道高野線に入った。カーナビで本に載っている旧登山口をセットしたが林道高野線は舗装されていない道だったので旧登山口より下の方の草むらに駐車し登山。登山口の標示はよく分からなかった。何処かにあったのかもしれない。また頂上らしき所も何の標示もなかったので通り過ぎ、頂上より少し下がった所にある三角点まで進んでしまった。頂上からの見晴らしは無いが登山道の木々の間から山や海岸線がほんの少しだけ見えた。晴れてはいたがもやがかかったようで海岸線は見えづらかったので残念。道中に休猟区の看板が落ちていたが現実はどうなのか分からない。また北からのコースには2箇所にフライパンとカナヅチがぶら下がっていたので獣避けのためかと思い叩いておいた。もう1箇所にはフライパンが落ちていたがカナヅチが見当たらなかったので叩けなかった。あまり綺麗な道ではなかったがそれなりに楽しめた。

愛媛県の山(豊受山)

2いいね!

2008/11/02 - 2008/11/02

54位(同エリア64件中)

0

57

ka-keiko

ka-keikoさん

松山自動車道を土居ICで降り、国道11号線を東に2Km戻り信号を右折、実相寺を右側に見て進み林道高野線に入った。カーナビで本に載っている旧登山口をセットしたが林道高野線は舗装されていない道だったので旧登山口より下の方の草むらに駐車し登山。登山口の標示はよく分からなかった。何処かにあったのかもしれない。また頂上らしき所も何の標示もなかったので通り過ぎ、頂上より少し下がった所にある三角点まで進んでしまった。頂上からの見晴らしは無いが登山道の木々の間から山や海岸線がほんの少しだけ見えた。晴れてはいたがもやがかかったようで海岸線は見えづらかったので残念。道中に休猟区の看板が落ちていたが現実はどうなのか分からない。また北からのコースには2箇所にフライパンとカナヅチがぶら下がっていたので獣避けのためかと思い叩いておいた。もう1箇所にはフライパンが落ちていたがカナヅチが見当たらなかったので叩けなかった。あまり綺麗な道ではなかったがそれなりに楽しめた。

交通手段
自家用車

PR

  • 国道11号線から南に進んでいるところ。

    国道11号線から南に進んでいるところ。

  • 林道高野線を進む。

    林道高野線を進む。

  • 林道は続くが2台程駐車できる草むらがあったのでここに止めて歩くことにした。

    林道は続くが2台程駐車できる草むらがあったのでここに止めて歩くことにした。

  • 林道で登山口を見つけられなかったので林道はまだ続いていたが(200m先工事中の看板があった)右側にセメントの道があったのでこちらを登った。分岐点にも駐車できるスペースはあった---駐車した所から10分程の所。急勾配である。

    林道で登山口を見つけられなかったので林道はまだ続いていたが(200m先工事中の看板があった)右側にセメントの道があったのでこちらを登った。分岐点にも駐車できるスペースはあった---駐車した所から10分程の所。急勾配である。

  • 道はここからカーブして右に下っていたので直進して登ってみることに。何も書かれていなかったので心配ではあったが---ここを今日の私達の登山口と考えることにした。苗木が沢山植えられていた。

    道はここからカーブして右に下っていたので直進して登ってみることに。何も書かれていなかったので心配ではあったが---ここを今日の私達の登山口と考えることにした。苗木が沢山植えられていた。

  • 登山口付近から---あれが豊受山かなと思いつつ---。

    登山口付近から---あれが豊受山かなと思いつつ---。

  • 登山口付近はくぼんだ道だったがすぐ植林された道に出たので少しホッとした。

    登山口付近はくぼんだ道だったがすぐ植林された道に出たので少しホッとした。

  • 石がゴロゴロ。

    石がゴロゴロ。

  • よく見ないと見過ごしてしまいそうな標識、今日初めて見た標識である。「とようけ」と矢印が書かれていた---安心した。左下には林道の工事中のような所があった。ここまで車で来れたのかな?

    よく見ないと見過ごしてしまいそうな標識、今日初めて見た標識である。「とようけ」と矢印が書かれていた---安心した。左下には林道の工事中のような所があった。ここまで車で来れたのかな?

  • ここは整備されていた。登山口より18分。

    ここは整備されていた。登山口より18分。

  • 倒木あり、石ころゴロゴロ。

    倒木あり、石ころゴロゴロ。

  • 石がゴロゴロ。

    石がゴロゴロ。

  • 窪んだ道には倒木が多い。

    窪んだ道には倒木が多い。

  • 窪んだ道には石と木々。

    窪んだ道には石と木々。

  • 窪んだ道がなくなり歩きやすくなった山道。掘割状の道は嫌になるくらい長かった---雨が降った翌日などは凄まじい状態だろうと考えるとちょっとゾッとした。休憩時間も入れて登山口から1時間。

    窪んだ道がなくなり歩きやすくなった山道。掘割状の道は嫌になるくらい長かった---雨が降った翌日などは凄まじい状態だろうと考えるとちょっとゾッとした。休憩時間も入れて登山口から1時間。

  • 鋸山への標識。向こうには別の標識があるがこちらからは文字が見えない。登山口から1時間47分。

    鋸山への標識。向こうには別の標識があるがこちらからは文字が見えない。登山口から1時間47分。

  • 鋸山の標識近くにあった別の標識---豊坂、豊岡町大町、豊受の分岐点。

    鋸山の標識近くにあった別の標識---豊坂、豊岡町大町、豊受の分岐点。

  • 豊坂分岐から三度ガ崖が見えると本にあったが木々に遮られて少ししか見えない。

    豊坂分岐から三度ガ崖が見えると本にあったが木々に遮られて少ししか見えない。

  • 分岐点近くからの眺め。帰りにここで休憩することにした。

    分岐点近くからの眺め。帰りにここで休憩することにした。

  • 鳥居。登山口から1時間52分。地面ばかり見て登っていたのか上りには鳥居に気が付かなかった私---これは下りの時に写したもの。左奥の豊受神社と書かれたものは目に入ったのだが---この鳥居に何故気が付かなかったのだろう?主人は気が付いていたと言って帰りに教えてくれたが---サッサと行ってしまうので後からついていく私は何も目に入っていない。

    鳥居。登山口から1時間52分。地面ばかり見て登っていたのか上りには鳥居に気が付かなかった私---これは下りの時に写したもの。左奥の豊受神社と書かれたものは目に入ったのだが---この鳥居に何故気が付かなかったのだろう?主人は気が付いていたと言って帰りに教えてくれたが---サッサと行ってしまうので後からついていく私は何も目に入っていない。

  • 豊受神社と書かれていた。

    豊受神社と書かれていた。

  • 沢山見られた赤い実。

    沢山見られた赤い実。

  • 2人だけの登山だが鈴や風鈴を付けているのでチリンチリンと賑やかである。私は風鈴プラス鈴2個、1個はリュックに、もう1個は杖に付けた。イノシシが多いのか山道のアチコチに掘られた跡があった---鈴の音で逃げてくれることを願いながら歩いた。

    2人だけの登山だが鈴や風鈴を付けているのでチリンチリンと賑やかである。私は風鈴プラス鈴2個、1個はリュックに、もう1個は杖に付けた。イノシシが多いのか山道のアチコチに掘られた跡があった---鈴の音で逃げてくれることを願いながら歩いた。

  • 神社。

    神社。

  • 豊受神社。登山口から2時間16分。

    豊受神社。登山口から2時間16分。

  • 風穴があると書かれていたが、いろいろ穴がある。<br />「やまじ風」を鎮める風鎮祭があると本に書かれている。

    風穴があると書かれていたが、いろいろ穴がある。
    「やまじ風」を鎮める風鎮祭があると本に書かれている。

  • 手前のも風穴なのかな?

    手前のも風穴なのかな?

  • 神社から尾根に上がって右に進む。主人は神社奥からよじ登って尾根に上がったが私には登れなかったので登れる所を探してもらったら神社手前から左にやすやすと登れる所があった。一瞬ここに私だけ置き去りにされるのかと思ったが、登れる所があって良かった。

    神社から尾根に上がって右に進む。主人は神社奥からよじ登って尾根に上がったが私には登れなかったので登れる所を探してもらったら神社手前から左にやすやすと登れる所があった。一瞬ここに私だけ置き去りにされるのかと思ったが、登れる所があって良かった。

  • 木々の間から見えるのは赤星山?

    木々の間から見えるのは赤星山?

  • 下り坂。

    下り坂。

  • 主人に三角点を写してもらった。どうも頂上は通り過ぎてしまったらしい。登山口より2時間40分、休憩時間も入れて。これより下山。

    主人に三角点を写してもらった。どうも頂上は通り過ぎてしまったらしい。登山口より2時間40分、休憩時間も入れて。これより下山。

  • 足元には穴が開いている所もあるので気をつけるよう主人に注意された。

    足元には穴が開いている所もあるので気をつけるよう主人に注意された。

  • 頂上らしき所、1番高かった所、標識は何も無かったし広くもない。豊受山1247m、三角点の場所よりこちらの方が高いが狭い。

    頂上らしき所、1番高かった所、標識は何も無かったし広くもない。豊受山1247m、三角点の場所よりこちらの方が高いが狭い。

  • 赤星山への標識。

    赤星山への標識。

  • 赤星山かな?

    赤星山かな?

  • 落ち葉で滑りやすい。

    落ち葉で滑りやすい。

  • 落ち葉がふわふわだったので滑ってしりもちをついても全然痛くなかった。

    落ち葉がふわふわだったので滑ってしりもちをついても全然痛くなかった。

  • 見晴らしの良い所はここくらいなので近くでランチ---分岐点近く。展望所からの眺めが良いと書かれていたが海の方を見ても霞んでいたので行かなかった。

    見晴らしの良い所はここくらいなので近くでランチ---分岐点近く。展望所からの眺めが良いと書かれていたが海の方を見ても霞んでいたので行かなかった。

  • 中央は湖かな?川かな?木々に遮られてよく分からない。

    中央は湖かな?川かな?木々に遮られてよく分からない。

  • 私達の今日の登山口から。もう逆光になってしまったがパチリ。三角点の所から頂上を通って、途中ランチタイムも入れてここまで1時間50分。下りは速かった。ここからセメントの道、舗装されていない林道を歩いて車を止めた所まで17分。

    私達の今日の登山口から。もう逆光になってしまったがパチリ。三角点の所から頂上を通って、途中ランチタイムも入れてここまで1時間50分。下りは速かった。ここからセメントの道、舗装されていない林道を歩いて車を止めた所まで17分。

  • 林道高野線---今のところ舗装されていない---道の中央が盛り上がっていたり、雨も降っていないのに地面が濡れている所があった。

    林道高野線---今のところ舗装されていない---道の中央が盛り上がっていたり、雨も降っていないのに地面が濡れている所があった。

  • 林道高野線。上りに歩いている時に軽自動車1台、下りに軽トラック1台とすれ違った。お互いにスピードが出ていないので危なくは無かったがちょっと狭い道、3m幅と書かれていたが。

    林道高野線。上りに歩いている時に軽自動車1台、下りに軽トラック1台とすれ違った。お互いにスピードが出ていないので危なくは無かったがちょっと狭い道、3m幅と書かれていたが。

  • 国道11号線からパチリ。

    国道11号線からパチリ。

  • 土居ICに入る所からパチリ。

    土居ICに入る所からパチリ。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP