ストックホルム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は一日ストックホルム市内を観光です。<br />とてもいい天気で、観光日和でした。

北欧旅行2008。(二日目)

5いいね!

2008/09/25 - 2008/10/03

1197位(同エリア1893件中)

6

85

ウェールズ

ウェールズさん

今日は一日ストックホルム市内を観光です。
とてもいい天気で、観光日和でした。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
観光バス

PR

  • 今朝の朝ごはん。<br />ハムは塩っ辛かったけど、平べったいパンみたいなのがお気に入りになりました。<br /><br />さりげなくイッタラのキャンドルホルダーがあるのが北欧っぽい。

    今朝の朝ごはん。
    ハムは塩っ辛かったけど、平べったいパンみたいなのがお気に入りになりました。

    さりげなくイッタラのキャンドルホルダーがあるのが北欧っぽい。

  • 旦那の朝ごはん。<br />旦那は旅行中、毎朝シリアルをいっぱい食べていました。

    旦那の朝ごはん。
    旦那は旅行中、毎朝シリアルをいっぱい食べていました。

  • ホテルのレストランから見える風景です。

    ホテルのレストランから見える風景です。

  • こんなふうに砂糖を盛るのもかわいい。

    こんなふうに砂糖を盛るのもかわいい。

  • 紅茶の種類も豊富です。

    紅茶の種類も豊富です。

  • 朝食の食べ物が並んでいる風景です。

    朝食の食べ物が並んでいる風景です。

  • ロビーにもイッタラのキャンドル立てがあります。

    ロビーにもイッタラのキャンドル立てがあります。

  • ホテルの外観です。

    ホテルの外観です。

  • ホテルからストックホルム市内へ移動中のバスの中から。<br />赤い路線バスが走っています。

    ホテルからストックホルム市内へ移動中のバスの中から。
    赤い路線バスが走っています。

  • ホテルからストックホルム市内へ移動中のバスの中から。<br />この色合いは巨人みたいだと思いました。

    ホテルからストックホルム市内へ移動中のバスの中から。
    この色合いは巨人みたいだと思いました。

  • ホテルからストックホルム市内へ移動中のバスの中から。

    ホテルからストックホルム市内へ移動中のバスの中から。

  • ホテルからストックホルム市内へ移動中のバスの中から。

    ホテルからストックホルム市内へ移動中のバスの中から。

  • ホテルからストックホルム市内へ移動中のバスの中から。<br />北のベニスと言われるだけあって、水が多い街でした。

    ホテルからストックホルム市内へ移動中のバスの中から。
    北のベニスと言われるだけあって、水が多い街でした。

  • ホテルからストックホルム市内へ移動中のバスの中から。<br />市庁舎が見えてきました。

    ホテルからストックホルム市内へ移動中のバスの中から。
    市庁舎が見えてきました。

  • ストックホルムの市庁舎です。<br />ここでノーベル賞の授賞式や晩餐会が執り行われるそうです。

    ストックホルムの市庁舎です。
    ここでノーベル賞の授賞式や晩餐会が執り行われるそうです。

  • 中庭には綺麗なつたが!

    中庭には綺麗なつたが!

  • ここがノーベル賞受賞式の会場です。<br />今日は他のイベントがあるそうです。

    ここがノーベル賞受賞式の会場です。
    今日は他のイベントがあるそうです。

  • ノーベル賞受賞式の会場です。

    ノーベル賞受賞式の会場です。

  • ノーベル賞に関するメダルかと思いきや、何にも関係ないそうです・・・。

    ノーベル賞に関するメダルかと思いきや、何にも関係ないそうです・・・。

  • 議会の会場です。<br />本職と兼任なので、夕方から議会があり、年報は日本円にして40万円くらい。<br />だから、汚職もないそうです。

    議会の会場です。
    本職と兼任なので、夕方から議会があり、年報は日本円にして40万円くらい。
    だから、汚職もないそうです。

  • 議会の天井です。

    議会の天井です。

  • 議会をでたところの会談の天井です。

    議会をでたところの会談の天井です。

  • その下にあるシャンデリア。

    その下にあるシャンデリア。

  • 鏡にくっついているシャンデリアも!

    鏡にくっついているシャンデリアも!

  • 廊下にはたくさんのシャンデリアが。

    廊下にはたくさんのシャンデリアが。

  • 市庁舎から見た対岸の風景です。

    市庁舎から見た対岸の風景です。

  • これもまた、珍しい電気です。

    これもまた、珍しい電気です。

  • 金の間です。

    金の間です。

  • 金の間です。

    金の間です。

  • 金の間です。

    金の間です。

  • 金の間です。

    金の間です。

  • ノーベル賞受賞式会場の青の間です。

    ノーベル賞受賞式会場の青の間です。

  • このランプもかわいいです。

    このランプもかわいいです。

  • ノーベル賞受賞式後の晩餐会の食器です。

    ノーベル賞受賞式後の晩餐会の食器です。

  • 入場チケットのシールを貼るところです。<br />私はお花の真ん中のところにはりました。

    入場チケットのシールを貼るところです。
    私はお花の真ん中のところにはりました。

  • 市庁舎を出て、対岸の写真です。<br />ヨットがたくさん見れました。

    市庁舎を出て、対岸の写真です。
    ヨットがたくさん見れました。

  • 市庁舎を出て、対岸の写真です。<br />左の方に小さくカヌーをしている人が見えます。<br />この方を見た時はびっくりしました。

    市庁舎を出て、対岸の写真です。
    左の方に小さくカヌーをしている人が見えます。
    この方を見た時はびっくりしました。

  • 市庁舎を出て、対岸の写真です。

    市庁舎を出て、対岸の写真です。

  • 市庁舎を見上げてみました。

    市庁舎を見上げてみました。

  • もっともっと見上げてみました。

    もっともっと見上げてみました。

  • のんびり散歩されている方や休憩されている方がいっぱいです。

    のんびり散歩されている方や休憩されている方がいっぱいです。

  • 市の旗でしょうか。

    市の旗でしょうか。

  • おじいちゃまもひなたぼっこ中です。

    おじいちゃまもひなたぼっこ中です。

  • ガムラ・スタンにやってきました。

    ガムラ・スタンにやってきました。

  • 王宮です。

    王宮です。

  • お城を守る兵隊です。<br />男前が多いような気がします。<br />そして、写真を撮るときは必ず断ってから撮らないといけないことと、断られることもあるそうです・・・。

    お城を守る兵隊です。
    男前が多いような気がします。
    そして、写真を撮るときは必ず断ってから撮らないといけないことと、断られることもあるそうです・・・。

  • 大砲です。

    大砲です。

  • 時計台です。

    時計台です。

  • ドイツ教会です。<br /><br />女優の川上麻衣子さんが挙式をあげられたところです。

    ドイツ教会です。

    女優の川上麻衣子さんが挙式をあげられたところです。

  • バスから見た町並みです。

    バスから見た町並みです。

  • バスからの町並みです。

    バスからの町並みです。

  • バスからの町並みです。

    バスからの町並みです。

  • 自転車を止めるスペース。

    自転車を止めるスペース。

  • 展望台にて。<br />遊園地かな。

    展望台にて。
    遊園地かな。

  • 町並みがかわいい。

    町並みがかわいい。

  • 先ほどいた旧市街地も見えます。

    先ほどいた旧市街地も見えます。

  • ストックホルムの国旗がひるがえっています。

    ストックホルムの国旗がひるがえっています。

  • 特に意識して撮ったわけでもない一枚。

    特に意識して撮ったわけでもない一枚。

  • ゴミ箱です。

    ゴミ箱です。

  • 右手のツタが紅葉しているのが綺麗でした。

    右手のツタが紅葉しているのが綺麗でした。

  • 今日の食事の場所です。<br /><br />メニュー<br />・サラダ<br />・ミートボール<br />・アイスクリーム<br />・パン

    今日の食事の場所です。

    メニュー
    ・サラダ
    ・ミートボール
    ・アイスクリーム
    ・パン

  • ミートボールをコケモモジャムと一緒に食べます。

    ミートボールをコケモモジャムと一緒に食べます。

  • ノーベル賞受賞者が宿泊するグランドホテルです。

    ノーベル賞受賞者が宿泊するグランドホテルです。

  • オペラ座です。

    オペラ座です。

  • ドロットニングホルムの王領地。<br /><br />なんとも素晴らしいと思いました。

    ドロットニングホルムの王領地。

    なんとも素晴らしいと思いました。

  • ドロットニングホルムの王領地<br /><br />王宮から見た風景です。

    ドロットニングホルムの王領地

    王宮から見た風景です。

  • ドロットニングホルムの王領地<br /><br />紅葉がとても綺麗です。

    ドロットニングホルムの王領地

    紅葉がとても綺麗です。

  • ドロットニングホルムの王領地<br /><br />シソ?!

    ドロットニングホルムの王領地

    シソ?!

  • ドロットニングホルムの王領地<br /><br />反対から見た宮殿。<br />

    ドロットニングホルムの王領地

    反対から見た宮殿。

  • ドロットニングホルムの王領地

    ドロットニングホルムの王領地

  • ドロットニングホルムの王領地

    ドロットニングホルムの王領地

  • ドロットニングホルムの王領地

    ドロットニングホルムの王領地

  • 旧市街地の郵便博物館。<br /><br />ここはかわいい切手がいっぱい売ってました。

    旧市街地の郵便博物館。

    ここはかわいい切手がいっぱい売ってました。

  • 旧市街地にあるお花屋さん。

    旧市街地にあるお花屋さん。

  • スェーデンといえばピッピです。

    スェーデンといえばピッピです。

  • 公共バスです。

    公共バスです。

  • ホテル付近のスーパーに出かけてみました。

    ホテル付近のスーパーに出かけてみました。

  • ここはホームセンターです。<br />とにかく広い!の一言です。

    ここはホームセンターです。
    とにかく広い!の一言です。

  • お風呂も売ってます。

    お風呂も売ってます。

  • シャワー室も売ってます!

    シャワー室も売ってます!

  • ホームセンターなのにおしゃれなのが北欧っていう感じ。

    ホームセンターなのにおしゃれなのが北欧っていう感じ。

  • こんなのもいいなぁ。

    こんなのもいいなぁ。

  • 実は飛行場が近くて、頭のすぐ上に飛行機が!

    実は飛行場が近くて、頭のすぐ上に飛行機が!

  • 靴磨き器です。<br />黒の靴と茶色の靴に対応しています。<br />ちなみに無料です。

    靴磨き器です。
    黒の靴と茶色の靴に対応しています。
    ちなみに無料です。

  • 夕食です。<br />魚のフライにもコケモモジャム。<br />油っけがとれて、おいしかったです。

    夕食です。
    魚のフライにもコケモモジャム。
    油っけがとれて、おいしかったです。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2009/02/19 21:13:15
    ノーベル賞
    こんばんわ〜〜
    毎日最近は寒いですね〜〜体調いかがですか?

    ところで、ノーベル賞の受賞式ってストックホルムの市庁舎で行われるんですね。
    知りませんでした(苦笑)
    青の間のモザイクタイル?見事ですね。
    今度、日本人の方が受賞されて
    また大きくクローズアップされて授賞式が放映されてたら
    今度はじっくり建物を見てみたいと思います。

      たらよろ

    ウェールズ

    ウェールズさん からの返信 2009/02/19 23:15:57
    RE: ノーベル賞
    こんばんは。

    > 毎日最近は寒いですね〜〜体調いかがですか?
    寒いですよねぇ。
    私はのろのろうだうだ過ごしています。


    > ところで、ノーベル賞の受賞式ってストックホルムの市庁舎で行われるんですね。
    > 知りませんでした(苦笑)
    > 青の間のモザイクタイル?見事ですね。
    すごい綺麗なところで、市庁舎では結婚式も出来るそうです!

    > 今度、日本人の方が受賞されて
    > また大きくクローズアップされて授賞式が放映されてたら
    > 今度はじっくり建物を見てみたいと思います。
    ぜひぜひじっくり見てください!
    私も旅行してからテレビでその様子を見るチャンスがなく、残念に思っているところです。

    寒いですので、風邪などにお気をつけください。

    ウェールズ。
  • ホーミンさん 2009/01/27 20:31:14
    清潔感漂う街ですね
    ウェールズさん こんばんは。
    オフ会の後もお元気にしていらっしゃいますか?

    北欧2日目にお邪魔しております。北の短い夏が終わる頃ですね。
    さっぱりとした綺麗な町で、人も少なく、ごみも落ちていないように見受けられました。

    ミートボールとこけももジャムは一見ミスマッチに思えますが、お味はどうでしたか?

    飛行機のお写真は、飛行機が三本の旗に乗っかっている、もしくは突き刺さっているようで面白かったです。

    ホーミン

    ウェールズ

    ウェールズさん からの返信 2009/01/28 21:04:16
    RE: 清潔感漂う街ですね
    ホーミンさん、こんばんは。
    私は周りの方々が風邪やインフルエンザで寝込んでいる中、元気です。

    ストックホルムはとてもすがすがしい天気だったからか、さわやかな街でした。
    確かにゴミなどみかけなかったです。
    日本とは違って、ポイ捨てとかないのはいいことです。


    > ミートボールとこけももジャムは一見ミスマッチに思えますが、お味はどうでしたか?

    お肉がさっぱりした味になって、私は好きでした。
    おいしかったですよ。

    > 飛行機のお写真は、飛行機が三本の旗に乗っかっている、もしくは突き刺さっているようで面白かったです。

    すごい真下から撮りたかったのですが、そういうときに限って、シャッターチャンスがなく、このような写真になりました。

    ストックホルムはまた行きたいです!

    ウェールズ。
  • スーポンドイツさん 2008/12/06 11:00:51
    おめでとうございます♪
    ウェールズさん
    ハネムーンでしたか?おめでとうございます。まだ新婚ホヤホヤさんなのですね。
    たらよろさんに習ってご挨拶に伺いました。どうぞよろしくm(__)m

    昨日、ノーベル賞授賞式に益川さんと小林さんが出発されましたが、一足お先に晩餐会を見せていただいたような・・(^0^)v 空気が澄んでいますね。
    すーぽんはトランジットの数時間を利用してコペンハーゲン市内観光をしただけ、2号はドイツから極寒のフィンランド北部へ仕事で行っただけ、二人とも北欧へ行った部類に入りません(^^ゞ
    北欧のデザインはすっきりとセンスがいいですね。イッタラの背の高いワイングラスが好きです。
    すーぽん

    ウェールズ

    ウェールズさん からの返信 2008/12/07 23:56:30
    RE: おめでとうございます♪
    スーポンドイツさん、ありがとうございます。
    お返事が遅くなってすみません。

    新婚旅行に行ってきました。
    本当はもっと旅行記をUPさせないとと思っているのですが、なんだかやる気のおきない日々を過ごしています。。。

    ほんと北欧っていいですよね。
    お仕事でもいいので(そういうことはあり得ないのですが)、もう一度行きたいです。

    ウェールズ。

ウェールズさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スウェーデンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スウェーデン最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スウェーデンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP