ソグネフィヨルド周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は、この旅行のハイライトです。<br />私が中学生の時からあこがれていたフィヨルドクルーズの日です。<br /><br />目の当たりにした観想は、「さんびきのやぎガラガラドン」の世界でした。<br />北欧の童話です。<br />本当に感動の一日でした。

北欧旅行2008。(五日目)

7いいね!

2008/09/25 - 2008/10/03

181位(同エリア377件中)

6

68

ウェールズ

ウェールズさん

今日は、この旅行のハイライトです。
私が中学生の時からあこがれていたフィヨルドクルーズの日です。

目の当たりにした観想は、「さんびきのやぎガラガラドン」の世界でした。
北欧の童話です。
本当に感動の一日でした。

PR

  • 朝起きた時のホテルの窓から見えるフィヨルドです。<br />真っ暗なのに、一緒のツアーの方は散策されてました。<br />早起きだなぁ。

    朝起きた時のホテルの窓から見えるフィヨルドです。
    真っ暗なのに、一緒のツアーの方は散策されてました。
    早起きだなぁ。

  • カメラと格闘して、こんな感じに写真を撮れるように。<br />カメラって難しい。

    カメラと格闘して、こんな感じに写真を撮れるように。
    カメラって難しい。

  • 今朝の朝ごはん。<br />ビスケットがおいしかったです。<br />このお豆さんはイマイチでした・・・。

    今朝の朝ごはん。
    ビスケットがおいしかったです。
    このお豆さんはイマイチでした・・・。

  • この船に乗って、対岸に渡ります。<br />約30分の船の旅。<br />バスごと乗り込みます。

    この船に乗って、対岸に渡ります。
    約30分の船の旅。
    バスごと乗り込みます。

  • 今日のこの天気。<br />ずっとこんな感じだったら嫌だなぁ。

    今日のこの天気。
    ずっとこんな感じだったら嫌だなぁ。

  • 船にはバスごと乗り込みます。

    船にはバスごと乗り込みます。

  • 船からの景色です。

    船からの景色です。

  • 船の名前かな。

    船の名前かな。

  • 中に入ると、椅子がズラリ。

    中に入ると、椅子がズラリ。

  • 船の見取り図です。

    船の見取り図です。

  • さらに下に下りると・・・。

    さらに下に下りると・・・。

  • 売店がありました。<br />30分の運行ですが、何かを食べている人もいました。

    売店がありました。
    30分の運行ですが、何かを食べている人もいました。

  • 今日は本当に曇ってます。

    今日は本当に曇ってます。

  • 船をおりて、バスで走っていくと、こんな素適スポットが!

    船をおりて、バスで走っていくと、こんな素適スポットが!

  • このような景色は初めて見ました。

    このような景色は初めて見ました。

  • この場所の地図です。

    この場所の地図です。

  • 本当に幻想的な景色です。

    本当に幻想的な景色です。

  • 反対を振り向くと、家があります。<br />毎日、このような美しい景色を見ながら暮らしてらっしゃるのですねぇ。

    反対を振り向くと、家があります。
    毎日、このような美しい景色を見ながら暮らしてらっしゃるのですねぇ。

  • さらにバスが進むと、滝がありました。

    さらにバスが進むと、滝がありました。

  • 電車に乗るための街、ボスに到着しました。<br />ここは駅の売店です。

    電車に乗るための街、ボスに到着しました。
    ここは駅の売店です。

  • 駅の券売機です。

    駅の券売機です。

  • 北欧のトロール。<br />旦那は嫌がってましたが・・・。

    北欧のトロール。
    旦那は嫌がってましたが・・・。

  • 旅行じゃなかったら買いたかった・・・。

    旅行じゃなかったら買いたかった・・・。

  • ボスの街の教会です。

    ボスの街の教会です。

  • 屋根は木で出来ているようです。

    屋根は木で出来ているようです。

  • ボスの街の湖です。

    ボスの街の湖です。

  • ボスの街の山側です。

    ボスの街の山側です。

  • ボスの駅です。

    ボスの駅です。

  • この駅は、ベンゲルにもオスロにも行ける電車が停まります。

    この駅は、ベンゲルにもオスロにも行ける電車が停まります。

  • 列車の旅はいいですね。

    列車の旅はいいですね。

  • ボスの駅。

    ボスの駅。

  • リサイクルゴミのところに、リンゴマークが・・・。

    リサイクルゴミのところに、リンゴマークが・・・。

  • 私たちが乗る電車がやってきました。

    私たちが乗る電車がやってきました。

  • 素適な景色を見ながら、電車の旅は続きます。

    素適な景色を見ながら、電車の旅は続きます。

  • 駅に着きました。

    駅に着きました。

  • 線路に下りて。

    線路に下りて。

  • 振り向くと、電車。

    振り向くと、電車。

  • 今日はいい天気です。

    今日はいい天気です。

  • このような看板までもがかわいく感じます。

    このような看板までもがかわいく感じます。

  • 家も色とりどりでかわいいです。

    家も色とりどりでかわいいです。

  • すごく小さい町なのに、B&Bがありました。

    すごく小さい町なのに、B&Bがありました。

  • フロム鉄道に乗ると、雪が!<br />北欧にいるのだなぁと改めて実感。

    フロム鉄道に乗ると、雪が!
    北欧にいるのだなぁと改めて実感。

  • 紅葉がとても綺麗です。

    紅葉がとても綺麗です。

  • ヒョースの滝です。

    ヒョースの滝です。

  • この滝のためだけに駅があり、電車が停まってくれます。

    この滝のためだけに駅があり、電車が停まってくれます。

  • フロム駅に到着です。

    フロム駅に到着です。

  • ここにもたくさんのトロール君たちが。

    ここにもたくさんのトロール君たちが。

  • 今日の昼食です。<br />温かいスープはめったに出ないので嬉しい限りです。

    今日の昼食です。
    温かいスープはめったに出ないので嬉しい限りです。

  • 鹿とトナカイのハンバーグ。<br />びっくりしましたが、食べたらおいしかったです。

    鹿とトナカイのハンバーグ。
    びっくりしましたが、食べたらおいしかったです。

  • この船に乗って、フィヨルドクルーズです。

    この船に乗って、フィヨルドクルーズです。

  • すごく天気がよかったので、恵まれてました。<br />なのに、寒い!!!<br />ホットコーヒーもすぐ冷める。

    すごく天気がよかったので、恵まれてました。
    なのに、寒い!!!
    ホットコーヒーもすぐ冷める。

  • 船の中の売店です。

    船の中の売店です。

  • さんびきのやぎガラガラドンを思い出しました。<br />そういえば、北欧の民話だった!

    さんびきのやぎガラガラドンを思い出しました。
    そういえば、北欧の民話だった!

  • ところどころに集落があります。

    ところどころに集落があります。

  • 感動です。

    感動です。

  • 途中の集落により、荷物をおろします。<br />手押し車をおろしてました。

    途中の集落により、荷物をおろします。
    手押し車をおろしてました。

  • おばあちゃんが手をふってくれました。

    おばあちゃんが手をふってくれました。

  • バッカ村だそうです。

    バッカ村だそうです。

  • 船の旅ももうすぐ終わります。

    船の旅ももうすぐ終わります。

  • グドヴァンゲンという町に到着。<br />バスが先回りして待っててくれました。

    グドヴァンゲンという町に到着。
    バスが先回りして待っててくれました。

  • 今夜のホテルです。<br />オーナーが日本人でした。<br />よって、ピアノ弾きの方が、日本の曲をひいてくれましたが、歌えと言われました・・・。<br /><br />リンドストローム

    今夜のホテルです。
    オーナーが日本人でした。
    よって、ピアノ弾きの方が、日本の曲をひいてくれましたが、歌えと言われました・・・。

    リンドストローム

  • 洗面所もいたってシンプル。

    洗面所もいたってシンプル。

  • すごいパッケージ・・・。

    すごいパッケージ・・・。

  • 年賀状に使いました。

    年賀状に使いました。

  • こちらも年賀状に・・・。

    こちらも年賀状に・・・。

  • これもかわいい。

    これもかわいい。

  • これもかわいいね。<br />申年につかうか?!

    これもかわいいね。
    申年につかうか?!

  • ノルウェーではたくさんチーズを食べました。<br />おいしかったです!

    ノルウェーではたくさんチーズを食べました。
    おいしかったです!

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2009/03/22 17:44:23
    最初の雲行きからは想像できない美しさ
    こんばんわ〜〜
    ノルウェー、フィヨルドやっぱり透明で美しいですね。
    最初曇っててどうなのかな?って
    思いましたが、空は晴れて湖は透明で
    そして船の通る川も透明で全ての山々や
    町並みを水面に映し出していて素晴らしい。
    心も体もリフレッシュできそうな
    素敵な景色を堪能させていただきました〜〜

    ところで、VOSSってあの高い水のVOSSなのでしょうか??

      たらよろ

    ウェールズ

    ウェールズさん からの返信 2009/03/26 01:37:02
    RE: 最初の雲行きからは想像できない美しさ
    たらよろさん、お返事が遅くなってしまいすみません・・・。

    > ノルウェー、フィヨルドやっぱり透明で美しいですね。
    > 最初曇っててどうなのかな?って
    > 思いましたが、空は晴れて湖は透明で
    > そして船の通る川も透明で全ての山々や
    > 町並みを水面に映し出していて素晴らしい。

    朝はどうなるのだろう?と不安でしたが、吹き飛ぶお天気で、
    とても素晴らしい景色でした。

    > 心も体もリフレッシュできそうな
    > 素敵な景色を堪能させていただきました〜〜

    そのように言っていただけると嬉しいです。
    私自身ももう一度行きたいなぁと思っています。

    > ところで、VOSSってあの高い水のVOSSなのでしょうか??
    どうなのでしょうか?
    そういわれると気になってきました。

    ウェールズ。
  • スーポンドイツさん 2009/03/11 07:44:51
    かわいい〜♪
    ウェールズさん
    新婚旅行に北欧を選ばれたのはウェールズさんの清澄なイメージとあってるわ(o^。^o)素敵なご旅行をされたのですね。

    三匹のやぎのガラガラドン、うちのさんびきの愛読書でした。トロールは真っ黒でもっと怖いイメージでしたが、意外と愛嬌がありますね。
    すーぽん

    ウェールズ

    ウェールズさん からの返信 2009/03/12 10:24:14
    RE: かわいい〜♪
    スーポンさん、こんにちは!


    > 新婚旅行に北欧を選ばれたのはウェールズさんの清澄なイメージとあってるわ(o^。^o)素敵なご旅行をされたのですね。
    そんないいイメージを持っていただきありがとうございます。
    でも、旅行はよかったですよ。

    > 三匹のやぎのガラガラドン、うちのさんびきの愛読書でした。トロールは真っ黒でもっと怖いイメージでしたが、意外と愛嬌がありますね。
    私もこの絵本が大好きでした。
    今も好きですが・・・。
    絵本だと黒くて恐いですが、街中にいあるトロールは愛嬌があってかわいかったです。
    旦那は嫌そうでしたが・・・。

    ウェールズ。
  • ホーミンさん 2009/02/21 09:47:29
    短い夏の終わりですね
    ウェールズさま

    おはようございます。

    北欧と言えば、まずフィヨルドを思い浮かべます。この山の急斜面と、いかにも深そうな水が綺麗ですね。

    旅に出るとよく感じるのが
    「人間って何処にでも住んでいるんだなぁ」
    ということです。
    深い山の中、カラカラで恵みの少ない地などなど・・。
    この町は長い冬が辛そうだけれど、夏は最高に住み心地がよさそうですね。 ウェールズさんがおっしゃるとおり、童話に出てきそうなかわいさです。

    北欧らしい鹿とトナカイのハンバーグは、最初はちょっぴりひいてしまいますよね。

    さっそく6日目の作成に入られたご様子。
    楽しみにしています。

    ホーミン

    ウェールズ

    ウェールズさん からの返信 2009/02/22 23:03:33
    RE: 短い夏の終わりですね
    ホーミンさま

    こんばんは!

    > 北欧と言えば、まずフィヨルドを思い浮かべます。この山の急斜面と、いかにも深そうな水が綺麗ですね。
    やはり、北欧といえばフィヨルドですよねぇ。
    とても壮大でした。

    > 旅に出るとよく感じるのが
    > 「人間って何処にでも住んでいるんだなぁ」
    > ということです。
    > 深い山の中、カラカラで恵みの少ない地などなど・・。
    本当に、びっくりするようなところに家があったりとすごいなぁと思いました。

    > この町は長い冬が辛そうだけれど、夏は最高に住み心地がよさそうですね。 ウェールズさんがおっしゃるとおり、童話に出てきそうなかわいさです。
    夏は涼しくてすごしやすいと思います。
    冬は家で過ごすことが多いのでしょうねぇ。


    > 北欧らしい鹿とトナカイのハンバーグは、最初はちょっぴりひいてしまいますよね。
    みんなびっくりしてましたが、全員綺麗に食べてましたよ。

    > さっそく6日目の作成に入られたご様子。
    > 楽しみにしています。
    頑張って、作成したいと思います!

    ウェールズ。

ウェールズさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ノルウェーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ノルウェー最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ノルウェーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP