川越旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お昼を食べた後、志木駅から<br />東武東上線で川越駅へ。<br />思ったよりずっと近くて驚き。<br />駅の観光案内所で配布している<br />「小江戸川越見る遊ぶ地図」をもらって出発。<br />この地図、とても見やすくていいです。

郷土カルタの旅・第3~川越・時の鐘

1いいね!

2008/10/13 - 2008/10/13

1904位(同エリア2140件中)

0

38

dona

donaさん

お昼を食べた後、志木駅から
東武東上線で川越駅へ。
思ったよりずっと近くて驚き。
駅の観光案内所で配布している
「小江戸川越見る遊ぶ地図」をもらって出発。
この地図、とても見やすくていいです。

PR

  • 川越駅到着〜

    川越駅到着〜

  • 駅を出たところに橋が架かっていて、<br />下を西武線が走っていました。

    駅を出たところに橋が架かっていて、
    下を西武線が走っていました。

  • 来週は川越祭りなんですね。

    来週は川越祭りなんですね。

  • 駅からのメインストリート、<br />クレアモールを抜けると、<br />大正浪漫夢通りになります。<br />その入り口にある、熊野神社。<br />

    駅からのメインストリート、
    クレアモールを抜けると、
    大正浪漫夢通りになります。
    その入り口にある、熊野神社。

  • 入り口の両脇に足つぼがあって、<br />道行く人がみな挑戦してました。<br />さっそく体験。<br />平林寺の足の疲れがとれたような。

    入り口の両脇に足つぼがあって、
    道行く人がみな挑戦してました。
    さっそく体験。
    平林寺の足の疲れがとれたような。

  • 銭洗い弁才天

    銭洗い弁才天

  • 小銭を籠に入れて<br />水にくぐらせます。<br />増えるかな?

    小銭を籠に入れて
    水にくぐらせます。
    増えるかな?

  • ここからは、大正浪漫たっぷりの<br />クラッシクな建物ばかり。

    ここからは、大正浪漫たっぷりの
    クラッシクな建物ばかり。

  • 和菓子屋さんです。

    和菓子屋さんです。

  • 蔵造りのこのお店は、<br />開店準備中でした。<br />何やさんになるのかな?<br />

    蔵造りのこのお店は、
    開店準備中でした。
    何やさんになるのかな?

  • うなぎやさん。

    うなぎやさん。

  • ここは川越商工会議所

    ここは川越商工会議所

  • 甘納豆を配っていました。

    甘納豆を配っていました。

  • この交差点から、蔵造りの町並みです。

    この交差点から、蔵造りの町並みです。

  • 亀どらで有名な亀屋

    亀どらで有名な亀屋

  • 人力車がお客待ちしてます。

    人力車がお客待ちしてます。

  • 埼玉りそな銀行川越支店<br />おしゃれですね。

    埼玉りそな銀行川越支店
    おしゃれですね。

  • これが、時の鐘。<br />「川越の音鳴り響く 時の鐘」<br />と読まれている、川越のシンボル。<br />現在のものは4代目で、奈良の大仏と同じ高さ。<br />今も、1日4回、時を知らせているそうです。<br />

    これが、時の鐘。
    「川越の音鳴り響く 時の鐘」
    と読まれている、川越のシンボル。
    現在のものは4代目で、奈良の大仏と同じ高さ。
    今も、1日4回、時を知らせているそうです。

  • 川越市役所は、川越城大手門跡に<br />ありました。

    川越市役所は、川越城大手門跡に
    ありました。

  • 川越城を築城した大田道灌像。<br />川越市役所前にあります。

    川越城を築城した大田道灌像。
    川越市役所前にあります。

  • 来週のお祭りのためか、<br />紅白の幕がお店前に掲げられています。

    来週のお祭りのためか、
    紅白の幕がお店前に掲げられています。

  • ちょっと変わってて、かわいい<br />珈琲ショップ

    ちょっと変わってて、かわいい
    珈琲ショップ

  • お菓子横丁入り口。<br />すごい人でした。

    お菓子横丁入り口。
    すごい人でした。

  • 郵便ポストも赤でなく、<br />蔵造りになじむ黒でした。

    郵便ポストも赤でなく、
    蔵造りになじむ黒でした。

  • ここは、クロネコヤマトの<br />宅急便やさんです。<br />ちょっとわからないよね。

    ここは、クロネコヤマトの
    宅急便やさんです。
    ちょっとわからないよね。

  • おしゃれな歯医者さん。<br />今日は、休診日。

    おしゃれな歯医者さん。
    今日は、休診日。

  • 看板が可愛かったんですが…<br />遠くてボケてしまいました。

    看板が可愛かったんですが…
    遠くてボケてしまいました。

  • 山崎美術館

    山崎美術館

  • 熊野神社へ戻って、また足つぼしました。<br />おみくじをみつけて引く。

    熊野神社へ戻って、また足つぼしました。
    おみくじをみつけて引く。

  • こんなおみくじも。<br />勾玉おみくじ。

    こんなおみくじも。
    勾玉おみくじ。

  • 来週は、ここから山車が出てくるんですね。

    来週は、ここから山車が出てくるんですね。

  • この人形も、山車の上にのせられるようです。<br />通りに展示してありました。

    この人形も、山車の上にのせられるようです。
    通りに展示してありました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP