コタキナバル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「シュノーケリングがしたい!」ということで、サピ島へ。<br />自力で行こうかと思ったけど、ボート乗り場までのタクシー代などを考えて、結局ツアーで行きました。<br />時間の関係上、日本のツアー会社で予約しましたが、現地代理店でいいと思います。<br />日本語も必要ありません。<br />某ツアー会社で、日本語ガイド・昼食バイキング付き180RM。<br /><br />7:45ロビー集合。<br />ラサリアは一番遠いので、集合時間が早いのです。<br />

コタキナバルで動物ウォッチング♪ ?日目(サピ島)

4いいね!

2008/09/29 - 2008/10/03

1014位(同エリア1586件中)

0

12

あやちゃん

あやちゃんさん

「シュノーケリングがしたい!」ということで、サピ島へ。
自力で行こうかと思ったけど、ボート乗り場までのタクシー代などを考えて、結局ツアーで行きました。
時間の関係上、日本のツアー会社で予約しましたが、現地代理店でいいと思います。
日本語も必要ありません。
某ツアー会社で、日本語ガイド・昼食バイキング付き180RM。

7:45ロビー集合。
ラサリアは一番遠いので、集合時間が早いのです。

同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス タクシー
航空会社
マレーシア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 車窓から、モスクが見えました。<br /><br />ラマダン明けで今日からお祭りです。<br />めっちゃイスラム教徒がいました。<br />でも、コタキナバルはイスラム教徒は30%以下らしい。<br />ほとんどクリスチャンらしいです。<br />以外!!

    車窓から、モスクが見えました。

    ラマダン明けで今日からお祭りです。
    めっちゃイスラム教徒がいました。
    でも、コタキナバルはイスラム教徒は30%以下らしい。
    ほとんどクリスチャンらしいです。
    以外!!

  • 9:00にボート乗り場着。<br />15分程で、サピ島に着きます。<br />

    9:00にボート乗り場着。
    15分程で、サピ島に着きます。

  • パラセイリングをしました。上からの眺め。<br />15分位で1人90RM。<br />ダンデム(2人乗り)です。<br />濡れてもいいか聞かれて「OK」と言うと、途中で海につけられます。<br />その他、バナナボート・フライフィッシュ・シーウォーカー・etc・・・<br />メジャーなアクティビティは何でもあります。<br />

    パラセイリングをしました。上からの眺め。
    15分位で1人90RM。
    ダンデム(2人乗り)です。
    濡れてもいいか聞かれて「OK」と言うと、途中で海につけられます。
    その他、バナナボート・フライフィッシュ・シーウォーカー・etc・・・
    メジャーなアクティビティは何でもあります。

  • 海からの眺め。<br />

    海からの眺め。

  • 島には野生のトカゲもいます。<br />お昼近くになるとランチの匂いを嗅ぎつけて森から降りてきます。<br />すぐに帰ってしまうので、後回しにしないほうが無難。<br />

    島には野生のトカゲもいます。
    お昼近くになるとランチの匂いを嗅ぎつけて森から降りてきます。
    すぐに帰ってしまうので、後回しにしないほうが無難。

  • ライフジャケット・シュノーケル一式は貸してくれます。				<br />フィンは予想してたけど有料でした。		<br />ライフジャケットがあるので、借りている人は少なかったです。				<br />

    ライフジャケット・シュノーケル一式は貸してくれます。
    フィンは予想してたけど有料でした。
    ライフジャケットがあるので、借りている人は少なかったです。

  • 桟橋はさんで左側のビーチ。<br />魚は少なくて、のんびり浸かっている人が多い。<br />ちなみに中国人も多い。<br />

    桟橋はさんで左側のビーチ。
    魚は少なくて、のんびり浸かっている人が多い。
    ちなみに中国人も多い。

  • 遊泳区域は決まっています。<br />波打ち際は魚が少なかったですが、ブイの近くまでいくと結構いました。<br />ビーチシュノーケリングなので、見られる魚はどこにでもいる魚ばっかりでした。<br />餌はガイドさんがくれました。<br />島にも売ってます。<br />

    遊泳区域は決まっています。
    波打ち際は魚が少なかったですが、ブイの近くまでいくと結構いました。
    ビーチシュノーケリングなので、見られる魚はどこにでもいる魚ばっかりでした。
    餌はガイドさんがくれました。
    島にも売ってます。

  • ここの魚は人間に慣れすぎていて、寄ってきます。<br />ついてきます。<br />振り返ります。<br />こわーい。<br />

    ここの魚は人間に慣れすぎていて、寄ってきます。
    ついてきます。
    振り返ります。
    こわーい。

  • ツアーには食事が付いています。<br />自力で行くと、食べるものがないかも・・・<br />島にコンビニ的なものはありません。<br />お菓子持っていけばよかったと後悔・・・<br />

    ツアーには食事が付いています。
    自力で行くと、食べるものがないかも・・・
    島にコンビニ的なものはありません。
    お菓子持っていけばよかったと後悔・・・

  • 6月に新しくできた『ワンボルネオ』へ。<br />まだ、ガイドブックにも載っていません。<br />館内はかなり広いので、着いたらすぐインフォメーションで地図をもらった方がいいです。<br />センターポイントより、モールっぽい。<br />ブランド品はありません。<br />地元のショッピングセンターって感じ。<br />スーパーは、センターポイントの地下よりかなり充実してます。<br />ただ、ラサリア方面からはシャトルバスがないので、タクシーで行くしかありません。<br />往復140RM・・・高いです。<br />

    6月に新しくできた『ワンボルネオ』へ。
    まだ、ガイドブックにも載っていません。
    館内はかなり広いので、着いたらすぐインフォメーションで地図をもらった方がいいです。
    センターポイントより、モールっぽい。
    ブランド品はありません。
    地元のショッピングセンターって感じ。
    スーパーは、センターポイントの地下よりかなり充実してます。
    ただ、ラサリア方面からはシャトルバスがないので、タクシーで行くしかありません。
    往復140RM・・・高いです。

  • フードコートで食事。<br />日本料理・タイ料理・マレー料理・インド料理・中華料理・・・いろいろあります。<br />初めに、クーポンカウンターで、『フードコートのみで通用するお金』を買います。<br />そのお金で、料理を買います。<br />お釣りも『フードコートのみで通用するお金』です(笑)<br />帰りには、クーポンカウンターで現金に戻してくれるので安心してください。<br />

    フードコートで食事。
    日本料理・タイ料理・マレー料理・インド料理・中華料理・・・いろいろあります。
    初めに、クーポンカウンターで、『フードコートのみで通用するお金』を買います。
    そのお金で、料理を買います。
    お釣りも『フードコートのみで通用するお金』です(笑)
    帰りには、クーポンカウンターで現金に戻してくれるので安心してください。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP