奥入瀬・十和田湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
レンタカーで巡る初秋の東北4日間。<br />【その13】は、奥入瀬渓流の14の滝編・後半です。<br />奥入瀬には名前が付いている滝が14ヶ所あるそうです。それらを全て制覇してきました。<br /><br />後半の見どころは、「雲井の滝」の上流にあり、観光客もめったに行かない『双龍の滝』(表紙の写真)です。

レンタカーで巡る初秋の東北4日間【その13;奥入瀬渓流の14の滝・後半】

10いいね!

2008/09/13 - 2008/09/13

563位(同エリア1096件中)

0

34

JOECOOL

JOECOOLさん

レンタカーで巡る初秋の東北4日間。
【その13】は、奥入瀬渓流の14の滝編・後半です。
奥入瀬には名前が付いている滝が14ヶ所あるそうです。それらを全て制覇してきました。

後半の見どころは、「雲井の滝」の上流にあり、観光客もめったに行かない『双龍の滝』(表紙の写真)です。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー JALグループ ANAグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 奥入瀬で渓流風景が最も美しいと言われる「阿修羅の流れ」というスポットにやってきました。

    奥入瀬で渓流風景が最も美しいと言われる「阿修羅の流れ」というスポットにやってきました。

  • 確かに、観光ポスターなどでよく見かける風景です。

    確かに、観光ポスターなどでよく見かける風景です。

  • 阿修羅の流れから少し先にある「屏風岩」。

    阿修羅の流れから少し先にある「屏風岩」。

  • 石ヶ戸の休憩所に到着しました。

    石ヶ戸の休憩所に到着しました。

  • 石ヶ戸の休憩所でいただいた山菜そば&おむすび。<br />このおむすびが妙に美味しかった!!

    石ヶ戸の休憩所でいただいた山菜そば&おむすび。
    このおむすびが妙に美味しかった!!

  • wofeはかき揚げそばにしたようです。

    wofeはかき揚げそばにしたようです。

  • 石ヶ戸は、奥入瀬への青森側の入口です。

    石ヶ戸は、奥入瀬への青森側の入口です。

  • 石ヶ戸付近を少し散策してみます。

    石ヶ戸付近を少し散策してみます。

  • 奥入瀬を代表する木といえば、ブナ&カツラです。<br />こちらは見事なカツラの木。

    奥入瀬を代表する木といえば、ブナ&カツラです。
    こちらは見事なカツラの木。

  • 「石ヶ戸」という地名のルーツとなった岩。<br /><br />大きな岩の一方がカツラの巨木によって支えられ、小屋のようになっています。<br />「ヶ戸」というのがこの地方では「小屋」を意味するので「石」の「小屋」、すなわち「石ヶ戸」ということです。

    「石ヶ戸」という地名のルーツとなった岩。

    大きな岩の一方がカツラの巨木によって支えられ、小屋のようになっています。
    「ヶ戸」というのがこの地方では「小屋」を意味するので「石」の「小屋」、すなわち「石ヶ戸」ということです。

  • 石ヶ戸付近の渓流は、流れも少しゆるやかになっています。

    石ヶ戸付近の渓流は、流れも少しゆるやかになっています。

  • 石ヶ戸付近の渓流は、流れも少しゆるやかになっています。

    石ヶ戸付近の渓流は、流れも少しゆるやかになっています。

  • Photo by wife

    Photo by wife

  • 見残した滝がまだ5ヶ所あるので、石ヶ戸から十和田湖方面に引き返します。<br /><br />阿修羅の流れを過ぎたところに「銚子大滝」の小型版を発見!<br />なかなか見事な渓流瀑ですが、これには名前は付いていないようです。

    見残した滝がまだ5ヶ所あるので、石ヶ戸から十和田湖方面に引き返します。

    阿修羅の流れを過ぎたところに「銚子大滝」の小型版を発見!
    なかなか見事な渓流瀑ですが、これには名前は付いていないようです。

  • 前半で訪れた「雲井の滝」の上流に『双龍の滝』があるそうです。<br />右岸側に『双龍の滝』への遊歩道がありますが、標識なども無く、登り口がわかりづらいせいでしょうか、他に登る人は誰もいませんでした。<br /><br />登り始めてすぐに、木々の間から雲井の滝の姿が見え隠れしていました。

    前半で訪れた「雲井の滝」の上流に『双龍の滝』があるそうです。
    右岸側に『双龍の滝』への遊歩道がありますが、標識なども無く、登り口がわかりづらいせいでしょうか、他に登る人は誰もいませんでした。

    登り始めてすぐに、木々の間から雲井の滝の姿が見え隠れしていました。

  • このような道をしばらく歩くと...

    このような道をしばらく歩くと...

  • 『双龍の滝』の下流部分と思われる渓流が見えてきました。<br />上流からは、滝音が聞こえてきます。

    『双龍の滝』の下流部分と思われる渓流が見えてきました。
    上流からは、滝音が聞こえてきます。

  • 雲井の滝から歩くこと約20分、『双龍の滝』の姿がチラっと見えました。

    雲井の滝から歩くこと約20分、『双龍の滝』の姿がチラっと見えました。

  • JOECOOLは早速、カメラの準備...。<br /><br />Photo by wife

    JOECOOLは早速、カメラの準備...。

    Photo by wife

  • 奥入瀬にかかる滝(10)〜双龍の滝。<br /><br />垂直に切り立った断崖から二股になって豪快に落下しています。<br />断崖の不思議な地層と二本の白い筋が、荘厳な雰囲気を作り出しています。<br /><br />何と素晴らしい!!<br />個人的には、百選に加えたい位です。<br />ここまで頑張って歩いてきて良かった!

    奥入瀬にかかる滝(10)〜双龍の滝。

    垂直に切り立った断崖から二股になって豪快に落下しています。
    断崖の不思議な地層と二本の白い筋が、荘厳な雰囲気を作り出しています。

    何と素晴らしい!!
    個人的には、百選に加えたい位です。
    ここまで頑張って歩いてきて良かった!

  • 『双龍の滝』は、落差約30mの直瀑ですが、直下には崩落したと思われる岩石が累々と横たわっているだけで、滝壺がありません。<br />こんなに豪快な水流で滝壺が無いというのも珍しいですね。

    『双龍の滝』は、落差約30mの直瀑ですが、直下には崩落したと思われる岩石が累々と横たわっているだけで、滝壺がありません。
    こんなに豪快な水流で滝壺が無いというのも珍しいですね。

  • 水量が多いのか、かなり離れた場所から撮影しているにもかかわらず、大量の水しぶきが飛散してきます。<br />レンズに水滴が付いてしまって、ボヤケた写真になってしまいました。

    水量が多いのか、かなり離れた場所から撮影しているにもかかわらず、大量の水しぶきが飛散してきます。
    レンズに水滴が付いてしまって、ボヤケた写真になってしまいました。

  • 『双龍の滝』の滝口。<br />二股に分かれているのがよくわかります。

    『双龍の滝』の滝口。
    二股に分かれているのがよくわかります。

  • やはり滝壺はありません。<br />滝壺が形成される前に、岩石が滝と一緒に落ちてきて、埋めてしまうのかもしれません。

    やはり滝壺はありません。
    滝壺が形成される前に、岩石が滝と一緒に落ちてきて、埋めてしまうのかもしれません。

  • 水しぶきをかぶりながらの撮影。<br /><br />Photo by wife

    水しぶきをかぶりながらの撮影。

    Photo by wife

  • 奥入瀬にかかる滝(11)〜玉簾の滝。<br /><br />この滝は道路わきにあります。<br />

    奥入瀬にかかる滝(11)〜玉簾の滝。

    この滝は道路わきにあります。

  • 白絹の滝の位置がなかなかわからず、探し歩きました。<br /><br />奥入瀬はどのアングルでも絵になりますねぇ〜。

    白絹の滝の位置がなかなかわからず、探し歩きました。

    奥入瀬はどのアングルでも絵になりますねぇ〜。

  • 奥入瀬にかかる滝(12)〜白絹の滝。<br /><br />木々の間からわずかに見えているのがわかりますか?<br />落差の大きい滝のようですが、はっきりと見える場所はありません。

    奥入瀬にかかる滝(12)〜白絹の滝。

    木々の間からわずかに見えているのがわかりますか?
    落差の大きい滝のようですが、はっきりと見える場所はありません。

  • 白絹の滝をズームしてみましたが、これで精一杯です。全貌を見るには、対岸に渡って近付かないと無理なようです。

    白絹の滝をズームしてみましたが、これで精一杯です。全貌を見るには、対岸に渡って近付かないと無理なようです。

  • 奥入瀬にかかる滝(13)〜九段の滝。

    奥入瀬にかかる滝(13)〜九段の滝。

  • 九段の滝は、銚子大滝から少し下流に行ったところにあります。<br />落差は約15m、水量は決して多くありませんが、階段状の岩盤を落ちる姿はとても美しく優雅な感じがします。

    九段の滝は、銚子大滝から少し下流に行ったところにあります。
    落差は約15m、水量は決して多くありませんが、階段状の岩盤を落ちる姿はとても美しく優雅な感じがします。

  • 九段の滝付近の渓流。

    九段の滝付近の渓流。

  • 奥入瀬にかかる滝(14)〜五両の滝。<br /><br />五両の滝は、十和田湖に最も近い位置(子の口と銚子大滝の間)にありますが、銚子大滝からスタートする人が多いことと、道路から奥まった場所にあるため、訪れる人も比較的少ないようです。

    奥入瀬にかかる滝(14)〜五両の滝。

    五両の滝は、十和田湖に最も近い位置(子の口と銚子大滝の間)にありますが、銚子大滝からスタートする人が多いことと、道路から奥まった場所にあるため、訪れる人も比較的少ないようです。

  • これで14ヶ所の滝を全て制覇しました。<br />ああ満足!!<br /><br />では、次の目的地に向かいます。<br /><br /><br />&quot;to be continued&quot;

    これで14ヶ所の滝を全て制覇しました。
    ああ満足!!

    では、次の目的地に向かいます。


    "to be continued"

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP