恵那旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久し振りに昼近くまでニュースショー等を見ていると番組内で『今日から高速料金が大幅に値打ちに成ったそうです。でも、100Km以内だそうです。』の言葉に、高速はほとんど使わないのですが居ても立っても落ち着かなくなり、自分が軽いと言うか単純と言うか、やっぱり出掛けてしまいました。<br /><br />行き先を決めないで出てしまいましたが、高速走行中に100Km100Km100Kmを頭の中で繰り返しながら、ナビで距離を試行錯誤で考えながら岐阜県の『日本大正村』が 浮かび上がり決定して行きました。

今日から日曜日は高速代が大幅割引で大正村へ

2いいね!

2008/09/28 - 2008/09/28

346位(同エリア392件中)

0

25

melonpan

melonpanさん

久し振りに昼近くまでニュースショー等を見ていると番組内で『今日から高速料金が大幅に値打ちに成ったそうです。でも、100Km以内だそうです。』の言葉に、高速はほとんど使わないのですが居ても立っても落ち着かなくなり、自分が軽いと言うか単純と言うか、やっぱり出掛けてしまいました。

行き先を決めないで出てしまいましたが、高速走行中に100Km100Km100Kmを頭の中で繰り返しながら、ナビで距離を試行錯誤で考えながら岐阜県の『日本大正村』が 浮かび上がり決定して行きました。

交通手段
自家用車

PR

  • 阿木川ダムです。<br />貯水が始まる前の湖底で堀内孝雄さんのコンサートが行われたことを思い出しました。

    阿木川ダムです。
    貯水が始まる前の湖底で堀内孝雄さんのコンサートが行われたことを思い出しました。

  • 明智鉄道の明智駅です。

    明智鉄道の明智駅です。

  • 大正ロマン館です。<br />館内には大正時代に纏わる品々が陳列されています。

    大正ロマン館です。
    館内には大正時代に纏わる品々が陳列されています。

  • 絵画館です。<br /><br />元小学校です。

    絵画館です。

    元小学校です。

  • 旧三宅家です。<br />ここ、日本大正村(恵那市明智町)は昔の建物が、大切に、そのまま残っているのがいいです。

    旧三宅家です。
    ここ、日本大正村(恵那市明智町)は昔の建物が、大切に、そのまま残っているのがいいです。

  • 竹籠を作っていました。昔は個々の家で必要な物は作られていました。

    竹籠を作っていました。昔は個々の家で必要な物は作られていました。

  • 地元の方が作られた物を並べてあります。

    地元の方が作られた物を並べてあります。

  • 囲炉裏が見えます。<br />懐かしいです。<br /><br />昔は囲炉裏に家族皆が囲んでいました。<br /><br />背中は寒さで震えていました。

    囲炉裏が見えます。
    懐かしいです。

    昔は囲炉裏に家族皆が囲んでいました。

    背中は寒さで震えていました。

  • 縄作り機です。

    縄作り機です。

  • 名誉村長の俳優司葉子さんの銅像です。

    名誉村長の俳優司葉子さんの銅像です。

  • 格子の有る家

    格子の有る家

  • なぜか、キウイが通りに菜っています。

    なぜか、キウイが通りに菜っています。

  • 大きな栗の丹波栗です。

    大きな栗の丹波栗です。

  • 落ちていました。早速、両足で。

    落ちていました。早速、両足で。

  • 今日の収穫です。

    今日の収穫です。

  • 大正村の案内図です。

    大正村の案内図です。

  • 大正村の帰りに串原村の『ささゆりの湯』に浸りに

    大正村の帰りに串原村の『ささゆりの湯』に浸りに

  • 『ささゆりの湯』は、こんな山の頂上にあります。

    『ささゆりの湯』は、こんな山の頂上にあります。

  • 男性用の露天風呂です。<br /><br />開店時は、この壁は無かったですよ。

    男性用の露天風呂です。

    開店時は、この壁は無かったですよ。

  • 地域の『ささゆり定食』です。

    地域の『ささゆり定食』です。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP