斑鳩・法隆寺周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
橿原市のホテイアオイを堪能したあと、この日の夕食は前からチェックしていた、和ラーメンの店『いふり』に行きました。<br /><br />『いふり』は奈良県広陵町の住宅地(畿央大学向かい)にあるラーメン屋さんですが、地元のTVなどでも取り上げられた評判のお店です。<br /><br />クチコミにも投稿しました→http://4travel.jp/domestic/area/kinki/nara/ikoma/horyuji/tips/each-restaurant-general-10102577.html

グルメ記◆和ラーメン 『いふり』

5いいね!

2008/09/07 - 2008/09/07

439位(同エリア599件中)

0

12

JOECOOL

JOECOOLさん

橿原市のホテイアオイを堪能したあと、この日の夕食は前からチェックしていた、和ラーメンの店『いふり』に行きました。

『いふり』は奈良県広陵町の住宅地(畿央大学向かい)にあるラーメン屋さんですが、地元のTVなどでも取り上げられた評判のお店です。

クチコミにも投稿しました→http://4travel.jp/domestic/area/kinki/nara/ikoma/horyuji/tips/each-restaurant-general-10102577.html

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 和ラーメン「いふり」は、奈良県広陵町馬見地区の住宅街にあります。

    和ラーメン「いふり」は、奈良県広陵町馬見地区の住宅街にあります。

  • 店の前に駐車場もありますが、同じ敷地内の隣りの店との共有なので、すぐにいっぱいになります。

    店の前に駐車場もありますが、同じ敷地内の隣りの店との共有なので、すぐにいっぱいになります。

  • カウンターに座りました。<br />比較的新しいお店なので、気持ちイイ。

    カウンターに座りました。
    比較的新しいお店なので、気持ちイイ。

  • メニューを見てみます。

    メニューを見てみます。

  • お店のコンセプトが書いてありました。

    お店のコンセプトが書いてありました。

  • 食材へのこだわり...。<br />味も期待できそうです。

    食材へのこだわり...。
    味も期待できそうです。

  • JOECOOLは熟玉醤油ラーメン(840円)、wifeは吉野梅塩ラーメン(800円)をチョイス。

    JOECOOLは熟玉醤油ラーメン(840円)、wifeは吉野梅塩ラーメン(800円)をチョイス。

  • 熟玉醤油ラーメン。<br /><br />名古屋コーチントロ煮込み熟玉子が入っています。<br />和ダシが効いていかなり美味しい味です。

    熟玉醤油ラーメン。

    名古屋コーチントロ煮込み熟玉子が入っています。
    和ダシが効いていかなり美味しい味です。

  • 吉野梅塩ラーメン<br /><br />あっさり塩味にすっぱい梅干がピッタリ!<br />これもかなりイケる味です。

    吉野梅塩ラーメン

    あっさり塩味にすっぱい梅干がピッタリ!
    これもかなりイケる味です。

  • JOECOOLはサイドメニューの豚盛り丼(350円)もオーダーしました。

    JOECOOLはサイドメニューの豚盛り丼(350円)もオーダーしました。

  • 雑炊用の後入れご飯というのがあるのを見つけたwifeはコレにしました。

    雑炊用の後入れご飯というのがあるのを見つけたwifeはコレにしました。

  • 水菜が乗ったご飯がきました。<br />和ダシのスープなので、雑炊はかなりイケるようです(wife談)。<br /><br />&quot;The End&quot;

    水菜が乗ったご飯がきました。
    和ダシのスープなので、雑炊はかなりイケるようです(wife談)。

    "The End"

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP