モントリオール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
モントリオールに1泊しかしなかったのが後悔。<br />今、2007年の私にカナダ旅行アレンジのアドバイスができたら、オタワ−モントリオール−ケベック・シティを2−3−3にするのがいい!って言うだろうな。<br /><br />モントリオールは大好きなフランス・ブルターニュの街サン・マロと重なって見える町。<br />特に、サン・ポール通りは前に来たことあるって思ったほど。<br /><br />時間があったらナタリーお勧めのイースタン・タウンシップにも行ってみたかった。

モントリオール☆ジョワ・ド・ヴィーブル!☆

1いいね!

2007/05/22 - 2007/05/23

332位(同エリア429件中)

0

19

リサガス

リサガスさん

モントリオールに1泊しかしなかったのが後悔。
今、2007年の私にカナダ旅行アレンジのアドバイスができたら、オタワ−モントリオール−ケベック・シティを2−3−3にするのがいい!って言うだろうな。

モントリオールは大好きなフランス・ブルターニュの街サン・マロと重なって見える町。
特に、サン・ポール通りは前に来たことあるって思ったほど。

時間があったらナタリーお勧めのイースタン・タウンシップにも行ってみたかった。

同行者
家族旅行
交通手段
鉄道

PR

  • オタワからVIA鉄道に乗り、モントリオールに到着。そこからメトロでPlace Dupuisへ。<br />予約しておいたB&amp;Bはこの辺だけど、、と思いながら道を歩く。<br />看板が出ていないので分かりづらいなあ、ときょろきょろしていると<br />「Qu&#39;est-ce que vous cherchez?」とやさしそうなマダムに声をかけられる。<br />あのね、セントルビルっていうB&amp;Bを探しててね、と答えると、なんと偶然にもそのマダムがオーナーのナタリー!<br />すごい、幸先いい予感。<br />

    オタワからVIA鉄道に乗り、モントリオールに到着。そこからメトロでPlace Dupuisへ。
    予約しておいたB&Bはこの辺だけど、、と思いながら道を歩く。
    看板が出ていないので分かりづらいなあ、ときょろきょろしていると
    「Qu'est-ce que vous cherchez?」とやさしそうなマダムに声をかけられる。
    あのね、セントルビルっていうB&Bを探しててね、と答えると、なんと偶然にもそのマダムがオーナーのナタリー!
    すごい、幸先いい予感。

  • B&amp;B、朝食のセッティングがすんだ食堂<br />朝食は、卵、サラダ、自家製ジャム、パン、ヨーグルト、ソーセージにデザート付き。<br /><br />お部屋の床は多少ななめだけれども、それを補って余りあるあったかいB&amp;Bでしたよ。<br /><br />お勧め!<br />

    B&B、朝食のセッティングがすんだ食堂
    朝食は、卵、サラダ、自家製ジャム、パン、ヨーグルト、ソーセージにデザート付き。

    お部屋の床は多少ななめだけれども、それを補って余りあるあったかいB&Bでしたよ。

    お勧め!

  • キッチンとルーフバルコニー、サロンを自由に使ってね、とのこと。<br />B&amp;B内は禁煙だけれども、バルコニーではタバコOK。<br /><br />キッチンにはお茶、コーヒーのセットと手作りクッキーが置いてあり、ナタリーの心遣いを感じます。

    キッチンとルーフバルコニー、サロンを自由に使ってね、とのこと。
    B&B内は禁煙だけれども、バルコニーではタバコOK。

    キッチンにはお茶、コーヒーのセットと手作りクッキーが置いてあり、ナタリーの心遣いを感じます。

  • 荷物を置いたら早速散歩。<br />旧市街まで歩いてみよう。<br /><br />途中ドラッグストアでちびの日焼け止めを買う。<br />日差しが強く、初夏の気温。<br />このドラッグストアでかっこいいおばあちゃんに会う。<br />レジが混雑していたので、ほかのレジを開けさせたそのおばあちゃん、<br />言葉が通じないと見た私に、粋な身振りで「あんたもこっち来な」<br /><br />ちびに日焼け止めを塗り、どんどん歩く。<br /><br /><br />

    荷物を置いたら早速散歩。
    旧市街まで歩いてみよう。

    途中ドラッグストアでちびの日焼け止めを買う。
    日差しが強く、初夏の気温。
    このドラッグストアでかっこいいおばあちゃんに会う。
    レジが混雑していたので、ほかのレジを開けさせたそのおばあちゃん、
    言葉が通じないと見た私に、粋な身振りで「あんたもこっち来な」

    ちびに日焼け止めを塗り、どんどん歩く。


  • ここはいい!と思ったものを撮りつつ、どんどん歩きます。<br />若い子が多い。オタワの全体にレトロな感じとはまったく違う勢いみたいなのを感じる。<br />歩きタバコも多いので、ちび、要注意。

    ここはいい!と思ったものを撮りつつ、どんどん歩きます。
    若い子が多い。オタワの全体にレトロな感じとはまったく違う勢いみたいなのを感じる。
    歩きタバコも多いので、ちび、要注意。

  • チャイナタウンを抜け、城壁跡に到着。<br />ここのたんぽぽは今満開。<br />今度はふーふーして遊ぶのではなく、花束を作り始めるちび。<br />でも、気をつけるんだぞ、タンポポは切ったところからべたべたする汁がでてくるんだから。

    チャイナタウンを抜け、城壁跡に到着。
    ここのたんぽぽは今満開。
    今度はふーふーして遊ぶのではなく、花束を作り始めるちび。
    でも、気をつけるんだぞ、タンポポは切ったところからべたべたする汁がでてくるんだから。

  • 城壁跡からモントリオール市庁舎を見る。

    城壁跡からモントリオール市庁舎を見る。

  • 旧市街に入る。<br />ここもチューリップがきれい。<br />オタワの影響か、チューリップに敏感になる。

    旧市街に入る。
    ここもチューリップがきれい。
    オタワの影響か、チューリップに敏感になる。

  • どんどん歩く。

    どんどん歩く。

  • 歩き方なんかにも載ってるメープルシロップ製品専門店。<br />アイスおいしかったー。<br />モントリオール、ケベックシティの中で、ここのお店のものが一番お土産によさそうなものが多かった。あとは専門店っていっても日本のスーパーにもあるメープルクッキーとかばかり。<br />ちょっと重くてもここで買っとくのがいいと思う。<br />

    歩き方なんかにも載ってるメープルシロップ製品専門店。
    アイスおいしかったー。
    モントリオール、ケベックシティの中で、ここのお店のものが一番お土産によさそうなものが多かった。あとは専門店っていっても日本のスーパーにもあるメープルクッキーとかばかり。
    ちょっと重くてもここで買っとくのがいいと思う。

  • ノートルダム大聖堂。<br />青く、ぴかぴかで、ヨーロッパのものと全然違う。<br />

    ノートルダム大聖堂。
    青く、ぴかぴかで、ヨーロッパのものと全然違う。

  • 敬虔なきもちで、一枚ぱちり。

    敬虔なきもちで、一枚ぱちり。

  • ジャック・カルティエ広場。<br />ニュースの中継中でした。<br />5月の終わりなので、19時過ぎてもこの明るさ。

    ジャック・カルティエ広場。
    ニュースの中継中でした。
    5月の終わりなので、19時過ぎてもこの明るさ。

  • 広場ではリスが遊びます。<br />この緑の多さ、気持ちいい!

    広場ではリスが遊びます。
    この緑の多さ、気持ちいい!

  • お祭りみたいなにぎやかさ。<br /><br />この通り沿いのお店で晩御飯を食べた。<br />いかにも「観光客向け」に見えたので、ちょっと身構えていたが、テーブル担当のウエイターは誠実そのもののイケメン。<br /><br />モントリオールにようこそ、から始まり、料理の説明、これが食べたいのならこの組み合わせが一番安くつく、等の丁寧なアドバイス。<br />料理が口に合うかも気にかけてくれる。<br /><br />ケベコワは親切だ。という話は聞いていたが、納得。<br />

    お祭りみたいなにぎやかさ。

    この通り沿いのお店で晩御飯を食べた。
    いかにも「観光客向け」に見えたので、ちょっと身構えていたが、テーブル担当のウエイターは誠実そのもののイケメン。

    モントリオールにようこそ、から始まり、料理の説明、これが食べたいのならこの組み合わせが一番安くつく、等の丁寧なアドバイス。
    料理が口に合うかも気にかけてくれる。

    ケベコワは親切だ。という話は聞いていたが、納得。

  • 海側もぷらぷら、<br />ボンスクール・マーケット。<br />中ではガラス細工の職人がお仕事しているのが見えました。

    海側もぷらぷら、
    ボンスクール・マーケット。
    中ではガラス細工の職人がお仕事しているのが見えました。

  • ノートル・ダムの外観。<br />16時半の時間ぎりぎりに出てみると、外には入るのを断られている人が数組いた。<br />夏は明るくて時間の感覚が狂うので、皆様もお気をつけあれ。<br />

    ノートル・ダムの外観。
    16時半の時間ぎりぎりに出てみると、外には入るのを断られている人が数組いた。
    夏は明るくて時間の感覚が狂うので、皆様もお気をつけあれ。

  • 翌日、出発前に散歩した。<br /><br />プラトー・モン・ロワイヤルという地区周辺。<br />家のペイント中の人が結構いて、B&amp;Bの何度も塗り替えたと見られる部屋を見ても、ここの人たちは塗るの好きなんだなーとしみじみ思う。

    翌日、出発前に散歩した。

    プラトー・モン・ロワイヤルという地区周辺。
    家のペイント中の人が結構いて、B&Bの何度も塗り替えたと見られる部屋を見ても、ここの人たちは塗るの好きなんだなーとしみじみ思う。

  • ケベック州の車のナンバープレート<br /><br />意味は違うけど、私も忘れないよ。

    ケベック州の車のナンバープレート

    意味は違うけど、私も忘れないよ。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カナダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カナダ最安 343円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カナダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP