ノルウェー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
義理の妹が結婚するということでノルウェーでの結婚式に参加してきました。その前に5日間妹と一緒にアイスランド旅行も。お盆直後の高い時期で、物価高の北欧ですが、日本からの往復航空券は1年前予約の特典旅行で少し助かりました。ノルウェーでは私の家族も大集合。<br /><br />8/16(土) 11:40 成田 - 16:05 コペンハーゲン、スウェーデンのマルメでちょこっと遊ぶ<br />21:20 コペンハーゲン - 22:30 レイキャビク<br />8/17(日) アイスランド南海岸と氷河湖ツアー参加<br />8/18(月) レイキャビク観光、市内プール<br />8/19(火) ゴールデンサークルツアー参加<br />8/20(水) ブルーラグーンへ<br />8/21(木) 7:50 レイキャビク - 12:20 オスロ、車で結婚式会場へ<br />8/22(金) 式場の別荘滞在、ゲスト集合ディナー<br />8/23(土) 午後から結婚式、披露宴、夜までパーティー<br />8/24(日) ゲスト集合ブランチ、午後QP実家へ<br />8/25(月) 13:15 オスロ - 15:45 コペンハーゲン<br />8/26(火) 9:35 成田、そのまま仕事へ。<br />

ノルウェー結婚式参列とアイスランド旅行:ノルウェーグルメ編

1いいね!

2008/08/21 - 2008/08/26

2879位(同エリア3284件中)

0

21

wakabun

wakabunさん

義理の妹が結婚するということでノルウェーでの結婚式に参加してきました。その前に5日間妹と一緒にアイスランド旅行も。お盆直後の高い時期で、物価高の北欧ですが、日本からの往復航空券は1年前予約の特典旅行で少し助かりました。ノルウェーでは私の家族も大集合。

8/16(土) 11:40 成田 - 16:05 コペンハーゲン、スウェーデンのマルメでちょこっと遊ぶ
21:20 コペンハーゲン - 22:30 レイキャビク
8/17(日) アイスランド南海岸と氷河湖ツアー参加
8/18(月) レイキャビク観光、市内プール
8/19(火) ゴールデンサークルツアー参加
8/20(水) ブルーラグーンへ
8/21(木) 7:50 レイキャビク - 12:20 オスロ、車で結婚式会場へ
8/22(金) 式場の別荘滞在、ゲスト集合ディナー
8/23(土) 午後から結婚式、披露宴、夜までパーティー
8/24(日) ゲスト集合ブランチ、午後QP実家へ
8/25(月) 13:15 オスロ - 15:45 コペンハーゲン
8/26(火) 9:35 成田、そのまま仕事へ。

PR

  • オスロからベルゲン方面に行く途中の高速のSAに寄る。ここからの眺めはすばらしく、日本人観光客も立ち寄るらしく、メニューが日本語つきだった。シュリンプサラダ@2000円を食べたのだけど、改めてノルウェーの物価の高さに驚く。海老はたっぷりで妹とシェアして食べたのだけど高いよなあ。ノルウェーの小エビは塩味が程よくきいていてい美味しい。<br /><br />

    オスロからベルゲン方面に行く途中の高速のSAに寄る。ここからの眺めはすばらしく、日本人観光客も立ち寄るらしく、メニューが日本語つきだった。シュリンプサラダ@2000円を食べたのだけど、改めてノルウェーの物価の高さに驚く。海老はたっぷりで妹とシェアして食べたのだけど高いよなあ。ノルウェーの小エビは塩味が程よくきいていてい美味しい。

  • デザート類はそれぞれ約1000円。右はプリン、左はriskrem(ライスクリームというかプディング)。QPファミリーはriskremが好きじゃないので家では残念ながらでてこないので外で食べてみた。私はこれ大好き。

    デザート類はそれぞれ約1000円。右はプリン、左はriskrem(ライスクリームというかプディング)。QPファミリーはriskremが好きじゃないので家では残念ながらでてこないので外で食べてみた。私はこれ大好き。

  • 結婚式前前夜。晩御飯は先に集まったゲスト20名くらいで集まって食べることに。料理好きな新郎の父とその妹(姉?)、私が料理を担当。といっても、インスタントのJegergryte(シチューみたいなもの)にいためた肉と野菜、クリームを入れて煮込むだけなのだけど。クリーミーで日本人にも受け入れられやすい味だと思う。ご飯と一緒にいただけるのもうれしい。ご飯はインディカ米なのでうちの両親はちょっと、と言っていたけど、私は大好き。

    結婚式前前夜。晩御飯は先に集まったゲスト20名くらいで集まって食べることに。料理好きな新郎の父とその妹(姉?)、私が料理を担当。といっても、インスタントのJegergryte(シチューみたいなもの)にいためた肉と野菜、クリームを入れて煮込むだけなのだけど。クリーミーで日本人にも受け入れられやすい味だと思う。ご飯と一緒にいただけるのもうれしい。ご飯はインディカ米なのでうちの両親はちょっと、と言っていたけど、私は大好き。

  • 結婚式前夜。招待客があつまりみんなで夕食。ホビットがでてきそうな藁葺き屋根(?)の建物で、中は質素な感じで昔の家風になっている。一応テーマはバイキング。こんな古風な格好をしたお兄さん達が、焚き火で野菜スープを作ってくれている。<br />

    結婚式前夜。招待客があつまりみんなで夕食。ホビットがでてきそうな藁葺き屋根(?)の建物で、中は質素な感じで昔の家風になっている。一応テーマはバイキング。こんな古風な格好をしたお兄さん達が、焚き火で野菜スープを作ってくれている。

  • <br />野菜スープは大きめにカットしたにんじん、ブロッコリー、カリフラワーがごろりと入っていて、素朴で野菜の甘みが感じられるスープ。これにこれまた素朴な感じのパンをそえて。


    野菜スープは大きめにカットしたにんじん、ブロッコリー、カリフラワーがごろりと入っていて、素朴で野菜の甘みが感じられるスープ。これにこれまた素朴な感じのパンをそえて。

  • こんなワイルドなスモーク肉も。QP妹(右)とそのブライズメイドが切り分けてくれる。ちなみにドリンクはチケット制で、1枚のみ無料でもらえる。あとは自分で買う仕組み。アルコールが高いノルウェーならでは。

    こんなワイルドなスモーク肉も。QP妹(右)とそのブライズメイドが切り分けてくれる。ちなみにドリンクはチケット制で、1枚のみ無料でもらえる。あとは自分で買う仕組み。アルコールが高いノルウェーならでは。

  • QP妹の結婚式披露宴で出た食事。ノルウェーは基本的に3コース(前菜、メイン、デザート)とシンプルで、その代わりメインはおかわりが出る。食事にはワインがつくけれど、食後の飲み物はチケット制で2杯まで無料というのが多い。でも今回は食後の飲み物も飲み放題だった。太っ腹!ノルウェー人の大好きなコニャックをはじめとして、ティア・マリーア、ベイリーズなどの食後のリキュール、モヒートなどのカクテルなどもあってびっくりした。<br /><br />前菜:サーモンのマスタードソース、トースト添え。ノルウェーのサーモンはやっぱりおいしいです。<br /><br />

    QP妹の結婚式披露宴で出た食事。ノルウェーは基本的に3コース(前菜、メイン、デザート)とシンプルで、その代わりメインはおかわりが出る。食事にはワインがつくけれど、食後の飲み物はチケット制で2杯まで無料というのが多い。でも今回は食後の飲み物も飲み放題だった。太っ腹!ノルウェー人の大好きなコニャックをはじめとして、ティア・マリーア、ベイリーズなどの食後のリキュール、モヒートなどのカクテルなどもあってびっくりした。

    前菜:サーモンのマスタードソース、トースト添え。ノルウェーのサーモンはやっぱりおいしいです。

  • メイン:丸焼き牛のフィレとローストしたマッシュルーム、アスパラガスビーンズ(いんげんのことだった)にんじん、クリームグラタンポテト、赤ワインソース。肉も野菜もポテトも大皿が周ってきて自分でよそう式。大皿は2回まわってくるのでおなかいっぱいになる。お肉は柔らかくてリーンでおいしかったし、にんにくがしっかりときいたポテトもよかった。<br /><br />

    メイン:丸焼き牛のフィレとローストしたマッシュルーム、アスパラガスビーンズ(いんげんのことだった)にんじん、クリームグラタンポテト、赤ワインソース。肉も野菜もポテトも大皿が周ってきて自分でよそう式。大皿は2回まわってくるのでおなかいっぱいになる。お肉は柔らかくてリーンでおいしかったし、にんにくがしっかりときいたポテトもよかった。

  • お口直し: Eikerチーズ工場直送チーズ3種。しっかりとした味のワインにあうチーズで美味。<br /><br />

    お口直し: Eikerチーズ工場直送チーズ3種。しっかりとした味のワインにあうチーズで美味。

  • デザート:フレッシュフルーツサラダのクリーム添え。一緒に出てきたデザートワインが微発泡でおいしくて、おかわりしてしまった。

    デザート:フレッシュフルーツサラダのクリーム添え。一緒に出てきたデザートワインが微発泡でおいしくて、おかわりしてしまった。

  • ウェディングケーキなど。デコレーションが花嫁さんのブーケと同じ花をかたどっていてお洒落!<br /><br />

    ウェディングケーキなど。デコレーションが花嫁さんのブーケと同じ花をかたどっていてお洒落!

  • ノルウェーではケーキはウェディングケーキのほかに数種類、手作りのものなどが並ぶ。これはQPママ作の私も大好きなverdensbestekake(世界で一番のケーキ)。<br /><br />

    ノルウェーではケーキはウェディングケーキのほかに数種類、手作りのものなどが並ぶ。これはQPママ作の私も大好きなverdensbestekake(世界で一番のケーキ)。

  • チョコレートケーキやアップルケーキなど。<br /><br />

    チョコレートケーキやアップルケーキなど。

  • こちらのチョコレートケーキは新郎の母作。とても濃厚だった。

    こちらのチョコレートケーキは新郎の母作。とても濃厚だった。

  • 結婚式の翌朝は10時からブランチが提供された。これはカジュアルなビュッフェ形式で、ばらばらと勝手に集まって、勝手に解散する仕組み。焼きたてのパン、美味しかったー。

    結婚式の翌朝は10時からブランチが提供された。これはカジュアルなビュッフェ形式で、ばらばらと勝手に集まって、勝手に解散する仕組み。焼きたてのパン、美味しかったー。

  • ハンバーグみたいなものやポテトとソーセージをいため合わせたもの、ポテトとベーコンをいため合わせたものなど。<br /><br />

    ハンバーグみたいなものやポテトとソーセージをいため合わせたもの、ポテトとベーコンをいため合わせたものなど。

  • こちらは野菜、ハム、サラミ、鯖のトマト缶、チーズなど。ノルウェーの朝食の定番のものが並ぶ。<br /><br />

    こちらは野菜、ハム、サラミ、鯖のトマト缶、チーズなど。ノルウェーの朝食の定番のものが並ぶ。

  • フルーツ類。<br /><br />

    フルーツ類。

  • 朝からどっさりいただきました。飲み物は牛乳じゃなくてケフィールという飲むヨーグルトのようなもの。

    朝からどっさりいただきました。飲み物は牛乳じゃなくてケフィールという飲むヨーグルトのようなもの。

  • サービスエリアにて休憩。ワッフルを食べた。ノルウェーでは割とよくワッフルを食べるので、家にはワッフル焼き器が一台必ずといっていいほどある。サワークリームとジャムをつけるのが王道。

    サービスエリアにて休憩。ワッフルを食べた。ノルウェーでは割とよくワッフルを食べるので、家にはワッフル焼き器が一台必ずといっていいほどある。サワークリームとジャムをつけるのが王道。

  • QPの実家で晩御飯。うちの父がトナカイシチューを前回いたく気に入ったので、今回もトナカイシチューを用意してくれた。ご飯にかけていただく。あとポテトのオーブン焼きも。クリーミーなシチューにしてしまうとビーフとあまりかわらない味。

    QPの実家で晩御飯。うちの父がトナカイシチューを前回いたく気に入ったので、今回もトナカイシチューを用意してくれた。ご飯にかけていただく。あとポテトのオーブン焼きも。クリーミーなシチューにしてしまうとビーフとあまりかわらない味。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ノルウェーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ノルウェー最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ノルウェーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP