バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ひさしぶりのバリ島への旅。<br />本当を言うと、今年はオーストラリアに行くプランを立てていたのですが、まあ・・・いろいろな経済的事情により(笑)第2候補だったバリ島へ行くことにしました。<br />滞在エリアは悩みに悩んでジンバランに。<br />そして今回は一人で軽快にあちらへこちらへと動き回りました。ジンバラン名物イカン・バカールもサンセットタイムと一緒に楽しんで、短期滞在でしたが充実した旅になりました。

バリ島への旅 2008年夏

1いいね!

2008/09/10 - 2008/09/14

14781位(同エリア16714件中)

0

18

八雲あかね

八雲あかねさん

ひさしぶりのバリ島への旅。
本当を言うと、今年はオーストラリアに行くプランを立てていたのですが、まあ・・・いろいろな経済的事情により(笑)第2候補だったバリ島へ行くことにしました。
滞在エリアは悩みに悩んでジンバランに。
そして今回は一人で軽快にあちらへこちらへと動き回りました。ジンバラン名物イカン・バカールもサンセットタイムと一緒に楽しんで、短期滞在でしたが充実した旅になりました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
航空会社
ガルーダインドネシア航空

PR

  • 滞在先のアヒムサ・ビーチを出て、この道をまっすぐ進んでいくとジンバランのビーチに出られます。<br />アヒムサではお願いすると、ビーチにチェアとパラソルを用意してくれるんですが、今回はその時間が作れなくてちょっと残念。

    滞在先のアヒムサ・ビーチを出て、この道をまっすぐ進んでいくとジンバランのビーチに出られます。
    アヒムサではお願いすると、ビーチにチェアとパラソルを用意してくれるんですが、今回はその時間が作れなくてちょっと残念。

  • ジンバランのビーチ。<br />やっぱり海の近くって最高!

    ジンバランのビーチ。
    やっぱり海の近くって最高!

  • こちら側には、その先にジンバラン名物の屋台が。<br />そしてエアポートも。<br />

    こちら側には、その先にジンバラン名物の屋台が。
    そしてエアポートも。

  • ジンバランはもともと漁村なので、地元の人が釣りをしている光景が見られます。<br />エアポート近くには漁港もあるそうです。

    ジンバランはもともと漁村なので、地元の人が釣りをしている光景が見られます。
    エアポート近くには漁港もあるそうです。

  • あと1日、あと1日だけ滞在期間が長かったら、このビーチで1日のんびりできたのになあ・・・

    あと1日、あと1日だけ滞在期間が長かったら、このビーチで1日のんびりできたのになあ・・・

  • ジンバラン名物のサンセット。<br />滞在2日目の夕刻、サンセットを見るためにビーチへ。<br />この写真は5時半くらいに撮ったものです。<br />

    ジンバラン名物のサンセット。
    滞在2日目の夕刻、サンセットを見るためにビーチへ。
    この写真は5時半くらいに撮ったものです。

  • 6時前後から本格的なサンセットタイムへ

    6時前後から本格的なサンセットタイムへ

  • 時間の経過を追って写真を載せてみました。

    時間の経過を追って写真を載せてみました。

  • なんか言葉を失ってしまいます

    なんか言葉を失ってしまいます

  • はあぁぁ・・・終わっちゃいました<br /><br />この写真は6時半くらいに撮ったものです

    はあぁぁ・・・終わっちゃいました

    この写真は6時半くらいに撮ったものです

  • サンセットタイムのお供♪<br /><br />ええ、もちろんです。<br />夕陽だけを見てただけじゃありませんて。

    サンセットタイムのお供♪

    ええ、もちろんです。
    夕陽だけを見てただけじゃありませんて。

  • たぶん・・・「いさき」だと思うのですよ。<br />形とか色とかが私が知ってる「いさき」に見えたのね。スズキにしてはちょっと小ぶりだったし・・・<br />ま、なんでもいっか(笑)<br />白身魚、開いて焼いただけというこの調理。<br />でもめっちゃ美味でした!

    たぶん・・・「いさき」だと思うのですよ。
    形とか色とかが私が知ってる「いさき」に見えたのね。スズキにしてはちょっと小ぶりだったし・・・
    ま、なんでもいっか(笑)
    白身魚、開いて焼いただけというこの調理。
    でもめっちゃ美味でした!

  • さすがにロブスターは「女一人」では頼めませんでしたが・・・代わりにシュリンプを3尾。<br />魚に海老、そしてライスと空心菜の炒め物、ビールがつきまして、なーんと6万ルピア!!<br />日本円で1,000円もしないなんてすごくね?

    さすがにロブスターは「女一人」では頼めませんでしたが・・・代わりにシュリンプを3尾。
    魚に海老、そしてライスと空心菜の炒め物、ビールがつきまして、なーんと6万ルピア!!
    日本円で1,000円もしないなんてすごくね?

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP