タオ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
楽しかったタオ島暮らしももう終わり、これからサムイに立ち寄って帰国します。<br />飛行機の時間の関係もあり、ほぼ半日ほど時間が空いてしまいました。現地旅行会社の案内人からはオプショナルツアーを勧められたのですが、頭の中がタオ島モードになっていたので・・・<br /><br />スパ・マッサージ・ツアー 3時間 3,800バーツ 高っ!!(~O~/<br />(日本だと、こんなものじゃ済まないとは思いますが・・・)<br /><br />てなわけで、荷物を預かってもらって、サムイの繁華街チャウエン地区に放置してもらい(?)ました。<br /><br /> ・・・放置されたのかな(-_-;<br />

コタオへの長い道 タイランド旅行記6

9いいね!

2008/08/06 - 2008/08/13

131位(同エリア366件中)

8

61

Taka4

Taka4さん

楽しかったタオ島暮らしももう終わり、これからサムイに立ち寄って帰国します。
飛行機の時間の関係もあり、ほぼ半日ほど時間が空いてしまいました。現地旅行会社の案内人からはオプショナルツアーを勧められたのですが、頭の中がタオ島モードになっていたので・・・

スパ・マッサージ・ツアー 3時間 3,800バーツ 高っ!!(~O~/
(日本だと、こんなものじゃ済まないとは思いますが・・・)

てなわけで、荷物を預かってもらって、サムイの繁華街チャウエン地区に放置してもらい(?)ました。

 ・・・放置されたのかな(-_-;

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
航空会社
シンガポール航空

PR

  • 今日で日本に帰ります。<br />昨日まではダイビングの出発が早かったので、朝食を食べる機会がありませんでした。今日はゆっくりと味わうことができそうです。<br />

    今日で日本に帰ります。
    昨日まではダイビングの出発が早かったので、朝食を食べる機会がありませんでした。今日はゆっくりと味わうことができそうです。

  • さすが南国だけに、フルーツの種類が豊富です。<br />特に、ドラゴンフルーツが甘くておいしい(@^o^@)

    さすが南国だけに、フルーツの種類が豊富です。
    特に、ドラゴンフルーツが甘くておいしい(@^o^@)

  • 見事なフルーツの彫刻です。<br /><br />これは・・・食べちゃいけないんでしょうね(^_^;<br />

    見事なフルーツの彫刻です。

    これは・・・食べちゃいけないんでしょうね(^_^;

  • まずはフルーツ盛り合わせ、パパイヤかなと思ってとったオレンジ色のメロンはいまいちでした。<br />なぜか、南国のメロンはあまりおいしくないです。南国の気候はメロン栽培にむいていないのでしょうか?

    まずはフルーツ盛り合わせ、パパイヤかなと思ってとったオレンジ色のメロンはいまいちでした。
    なぜか、南国のメロンはあまりおいしくないです。南国の気候はメロン栽培にむいていないのでしょうか?

  • もちろんフルーツ以外のメニューもたくさんあります。<br />フレンチトーストあり、焼きトマトあり、各種ベーコン・ハム・ソーセージ・・・<br />卵料理もオーダーで作ってくれます。<br />

    もちろんフルーツ以外のメニューもたくさんあります。
    フレンチトーストあり、焼きトマトあり、各種ベーコン・ハム・ソーセージ・・・
    卵料理もオーダーで作ってくれます。

  • でも、今日はこの後船に乗るので、腹八分目でがまんガマン・・・<br />え? すでに八分目じゃないって?(^o^;<br />

    でも、今日はこの後船に乗るので、腹八分目でがまんガマン・・・
    え? すでに八分目じゃないって?(^o^;

  • ご飯も終わって、チェックアウトや送迎の連絡でバタバタしましたが、なんとか時間通りに港に着きました。<br /><br />この待合所の中でクーポンからチケットを発行してもらいます。その際にサムイ島でのタクシーの行き先を聞かれますので、迎えがある人は&quot;No Taxi&quot;と言わなければなりません。<br />

    ご飯も終わって、チェックアウトや送迎の連絡でバタバタしましたが、なんとか時間通りに港に着きました。

    この待合所の中でクーポンからチケットを発行してもらいます。その際にサムイ島でのタクシーの行き先を聞かれますので、迎えがある人は"No Taxi"と言わなければなりません。

  • 待合室が混んで来ると、桟橋の方に追い出されます。<br />まぁ、どこで待っていても暑いんですけど、せめて日よけが欲しいなぁ・・・(-n-;

    待合室が混んで来ると、桟橋の方に追い出されます。
    まぁ、どこで待っていても暑いんですけど、せめて日よけが欲しいなぁ・・・(-n-;

  • しばらく待つうちに、今日は時間通りに船(右)がやってきました。<br />左のはやはりサムイからやってくる、日帰りツアーの船です。

    しばらく待つうちに、今日は時間通りに船(右)がやってきました。
    左のはやはりサムイからやってくる、日帰りツアーの船です。

  • 今回はあんまり揺れずに、ほぼ時間通りにサムイに到着しました。<br />そうして、またこの砂浜をバッグを抱えていくのですが、金属板の通路ができているので、ちょっと安心(^o^;<br /><br />でも、船から桟橋にバッグを降ろすのはかなり力がいるので、最寄の船員さんにお願いしておろしてもらった方が良いです。<br />頼むとやってくれます。

    今回はあんまり揺れずに、ほぼ時間通りにサムイに到着しました。
    そうして、またこの砂浜をバッグを抱えていくのですが、金属板の通路ができているので、ちょっと安心(^o^;

    でも、船から桟橋にバッグを降ろすのはかなり力がいるので、最寄の船員さんにお願いしておろしてもらった方が良いです。
    頼むとやってくれます。

  • あとは飛行機の出発まで半日時間が余りましたので、チャウエン地区の観光です。<br />みやげ物でもさがそうかなぁ〜〜っと<br /><br />でも、ちょっと暑い・・・・海に出ようかな?

    あとは飛行機の出発まで半日時間が余りましたので、チャウエン地区の観光です。
    みやげ物でもさがそうかなぁ〜〜っと

    でも、ちょっと暑い・・・・海に出ようかな?

  • チャウエンビーチ沿いにはすべてホテルが立ち並んでいます。もしもビーチに出ようと思ったら、適当にどこかのホテルを突っ切りましょう。<br /><br />ちなみにチャウエンビーチ、防波堤があるので波は全く無いのですが、よどんでいてあまりきれいな感じではありません・・・(-_-;<br />

    チャウエンビーチ沿いにはすべてホテルが立ち並んでいます。もしもビーチに出ようと思ったら、適当にどこかのホテルを突っ切りましょう。

    ちなみにチャウエンビーチ、防波堤があるので波は全く無いのですが、よどんでいてあまりきれいな感じではありません・・・(-_-;

  • それでも、物売りのおじさんたちは暑い中、熱心に歩き回っています。

    それでも、物売りのおじさんたちは暑い中、熱心に歩き回っています。

  • 何を売っているかと思うと、ドーナツとか、お菓子とか、アクセサリーとか、ビーチボールとか、じゅうたんとか!?<br />どこの誰がビーチでじゅうたんなんか買うの?<br /><br />・・・と、思っていたら・・売れたようです(^o^;

    何を売っているかと思うと、ドーナツとか、お菓子とか、アクセサリーとか、ビーチボールとか、じゅうたんとか!?
    どこの誰がビーチでじゅうたんなんか買うの?

    ・・・と、思っていたら・・売れたようです(^o^;

  • ふと、じゅうたん売りの向こうを見ると、物売りのおじさんたちに何か販売しているおばさんが・・・

    ふと、じゅうたん売りの向こうを見ると、物売りのおじさんたちに何か販売しているおばさんが・・・

  • さっそく覗きに行ってみると、タイラーメン売りでした。<br />おそらく、物売りのおじさんたちのお昼ご飯を扱っているのでしょう。観光客が来る様子は全くありません。

    さっそく覗きに行ってみると、タイラーメン売りでした。
    おそらく、物売りのおじさんたちのお昼ご飯を扱っているのでしょう。観光客が来る様子は全くありません。

  • さっそく一杯作ってもらいました。60バーツ(\180)<br />おぉ〜チャーシューたっぷり、香草も効いていておいしい(@^o^@)<br /><br />前のおじさんのには唐辛子がたっぷり入っているようだったので、辛くしないでね(マイ・アオ・ペッ)と言ったら、ちゃんと食べやすい辛さに調整してくれました。<br />

    さっそく一杯作ってもらいました。60バーツ(\180)
    おぉ〜チャーシューたっぷり、香草も効いていておいしい(@^o^@)

    前のおじさんのには唐辛子がたっぷり入っているようだったので、辛くしないでね(マイ・アオ・ペッ)と言ったら、ちゃんと食べやすい辛さに調整してくれました。

  • さて、そろそろお腹もすいてきたので(笑)街に戻ります。でも、チャウエンロード沿いってレストランはあるのですが洋風ばっかりで、タイ料理のローカルなおいしそうな店が全くありません。<br />みやげ物屋も服とバッタ物のサングラスやバッグばかり・・・<br /><br />後からわかったことですが、ここチャウエンロードが華やぐのは夜なんですね。昼間に来てもたいしたものはありません。

    さて、そろそろお腹もすいてきたので(笑)街に戻ります。でも、チャウエンロード沿いってレストランはあるのですが洋風ばっかりで、タイ料理のローカルなおいしそうな店が全くありません。
    みやげ物屋も服とバッタ物のサングラスやバッグばかり・・・

    後からわかったことですが、ここチャウエンロードが華やぐのは夜なんですね。昼間に来てもたいしたものはありません。

  • 歩きつかれました〜〜<br />銀行の集まっているT字路からチャウエンロードをはずれ、ちょっと歩いたところでこんなお店を発見。<br />

    歩きつかれました〜〜
    銀行の集まっているT字路からチャウエンロードをはずれ、ちょっと歩いたところでこんなお店を発見。

  • 最初は表の看板で、タイラーメン? シェイク?<br />と、思ったのですが、中でご飯が食べられるようです。<br />早速中に入ると・・・はぁ〜冷房が効いてるぅ(^w^;

    最初は表の看板で、タイラーメン? シェイク?
    と、思ったのですが、中でご飯が食べられるようです。
    早速中に入ると・・・はぁ〜冷房が効いてるぅ(^w^;

  • とにかくのどが渇いた・・・と、いうことでココナッツジュース。う〜〜ん、なかなかおいしい。<br /><br />

    とにかくのどが渇いた・・・と、いうことでココナッツジュース。う〜〜ん、なかなかおいしい。

  • カオ・マン・ガイが食べたかったのだけど見つからず、まぁそれに近い料理を出してもらいました。<br /><br />これが、うまっ!(^O^)<br />鶏肉もよ〜〜く煮込んであってほろほろ、甘辛い出汁がご飯にからんで、それに半熟卵をからめて、絶品の味わいでした。

    カオ・マン・ガイが食べたかったのだけど見つからず、まぁそれに近い料理を出してもらいました。

    これが、うまっ!(^O^)
    鶏肉もよ〜〜く煮込んであってほろほろ、甘辛い出汁がご飯にからんで、それに半熟卵をからめて、絶品の味わいでした。

  • こっちも絶品、春雨のパッタイ(タイ風ヤキソバ)<br />春雨というと日本ではサラダとか酢の物くらいですが、タイではヤキソバに使ったりします。これがまた、香ばしくて、隣に添えてあるピーナッツとライムが、良くあうんですね〜〜〜<br /><br />これにミネラルウォーターを取って、わずか180バーツ!!(\540)全部ですよ、全部。<br />どの料理も一品40〜50バーツ位。こりゃあ安い!<br />しかも、本格的なタイ料理。おいし〜〜い<br /><br />いいなぁ、タイランド。<br />一瞬本気で永住を考えちゃいました。

    こっちも絶品、春雨のパッタイ(タイ風ヤキソバ)
    春雨というと日本ではサラダとか酢の物くらいですが、タイではヤキソバに使ったりします。これがまた、香ばしくて、隣に添えてあるピーナッツとライムが、良くあうんですね〜〜〜

    これにミネラルウォーターを取って、わずか180バーツ!!(\540)全部ですよ、全部。
    どの料理も一品40〜50バーツ位。こりゃあ安い!
    しかも、本格的なタイ料理。おいし〜〜い

    いいなぁ、タイランド。
    一瞬本気で永住を考えちゃいました。

  • 腹ごしらえもすんだところでチャウエンロードに戻ります。どこかに市場でもないもんかと探していたら、この先にスーパーがありました。<br />目印はこれ。

    腹ごしらえもすんだところでチャウエンロードに戻ります。どこかに市場でもないもんかと探していたら、この先にスーパーがありました。
    目印はこれ。

  • 結構大きなスーパーです。<br />ちょうどチャウエンロードの真ん中あたりにあり、冷房も効いているのでちょっと涼みに入るのもいいかもしれません。

    結構大きなスーパーです。
    ちょうどチャウエンロードの真ん中あたりにあり、冷房も効いているのでちょっと涼みに入るのもいいかもしれません。

  • 店内撮影・・こっそり撮っていたのですが(撮影禁止かもしれないので)ちょっと失敗(^_^;<br /><br />南国フルーツが安く大量にありました。<br />あと、オーダーでサラダを作れたり、巻き寿司などのパック、お惣菜の様なものなどもあります。<br /><br />チャウエンロードに泊まっていたら、ここで食材をそろえて安くあげることもできそうですね。<br />・・・あ、元々外食も安いか(-o-;<br />

    店内撮影・・こっそり撮っていたのですが(撮影禁止かもしれないので)ちょっと失敗(^_^;

    南国フルーツが安く大量にありました。
    あと、オーダーでサラダを作れたり、巻き寿司などのパック、お惣菜の様なものなどもあります。

    チャウエンロードに泊まっていたら、ここで食材をそろえて安くあげることもできそうですね。
    ・・・あ、元々外食も安いか(-o-;

  • お菓子売り場も華やかです。<br />私はここでお土産用のドライフルーツやチップを買い込みました。値段は・・・配られた人が見てるかもしれないので秘密です・・・(^_^;けど、安いです。<br />

    お菓子売り場も華やかです。
    私はここでお土産用のドライフルーツやチップを買い込みました。値段は・・・配られた人が見てるかもしれないので秘密です・・・(^_^;けど、安いです。

  • 夕方、迎えの車とおちあって、空港に向かいます。<br />まず、預け荷物のチェック。X線は通しますが、けっこう適当です。(^_^;

    夕方、迎えの車とおちあって、空港に向かいます。
    まず、預け荷物のチェック。X線は通しますが、けっこう適当です。(^_^;

  • カウンターでバンコクエアウェイズのチケットを発券してもらい、まずスワンナプームへ向かいます。<br />帰りも時間の関係か、乗り継ぎ便になります。

    カウンターでバンコクエアウェイズのチケットを発券してもらい、まずスワンナプームへ向かいます。
    帰りも時間の関係か、乗り継ぎ便になります。

  • 荷物預けと発券が終わったら、いったん建物を出てメインゲートに向かいます。この際にトラムを待って乗っていくこともできるのですが・・・

    荷物預けと発券が終わったら、いったん建物を出てメインゲートに向かいます。この際にトラムを待って乗っていくこともできるのですが・・・

  • 歩いたほうが楽しいです。<br />メインゲートまで数100m、その途中にいろいろなお店が立ち並んでいます。<br />トイレも途中にあります。

    歩いたほうが楽しいです。
    メインゲートまで数100m、その途中にいろいろなお店が立ち並んでいます。
    トイレも途中にあります。

  • こんなカフェもあります・・・が、ここには立ち寄る必要はありません(理由は後ほど)<br /><br />まだオープンしたばかりなのか、空っぽのテナントも多いようで、いずれいっぱいになるのかもしれません。

    こんなカフェもあります・・・が、ここには立ち寄る必要はありません(理由は後ほど)

    まだオープンしたばかりなのか、空っぽのテナントも多いようで、いずれいっぱいになるのかもしれません。

  • ここがメインゲートです

    ここがメインゲートです

  • 入ってすぐにイミグレーションがあるので、出国手続きをします。

    入ってすぐにイミグレーションがあるので、出国手続きをします。

  • 手続きが終わり、右に曲がると待合室。<br />ここで飛行機を待つのですが・・・・・

    手続きが終わり、右に曲がると待合室。
    ここで飛行機を待つのですが・・・・・

  • ジャジャ〜〜ン・・・・・(-o-;(古)<br />お好みのクッキーとお好みのパイ菓子

    ジャジャ〜〜ン・・・・・(-o-;(古)
    お好みのクッキーとお好みのパイ菓子

  • アイス・ホット、各種ドリンク

    アイス・ホット、各種ドリンク

  • チョコレートケーキにサンドイッチ。。。

    チョコレートケーキにサンドイッチ。。。

  • とどめは、バナナ山盛りとランブータン大盛り<br /><br />Q)これはいったい、どこのバイキング?<br />A)バンコク・エアウェイズの待合室です。(^_^;<br /><br />Q)料金は?<br />A)ただです。(^O^;<br /><br />う〜〜ん、ここまでポイントが高いとは<br />バンコク・エアウェイズ恐るべし!!

    とどめは、バナナ山盛りとランブータン大盛り

    Q)これはいったい、どこのバイキング?
    A)バンコク・エアウェイズの待合室です。(^_^;

    Q)料金は?
    A)ただです。(^O^;

    う〜〜ん、ここまでポイントが高いとは
    バンコク・エアウェイズ恐るべし!!

  • と、言うわけで、いただきま〜〜すp(^o^)q<br />

    と、言うわけで、いただきま〜〜すp(^o^)q

  • あと、この待合室の隣に小さな免税店もあり、お土産向けのお菓子などが手ごろに買えます。スワンナプームでも買えますが、あちらに売っていないお菓子もあるようなので、時間があれば覗いてみてください。

    あと、この待合室の隣に小さな免税店もあり、お土産向けのお菓子などが手ごろに買えます。スワンナプームでも買えますが、あちらに売っていないお菓子もあるようなので、時間があれば覗いてみてください。

  • はい、またトラムで、飛行機まで移送します。<br />さすがに、ここは歩かせてはくれません。<br /><br />なぜかトラムの中に、広島行きとかありましたが・・?

    はい、またトラムで、飛行機まで移送します。
    さすがに、ここは歩かせてはくれません。

    なぜかトラムの中に、広島行きとかありましたが・・?

  • あれ? かわいいけど<br />行きの飛行機より、小さい様な・・・

    あれ? かわいいけど
    行きの飛行機より、小さい様な・・・

  • どうもこの時間は小さな飛行機の様です。<br />来るときは3−3でしたが、2−2ですね。<br /><br />まぁ、乗り継ぎ便だし関係ないか・・・<br />と、思っていたのですが、まさかあのようなことになるとは・・・・・

    どうもこの時間は小さな飛行機の様です。
    来るときは3−3でしたが、2−2ですね。

    まぁ、乗り継ぎ便だし関係ないか・・・
    と、思っていたのですが、まさかあのようなことになるとは・・・・・

  • わずか1時間の飛行なのに、こんなしっかりとした軽食(重食?)が出てきます。<br />う〜〜ん、本当に蓄養されてる気分(@^o^@)プクプク<br /><br />ところが、この数十分後・・・・<br /><br />スワンナプームに着く直前、雲の中を突っ切って乱流に巻き込まれました。もう、ジェットコースター状態。<br />荷物は落ちるは、悲鳴はあがるは・・・・・・<br /><br />いやぁ〜〜腹八分目にしておいてよかった(*^o^*)爆<br />

    わずか1時間の飛行なのに、こんなしっかりとした軽食(重食?)が出てきます。
    う〜〜ん、本当に蓄養されてる気分(@^o^@)プクプク

    ところが、この数十分後・・・・

    スワンナプームに着く直前、雲の中を突っ切って乱流に巻き込まれました。もう、ジェットコースター状態。
    荷物は落ちるは、悲鳴はあがるは・・・・・・

    いやぁ〜〜腹八分目にしておいてよかった(*^o^*)爆

  • 嵐の中、無事スワンナプーム空港に到着・・・<br /><br />後は、このC.I.Qの表示にしたがって進みます。

    嵐の中、無事スワンナプーム空港に到着・・・

    後は、このC.I.Qの表示にしたがって進みます。

  • やがてやってきたところは・・あれ?<br /><br />これは到着日に立ち寄ったお店屋さんの所、トランジットエリアの国内側でした。<br /><br />おそらくトランジットする場合は必ずここを通るので、来たときにお土産のめぼしをつけておいて、帰りに買うこともできそうです。<br />

    やがてやってきたところは・・あれ?

    これは到着日に立ち寄ったお店屋さんの所、トランジットエリアの国内側でした。

    おそらくトランジットする場合は必ずここを通るので、来たときにお土産のめぼしをつけておいて、帰りに買うこともできそうです。

  • ここから国際線のエリアに入ります。<br />このとき、胸にトランジットを示すC.I.Qのシールが張ってあるはずなので、それを見せればスムーズに通れます。<br />

    ここから国際線のエリアに入ります。
    このとき、胸にトランジットを示すC.I.Qのシールが張ってあるはずなので、それを見せればスムーズに通れます。

  • そうして、このエスカレータを上がると・・・

    そうして、このエスカレータを上がると・・・

  • 国際線のエリアに入ります。<br />お店はぼちぼちありますが・・・大空港なのにこんだけ?<br />なんか寂しい気がします。

    国際線のエリアに入ります。
    お店はぼちぼちありますが・・・大空港なのにこんだけ?
    なんか寂しい気がします。

  • そうそう、航空券をまだ持っていない人は、先にトランジットカウンターで発券してもらわなくてはなりません。<br />

    そうそう、航空券をまだ持っていない人は、先にトランジットカウンターで発券してもらわなくてはなりません。

  • 下の階に降りると各航空会社のカウンターが並んでいますので、自分の航空会社のカウンターで発券してもらいます。<br />これで手続き終了・・・<br />後は出発ゲートに行くだけですが、おや?<br />もう1つ上の階がある?

    下の階に降りると各航空会社のカウンターが並んでいますので、自分の航空会社のカウンターで発券してもらいます。
    これで手続き終了・・・
    後は出発ゲートに行くだけですが、おや?
    もう1つ上の階がある?

  • エスカレータで4階に上がったところ、わぁお!!(@o*;<br /><br />こちらがショッピングエリアのメインでした。<br />広大なスペースに無数のお店が並んでいます。

    エスカレータで4階に上がったところ、わぁお!!(@o*;

    こちらがショッピングエリアのメインでした。
    広大なスペースに無数のお店が並んでいます。

  • 4階がこうなっているなんて、到着日に知っていれば時間つぶしに立ち寄ったのになぁ〜〜〜(到着日でも、国内線エリアに入る前なら、エスカレータでここにあがって来られます)<br /><br />今日はもう、あまり時間が無いよぉ〜〜〜(;o;)

    4階がこうなっているなんて、到着日に知っていれば時間つぶしに立ち寄ったのになぁ〜〜〜(到着日でも、国内線エリアに入る前なら、エスカレータでここにあがって来られます)

    今日はもう、あまり時間が無いよぉ〜〜〜(;o;)

  • カフェもあります、両替所もあります、レストランもあります、おなかが減っていたらここで何か食べることも・・・ぐふっ(=n=;<br /><br />ただし、金額は空港価格なのでご注意を

    カフェもあります、両替所もあります、レストランもあります、おなかが減っていたらここで何か食べることも・・・ぐふっ(=n=;

    ただし、金額は空港価格なのでご注意を

  • さぁ、時間が来たのでゲートのあるコンコースへ移動して、3階に降ります。

    さぁ、時間が来たのでゲートのあるコンコースへ移動して、3階に降ります。

  • やはりシンガポール航空はエコノミーでも乗り心地が良いですね。

    やはりシンガポール航空はエコノミーでも乗り心地が良いですね。

  • 出発はPM11:00だったのですが、その後食事が出ました。<br />・・・ふぐっ!(-w=; 夜食?<br /><br />メニューは<br />・スパイシーチキンとパイナップルサラダ<br />・お魚のチャイヴソース、ラタトゥイユ、ポテト添え<br />・チーズ&クラッカー<br />・フレッシュフルーツ<br /><br />・・・夕食じゃん! しかも午前0時に(^o^;<br />え〜しっかり食べました。おいしいもん

    出発はPM11:00だったのですが、その後食事が出ました。
    ・・・ふぐっ!(-w=; 夜食?

    メニューは
    ・スパイシーチキンとパイナップルサラダ
    ・お魚のチャイヴソース、ラタトゥイユ、ポテト添え
    ・チーズ&クラッカー
    ・フレッシュフルーツ

    ・・・夕食じゃん! しかも午前0時に(^o^;
    え〜しっかり食べました。おいしいもん

  • こちらは和風<br />・前菜盛り合わせ<br />・冷たい季節の麺(ソバ)<br />・鶏肉の照り焼き、ライス<br />・せんべい<br />・トロピカルフルーツ<br /><br />なかなかいい味出してます・・・<br /><br />日本時間で午前2:00という、むちゃくちゃ遅い時間に夕食でしたが、代わりに朝食は出ませんでした。でもその分、到着する直前まで寝かせてくれたので、かえって楽でした。この方がいいかも・・・

    こちらは和風
    ・前菜盛り合わせ
    ・冷たい季節の麺(ソバ)
    ・鶏肉の照り焼き、ライス
    ・せんべい
    ・トロピカルフルーツ

    なかなかいい味出してます・・・

    日本時間で午前2:00という、むちゃくちゃ遅い時間に夕食でしたが、代わりに朝食は出ませんでした。でもその分、到着する直前まで寝かせてくれたので、かえって楽でした。この方がいいかも・・・

  • 朝の成田に到着です。<br />ホテルのバスは1階の16番ポストに来るので、到着ロビーからそのまま外に出て待つことができます。楽チンらくちん・・・

    朝の成田に到着です。
    ホテルのバスは1階の16番ポストに来るので、到着ロビーからそのまま外に出て待つことができます。楽チンらくちん・・・

  • バス到着、後はホテルに送ってもらって、車で家に帰ります・・・<br /><br />今回の旅行は、いつもの旅行に比べて現地行動費が1/3ですみました。いやぁ〜タイって想像以上にリーズナブルに楽しめる、おいしい国です。<br />年末はパラオを予定していたのですが、またタイに変更しようかな〜〜ちょうど、プーケット側アンダマン海がダイビングシーズンに入ることだし・・・・<br /><br />ぜひ皆様も微笑みと癒しの国、タイに足を運んでみてください。足が軽くなりますよ。<br /><br />ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました。<br />ではまた次の旅行記でお会いしましょう。(^o^/~~<br />

    バス到着、後はホテルに送ってもらって、車で家に帰ります・・・

    今回の旅行は、いつもの旅行に比べて現地行動費が1/3ですみました。いやぁ〜タイって想像以上にリーズナブルに楽しめる、おいしい国です。
    年末はパラオを予定していたのですが、またタイに変更しようかな〜〜ちょうど、プーケット側アンダマン海がダイビングシーズンに入ることだし・・・・

    ぜひ皆様も微笑みと癒しの国、タイに足を運んでみてください。足が軽くなりますよ。

    ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました。
    ではまた次の旅行記でお会いしましょう。(^o^/~~

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • miktyさん 2008/09/23 12:22:36
    おいしそうっ♪
    こんにちは☆

    すごいグルメな旅でしたね!!
    どの写真を見てもおいしそうで、ヨダレが…(^^;
    パンケーキ、練乳がけとか(練乳に弱い)
    ホント、タイは食とマッサージがイケてますよねっ♪
    なんか、サムイ空港が新しくなっていた気が…?
    わたしの時は、『小屋…?』って感じのオールスルー空港だったのですが。

    2月のシミランはジンベイ狙えるじゃないですか♪
    ぜひまたグルメ&マッサージ旅行記(?)お待ちしております(^^)

    旅先のワンコ・ファンのmiktyより☆

    Taka4

    Taka4さん からの返信 2008/09/23 20:08:09
    はまりますねぇ〜〜
    miktyさんこんにちは(^_-)

    > こんにちは☆
    > すごいグルメな旅でしたね!!
    > どの写真を見てもおいしそうで、ヨダレが…(^^;
    > パンケーキ、練乳がけとか(練乳に弱い)
    > ホント、タイは食とマッサージがイケてますよねっ♪

    ついつい食べ物中心で書いちゃいます。でも、旅先で珍しい食べ物を食べるのも旅の楽しみのひとつ(メイン?)ですよね。マッサージはたまたまというか、1時間わずか\1,000だったので、だまされたと思って入ったらすっかりはまって毎晩通う始末です・・・(^_^;
    日本ではマッサージは高いのであきらめていますが、タイ料理は我慢できずに行ってしまいます。つい先日も近所のタイ料理屋に行って、ヤム・ウンセン(春雨の辛いサラダ)、カオ・マン・ガイ(蒸し鶏肉のせご飯)などにはまってしまいました。あ、もちろん、シンハービール付(^o^;

    > なんか、サムイ空港が新しくなっていた気が…?
    > わたしの時は、『小屋…?』って感じのオールスルー空港だったのですが。

    はい、今でも空港周辺は工事が進んでいるようなので、次回行くと見違えるようなリゾート空港になっているかもしれません。

    > 2月のシミランはジンベイ狙えるじゃないですか♪
    > ぜひまたグルメ&マッサージ旅行記(?)お待ちしております(^^)

    今回はクルーズなのでグルメ情報は少ないかもしれません。ジンベイは・・・今度こそ会えるといいなぁ〜〜( -o-)
  • risaさん 2008/09/16 11:56:11
    こんにちは。
    じっくり見させてもらいました〜。

    タオ島の朝食。ホテルですか?すっごいキレイですね。
    もっと、地味な感じかなって思って見てたんですけど、
    やっぱりアジアはセンスがいいというか、いいですね。

    あと、サムイのビーチ、あまりキレイじゃないんですか?
    白砂ですごく雰囲気が良さそうですが…水が透明じゃない
    感じですか?8月は乾期?でしたよね?ちょっとガッカリ…
    でも写真ではキレイに見えますが…
    ラーメンはすごく美味しそう。小さいサイズだからチョット
    食べるのにいいですね。

    あと、目玉焼きが乗った鶏ごはん。食べてみたい〜。
    ココナッツも可愛くなってるし、安いし。タイ万歳ですね。
    スーパーもキレイそうだし、サムイはもっと田舎なのかな?
    って思っていたのでビックリしました。

    サムイの空港も前に写真見たときほったて小屋みたいなのが
    ポツンって感じみたいだった記憶があります。全然素敵ですね。
    それに、あの、行きにもあったバンコクエアウェイズの待合室。
    く〜、絶対乗りたい!!って思いました。
    機内も大変でしたね。私お尻が浮くと怖いんです。荷物まで
    落ちてくるなんてどんな状態か、想像出来ないですっ。
    そして、機内食。すごいですね。1時間やそこらでアレは出ない
    ですね。サービス満点ですね。帰りのSQも機内食がイイ!!

    あ〜、ホントにサムイ方面行きたいな〜。
    金額的に多分まだ無理かも…来年は近場の香港あたりになりそう
    な感じです…予算の都合上…。Taka4さんの旅行記見て我慢します(泣)。

    Taka4

    Taka4さん からの返信 2008/09/16 16:53:21
    どうも、いらっしゃいませ〜〜
    > タオ島の朝食。ホテルですか?すっごいキレイですね。
    > もっと、地味な感じかなって思って見てたんですけど、
    > やっぱりアジアはセンスがいいというか、いいですね。

    モントラは例外です。
    タオ島初の西洋風ホテルの様で、他は独特のコテージ作りが多いです。

    > あと、サムイのビーチ、あまりキレイじゃないんですか?
    > 白砂ですごく雰囲気が良さそうですが…水が透明じゃない
    > 感じですか?8月は乾期?でしたよね?ちょっとガッカリ…
    > でも写真ではキレイに見えますが…

    はい、あまりキレイではありませんでした。
    やはり、藻が多いのと、ちょっと生活廃水の影響が出始めている感じです。
    (チャウエンビーチはホテルが多すぎ?)
    ただし、他の人気の少ないビーチは、とてもきれいでした
    (タオへの船着場とか(^o^;

    > ラーメンはすごく美味しそう。小さいサイズだからチョット
    > 食べるのにいいですね。

    でも、今考えると60バーツ・・・ちょっとボラれたのかも・・・
    まぁ、おいしかったから、いいか(^o^;

    > あと、目玉焼きが乗った鶏ごはん。食べてみたい〜。
    > ココナッツも可愛くなってるし、安いし。タイ万歳ですね。

    カオマンガイが食べたかったのですけど無くって、代わりのものになってしまいました。けど、あれはあれで、なかなかおいしかったです。次回、注文するのは難しそうですが・・・

    > スーパーもキレイそうだし、サムイはもっと田舎なのかな?
    > って思っていたのでビックリしました。

    チャウエン一帯は結構ひらけています。マックもサブウェイもスターバックスもありますよ。ここ数年急速にひらけたようですが。

    > サムイの空港も前に写真見たときほったて小屋みたいなのが
    > ポツンって感じみたいだった記憶があります。全然素敵ですね。

    ここも出来たばっかりのようで、新品でした。
    ただお店の数の割に、お客さんが少なかったです・・・・

    > それに、あの、行きにもあったバンコクエアウェイズの待合室。
    > く〜、絶対乗りたい!!って思いました。
    > 機内も大変でしたね。私お尻が浮くと怖いんです。荷物まで
    > 落ちてくるなんてどんな状態か、想像出来ないですっ。
    > そして、機内食。すごいですね。1時間やそこらでアレは出ない
    > ですね。サービス満点ですね。帰りのSQも機内食がイイ!!

    バンコクエアウェイズは本当にポイント高いです!!p(^o^)q
    次回もぜひ、乗りたい!
    ジェットコースター状態は、今回たまたまだと思います。
    行きはとても穏やかでしたし・・・

    > あ〜、ホントにサムイ方面行きたいな〜。
    > 金額的に多分まだ無理かも…来年は近場の香港あたりになりそう
    > な感じです…予算の都合上…。Taka4さんの旅行記見て我慢します(泣)。

    とりあえず、サーチャージが下がってくれたらいいんですけどねぇ・・・
    今、原油も1バレル$100きりましたから、あと$20下がればサーチャージは無くなります。頑張れ〜〜〜え〜〜と、原油!?(^o^A
  • りすのヒロさん 2008/08/24 15:29:54
    こんにちは〜〜
    わあ〜〜タイ!

    昨日ブリスベンのクラスメイトから「年末タイに行こうよ〜」とメールをもらったところです

    旅行記読んで すごーく行きたくなってしまった!でも燃油サーチャージ高いですよね?

    でも・・・食事が口に合いそうだし、おいしそう!
    海外では(オーストラリアが私の海外ですが)必ずタイレストランへ行きます。

    料理がおいしい・油の質が私に合う!好きな辛さ・・・
    いつもいいイメージがあるので。

    ただ 飛行機がちょっとコワイ!SQはいいとしても 娘を連れていく場合 フライトでの国内(タイ)移動がイマイチ心配なんです。

    遭遇された<スリリングなコースター体験>私には無理かも。普通のフライトでもちょっと揺れると<最悪な状況>を想像してしまうから。

    SCUBAも復活させたいし、考えてみます

    SQでマイルをためてますか?
    成田でカンタスがジェットスターに変わると今まで貯めたフライヤーポイントどーしよう!!
    娘が今回SQに乗りLAに行ったので SQマイルの事後登録しようかと マイルは詳しいですか?

    りすヒロ

    Taka4

    Taka4さん からの返信 2008/08/24 17:44:26
    RE: こんにちは〜〜

    > 昨日ブリスベンのクラスメイトから「年末タイに行こうよ〜」とメールをもらったところです
    > 旅行記読んで すごーく行きたくなってしまった!でも燃油サーチャージ高いですよね?

    今回、早めに発券してもらったので\21,000(往復)でした。
    SQはANAやJALより安いですが、今はもう少しあがっているかも
    しれません。

    > でも・・・食事が口に合いそうだし、おいしそう!
    > 海外では(オーストラリアが私の海外ですが)必ずタイレストランへ行きます。
    > 料理がおいしい・油の質が私に合う!好きな辛さ・・・
    > いつもいいイメージがあるので。

    私も口に合うほうです。油もさることながら、あの、甘、辛、すっぱい
    感じは結構クセになってます。三色タイメシでもOKかも?

    > ただ 飛行機がちょっとコワイ!SQはいいとしても 娘を連れていく場合 フライトでの国内(タイ)移動がイマイチ心配なんです。
    > 遭遇された<スリリングなコースター体験>私には無理かも。普通のフライトでもちょっと揺れると<最悪な状況>を想像してしまうから。

    これはタマタマでしょう。
    行きは全くゆれなかったし、その頃ちょうどベトナムに台風が来てましたから
    その余波があった模様です。普段は安定した飛行でしたよ。

    > SQでマイルをためてますか?
    > 成田でカンタスがジェットスターに変わると今まで貯めたフライヤーポイントどーしよう!!
    > 娘が今回SQに乗りLAに行ったので SQマイルの事後登録しようかと マイルは詳しいですか?

    カードは作ったのですが、スターアライアンスの加盟なのでANAカードに
    加算してしまいました。そうすれば国内でも使えそうなので・・・・
    例のNW事件以来、少々マイルに敏感になってしまいましたが、まだまだ
    よくわかりません。本当に使えるのかな・・・・?
  • ぴよたんさん 2008/08/22 20:06:02
    大変身
    サムイの街もすごく進化しているんですね。
    一番驚いたのがサムイ空港!!すごく変わっているんですね。
    私たちが行ったときは、椰子の葉を葺いたメインの建物一つだったんですよ。小さなおみやげ屋さんはあったけど、歩いて回れるお店類なんて無し。
    GATE6と書いてありましたが、そんな表示もなかったような気がします。
    乱気流(@_@)大変でしたね。私は幸いなことに未だ遭遇したことがありません。怖そう・・・・。
    チャウエンも立派な建物が増えたようで、変化したサムイにまた行きたくなりました。

    Taka4

    Taka4さん からの返信 2008/08/22 22:33:51
    まだまだ空港は変わりそうです。
    空港施設はほぼ完成しているようですが、滑走路周辺はまだ工事しているようです。昔の空港は知らないのですが、なんかおしゃれな空港でした。
    サムイ島全体もあちこち建設工事が進んでいます。写真は載せませんでしたが、チャウエンの中心街でマックの工事が進んでいました。

    乱気流は・・・ある意味楽しかったりして(^o^;

    > サムイの街もすごく進化しているんですね。
    > 一番驚いたのがサムイ空港!!すごく変わっているんですね。
    > 私たちが行ったときは、椰子の葉を葺いたメインの建物一つだったんですよ。小さなおみやげ屋さんはあったけど、歩いて回れるお店類なんて無し。
    > GATE6と書いてありましたが、そんな表示もなかったような気がします。
    > 乱気流(@_@)大変でしたね。私は幸いなことに未だ遭遇したことがありません。怖そう・・・・。
    > チャウエンも立派な建物が増えたようで、変化したサムイにまた行きたくなりました。

Taka4さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP