裾野・長泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年の夏は『スヌーピー in 銀座』に行こうと半年前から計画していました。<br />同時に、2008年にオープンしたスヌーピー・カフェや運営がキディランドに移行したスヌーピータウン横浜にも立ち寄ろうと、計画がどんどん膨らんでいきました。<br /><br />ということで、今回の旅行は非常に盛りだくさんな内容になりました。<br />主な目的は...<br />?スヌーピー in 銀座<br />?スヌーピーカフェでのスヌコミュ・オフ会<br />?フォーシーズン椿山荘での宿泊<br />?関東地区の百選滝3ヶ所を含む滝めぐり<br /><br />【その5】は、静岡県裾野市にある『五竜の滝』編です。

《2008夏 滝&スヌーピー三昧》東海・関東1300kmドライブ【その5;五竜の滝(静岡県裾野市)】

10いいね!

2008/08/09 - 2008/08/09

184位(同エリア362件中)

0

31

JOECOOL

JOECOOLさん

2008年の夏は『スヌーピー in 銀座』に行こうと半年前から計画していました。
同時に、2008年にオープンしたスヌーピー・カフェや運営がキディランドに移行したスヌーピータウン横浜にも立ち寄ろうと、計画がどんどん膨らんでいきました。

ということで、今回の旅行は非常に盛りだくさんな内容になりました。
主な目的は...
?スヌーピー in 銀座
?スヌーピーカフェでのスヌコミュ・オフ会
?フォーシーズン椿山荘での宿泊
?関東地区の百選滝3ヶ所を含む滝めぐり

【その5】は、静岡県裾野市にある『五竜の滝』編です。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車

PR

  • 東名・赤塚PAで休憩します。<br /><br />「ショップ のろし」??

    東名・赤塚PAで休憩します。

    「ショップ のろし」??

  • 富士川SAで再び休憩です。<br /><br />富士市から駿河湾方向の夜景がきれいに見えています。

    富士川SAで再び休憩です。

    富士市から駿河湾方向の夜景がきれいに見えています。

  • ETC深夜割引を適用させるため、下りる予定の沼津ICを0:00以降に通過しないといけないので、直前の愛鷹(あしたか)PAで時間調整をします。<br />お陰で、鈴鹿〜沼津間が2,950円で済みました。

    ETC深夜割引を適用させるため、下りる予定の沼津ICを0:00以降に通過しないといけないので、直前の愛鷹(あしたか)PAで時間調整をします。
    お陰で、鈴鹿〜沼津間が2,950円で済みました。

  • この日のお宿は「スーパーホテル長泉」です。<br />2008年7月にできたばかりというだけあって新しくて気持ち良かったです。

    この日のお宿は「スーパーホテル長泉」です。
    2008年7月にできたばかりというだけあって新しくて気持ち良かったです。

  • 寝るだけなので、シングル2部屋を取りました(@5,360円、朝食付き)。

    寝るだけなので、シングル2部屋を取りました(@5,360円、朝食付き)。

  • チェックイン時に料金を精算し、その時に自動プリントされたレシートに暗証番号が書いてあります。<br />その番号を入力するとロックが解除になるというハイテクな仕組みに感動...。

    チェックイン時に料金を精算し、その時に自動プリントされたレシートに暗証番号が書いてあります。
    その番号を入力するとロックが解除になるというハイテクな仕組みに感動...。

  • 部屋は広くありませんが、寝るだけなので充分です。

    部屋は広くありませんが、寝るだけなので充分です。

  • さすがに新しいだけあって、TVは薄型です。<br />LAN接続も無料です。

    さすがに新しいだけあって、TVは薄型です。
    LAN接続も無料です。

  • ベッドはセミダブルサイズだったのでゆったりと寝られます。

    ベッドはセミダブルサイズだったのでゆったりと寝られます。

  • ホテルのすぐ隣りにはセブンイレブンもあります。

    ホテルのすぐ隣りにはセブンイレブンもあります。

  • ホテル内には温泉もあります。

    ホテル内には温泉もあります。

  • 温泉の効能書き。<br /><br />1ヶ所しかないため、男女入れ替え制です。<br />私たちが到着した夜中は防犯のため男性用になっていました。

    温泉の効能書き。

    1ヶ所しかないため、男女入れ替え制です。
    私たちが到着した夜中は防犯のため男性用になっていました。

  • 洗い場は3ヶ所です。<br />浴槽の窓は、雪見障子のようになっています。

    洗い場は3ヶ所です。
    浴槽の窓は、雪見障子のようになっています。

  • ゆっくりお風呂にも入ったし、お休みなさい...zzz

    ゆっくりお風呂にも入ったし、お休みなさい...zzz

  • 朝食も付いていました。<br /><br />朝食会場はけっこう混雑していました。<br />思っていたよりも宿泊客は多かったようです。

    朝食も付いていました。

    朝食会場はけっこう混雑していました。
    思っていたよりも宿泊客は多かったようです。

  • この日、最初に訪れたのは、裾野市にある『五竜の滝』です。<br /><br />間違って反対側の岸に行ってしまいました。ここからは滝口しか見ることができません。

    この日、最初に訪れたのは、裾野市にある『五竜の滝』です。

    間違って反対側の岸に行ってしまいました。ここからは滝口しか見ることができません。

  • 反対側の岸にまわります。<br />『五竜の滝』は裾野市中央公園内にあるので、公園駐車場に車を駐めて滝に向かいます。<br />途中、このようなミニ滝もありました。

    反対側の岸にまわります。
    『五竜の滝』は裾野市中央公園内にあるので、公園駐車場に車を駐めて滝に向かいます。
    途中、このようなミニ滝もありました。

  • 正面に『五竜の滝』が見えてきました。

    正面に『五竜の滝』が見えてきました。

  • スヌ君と五竜の滝のツーショット!

    スヌ君と五竜の滝のツーショット!

  • 『五竜の滝』は落差約12mの3条の直瀑です。<br />この3条の総称を「雄滝」と呼ぶそうです。<br />本流にかかる滝のため、水量は豊富です。<br />昨夜雨でも降ったのでしょうか、水は少し濁っています。

    『五竜の滝』は落差約12mの3条の直瀑です。
    この3条の総称を「雄滝」と呼ぶそうです。
    本流にかかる滝のため、水量は豊富です。
    昨夜雨でも降ったのでしょうか、水は少し濁っています。

  • 『五竜の滝』の説明板。

    『五竜の滝』の説明板。

  • 向かって左2条の滝口。<br />最も左の滝の滝口は二つに分かれています。

    向かって左2条の滝口。
    最も左の滝の滝口は二つに分かれています。

  • 向かって左2条の落ちるところ。

    向かって左2条の落ちるところ。

  • 向かって右端の滝。<br />とても迫力があります。

    向かって右端の滝。
    とても迫力があります。

  • 五竜の滝の下流風景。<br />あの吊り橋に行ってみます。

    五竜の滝の下流風景。
    あの吊り橋に行ってみます。

  • 吊り橋のところにやって来ました。<br />歩くところは板が2枚...スヌ君はビビらずに歩けるかな??

    吊り橋のところにやって来ました。
    歩くところは板が2枚...スヌ君はビビらずに歩けるかな??

  • 2枚の板の外側は川面が見えています、コワ〜イ。

    2枚の板の外側は川面が見えています、コワ〜イ。

  • 橋の上から、支流のところに説明板にあった「雌滝」が見えました。<br />雌滝のこの2条と雄滝の3条を併せて『五竜の滝』だったんですねぇ〜。<br />

    橋の上から、支流のところに説明板にあった「雌滝」が見えました。
    雌滝のこの2条と雄滝の3条を併せて『五竜の滝』だったんですねぇ〜。

  • 橋の上から見ると障害物が目に入らなくてイイですね〜。

    橋の上から見ると障害物が目に入らなくてイイですね〜。

  • 『五竜の滝』の真正面のアングル。<br />とても迫力のある滝です。

    『五竜の滝』の真正面のアングル。
    とても迫力のある滝です。

  • 橋から見た下流の風景。<br /><br />この後、ここから数km離れた場所にある「旭滝」に行きましたが、「旭滝」は結局見つからず、神奈川県に向かうことにします。<br /><br />&quot;to be continued&quot;

    橋から見た下流の風景。

    この後、ここから数km離れた場所にある「旭滝」に行きましたが、「旭滝」は結局見つからず、神奈川県に向かうことにします。

    "to be continued"

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP