グラナダ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
快適な列車の旅を終え、朝8時半にグラナダの駅に到着しました。<br />今日から泊まるホテルは『パラドール デ グラナダ』<br />アルハンブラ宮殿の敷地内にあるスペイン国営のホテルです。<br />まだ時間が早くチェックインはできないので、荷物を預かってもらうために一旦タクシーにてパラドールに向かいます。<br />さすがにパラドール。お部屋には入れないものの、にこやかにチェックインをしてくれて、荷物も預かってくれました♪<br /><br />今日は午後の部でアルハンブラ宮殿の見学予約をしています。<br />ということで、午前中は街に行きブラブラ。<br />午後には戻ってアルハンブラ宮殿を見学し、夕方もう一度街に行き買い物をしました。<br /><br />本当は夕食も街中で食べてきたかったのですが、この日はサッカー、ユーロの決勝戦。<br />ドイツ対スペインです。<br /><br />午前中、日本語情報センターというところの人に、今日は街中、荒れるかも知れませんとの情報を得ていたので、夕食は買ってきて、お部屋で静かにサッカー見ながら食べることに。<br /><br />夕方くらいになると背中にスペイン国旗を羽織った若者たちがどんどん街中に出てきました。<br />バルなんかも試合に備えて準備中といった感じ。<br />きっとこれから大騒ぎなんだろーな!と思いながら、街を後にして静かなパラドールへと帰ります。<br /><br /><br />

初スペイン紀行?グラナダ~街は大騒ぎ篇

4いいね!

2008/06/29 - 2008/06/29

1087位(同エリア1491件中)

5

36

ya-ya

ya-yaさん

快適な列車の旅を終え、朝8時半にグラナダの駅に到着しました。
今日から泊まるホテルは『パラドール デ グラナダ』
アルハンブラ宮殿の敷地内にあるスペイン国営のホテルです。
まだ時間が早くチェックインはできないので、荷物を預かってもらうために一旦タクシーにてパラドールに向かいます。
さすがにパラドール。お部屋には入れないものの、にこやかにチェックインをしてくれて、荷物も預かってくれました♪

今日は午後の部でアルハンブラ宮殿の見学予約をしています。
ということで、午前中は街に行きブラブラ。
午後には戻ってアルハンブラ宮殿を見学し、夕方もう一度街に行き買い物をしました。

本当は夕食も街中で食べてきたかったのですが、この日はサッカー、ユーロの決勝戦。
ドイツ対スペインです。

午前中、日本語情報センターというところの人に、今日は街中、荒れるかも知れませんとの情報を得ていたので、夕食は買ってきて、お部屋で静かにサッカー見ながら食べることに。

夕方くらいになると背中にスペイン国旗を羽織った若者たちがどんどん街中に出てきました。
バルなんかも試合に備えて準備中といった感じ。
きっとこれから大騒ぎなんだろーな!と思いながら、街を後にして静かなパラドールへと帰ります。


PR

  • 目が覚めた時はまだ外は薄暗かった。<br />身支度整えて、食堂車にて朝食中に日が出てきました。<br />う〜ん、我ながら贅沢かも〜!

    目が覚めた時はまだ外は薄暗かった。
    身支度整えて、食堂車にて朝食中に日が出てきました。
    う〜ん、我ながら贅沢かも〜!

  • ヌエバ広場で「スモ・デ・ナランハ」を飲みます。<br />スペインはオレンジジュース美味しいですね♪

    ヌエバ広場で「スモ・デ・ナランハ」を飲みます。
    スペインはオレンジジュース美味しいですね♪

  • アルバイシン地区の入り口あたりをちょこっと散策。<br />バザール風の店構えがステキです。

    アルバイシン地区の入り口あたりをちょこっと散策。
    バザール風の店構えがステキです。

  • 何かのロケに遭遇。<br />向こうでは有名な人もいたのでしょうか?<br />それにしても、どこをとっても絵になるなぁ。

    何かのロケに遭遇。
    向こうでは有名な人もいたのでしょうか?
    それにしても、どこをとっても絵になるなぁ。

  • このあたりからずっと歩いていくとサンニコラス展望台に行けるらしいのですが、方向感覚に自信がなく、さらには治安にも不安があったのでサンニコラスにはバスで行くことにしました。<br />(先日、伊東四郎親子がスペインに行くという旅番組をやってました。彼らは歩いて向かった模様。大丈夫だったのかなぁ)

    このあたりからずっと歩いていくとサンニコラス展望台に行けるらしいのですが、方向感覚に自信がなく、さらには治安にも不安があったのでサンニコラスにはバスで行くことにしました。
    (先日、伊東四郎親子がスペインに行くという旅番組をやってました。彼らは歩いて向かった模様。大丈夫だったのかなぁ)

  • バスに乗ってサンニコラス展望台へと向かいます。<br />バスを降りたら、石段を登っていくと展望台です。<br />途中でイヌ発見。<br />暑いよねぇ…。

    バスに乗ってサンニコラス展望台へと向かいます。
    バスを降りたら、石段を登っていくと展望台です。
    途中でイヌ発見。
    暑いよねぇ…。

  • 展望台に到着

    展望台に到着

  • アルハンブラ宮殿がよく見えます

    アルハンブラ宮殿がよく見えます

  • このあたりの町並みはとってもステキ

    このあたりの町並みはとってもステキ

  • 道のモザイクもとてもきれいですね

    道のモザイクもとてもきれいですね

  • いよいよアルハンブラ宮殿。<br />午後の部(午後2時から)を予約してます。<br />メインのナスル宮殿は午後4時半からの部なので、まず最初はアルカサバから見て周ることに。<br />ちなみにこの予約。同行のFさんがネットで取ってくれました。海の向こうのはるか遠くの場所の予約が家にいながらにして取れるとは、便利な時代ですな。<br />

    いよいよアルハンブラ宮殿。
    午後の部(午後2時から)を予約してます。
    メインのナスル宮殿は午後4時半からの部なので、まず最初はアルカサバから見て周ることに。
    ちなみにこの予約。同行のFさんがネットで取ってくれました。海の向こうのはるか遠くの場所の予約が家にいながらにして取れるとは、便利な時代ですな。

  • 軍事要塞のアルカサバ。<br />ガイドブックによれば、アラブ世界の軍事技術を結集した難航不落の要塞だったらしい。

    軍事要塞のアルカサバ。
    ガイドブックによれば、アラブ世界の軍事技術を結集した難航不落の要塞だったらしい。

  • ここで問題発生。<br />右足の脛の一部が赤く腫れてきました。<br />「うっ、これは…」<br />昨年、イタリアはポンペイの遺跡でなった症状ではないか!しかも同じ箇所。<br />その前にもポンペイでなってる気がする。<br />そういえば、ここもポンペイと同じような地面。<br />もしや遺跡アレルギー?<br />いやいや多分、日光による湿疹に違いない。<br />地面からの照り返しすごいもんなぁ。慌てて日焼け止めを塗りました。

    ここで問題発生。
    右足の脛の一部が赤く腫れてきました。
    「うっ、これは…」
    昨年、イタリアはポンペイの遺跡でなった症状ではないか!しかも同じ箇所。
    その前にもポンペイでなってる気がする。
    そういえば、ここもポンペイと同じような地面。
    もしや遺跡アレルギー?
    いやいや多分、日光による湿疹に違いない。
    地面からの照り返しすごいもんなぁ。慌てて日焼け止めを塗りました。

  • いよいよナスル宮殿へ。

    いよいよナスル宮殿へ。

  • カルロス5世宮殿。<br />コンサートか何かやるみたいですね。

    カルロス5世宮殿。
    コンサートか何かやるみたいですね。

  • まず最初はメスアール宮

    まず最初はメスアール宮

  • メスアールの中庭

    メスアールの中庭

  • コマレス宮<br />前述の伊東四郎親子の旅番組ではグラナダのガイドさん(その名も川崎氏。と言っても、日本人ではありません)が登場。川崎さんの案内で宮殿を巡っていました。川崎さんによれば、この池は砂漠のオアシスを表現してるらしいです。<br />私たちはガイドなしだったので、どういうものなのかよく分からず見てまわったのです。<br />

    コマレス宮
    前述の伊東四郎親子の旅番組ではグラナダのガイドさん(その名も川崎氏。と言っても、日本人ではありません)が登場。川崎さんの案内で宮殿を巡っていました。川崎さんによれば、この池は砂漠のオアシスを表現してるらしいです。
    私たちはガイドなしだったので、どういうものなのかよく分からず見てまわったのです。

  • ここは有名なライオンの噴水。<br />の、はずですが、ライオンはいません。<br />どうやら修理中らしいです。悲しいなぁ…。

    ここは有名なライオンの噴水。
    の、はずですが、ライオンはいません。
    どうやら修理中らしいです。悲しいなぁ…。

  • 川崎さんがいない私たち。だんだんここがどこなのか分からなくなってきました。

    川崎さんがいない私たち。だんだんここがどこなのか分からなくなってきました。

  • どこだか分からなくてもキレイなものはきれいだし、それで良いっちゃ良いんですが…。

    どこだか分からなくてもキレイなものはきれいだし、それで良いっちゃ良いんですが…。

  • ネコもかわいいし…。

    ネコもかわいいし…。

  • せめてアービングの「アルハンブラ物語」を読破してくるんだった。<br />途中までしか読んでこなかったのが悔やまれます。

    せめてアービングの「アルハンブラ物語」を読破してくるんだった。
    途中までしか読んでこなかったのが悔やまれます。

  • 宮殿をあとにして庭園へとやってきました

    宮殿をあとにして庭園へとやってきました

  • お花もとてもきれいです

    お花もとてもきれいです

  • あ〜あ、やっぱり一眼レフ持ってくれば良かったな。<br />あんまり危ない危ないって言われたから、泣く泣くコンパクトカメラしか持ってこなかったんですよ。

    あ〜あ、やっぱり一眼レフ持ってくれば良かったな。
    あんまり危ない危ないって言われたから、泣く泣くコンパクトカメラしか持ってこなかったんですよ。

  • でも、実は一眼レフまだよく使いこなせてないんです。コンパクトカメラのほうが色がパチっと鮮やかで…。

    でも、実は一眼レフまだよく使いこなせてないんです。コンパクトカメラのほうが色がパチっと鮮やかで…。

  • 多分、ヘネラリフェ。<br />夏の別荘だったところらしく、水路や噴水などがたくさん設けられてます。<br />が、この程度の水ではとても涼しくなれません…。

    多分、ヘネラリフェ。
    夏の別荘だったところらしく、水路や噴水などがたくさん設けられてます。
    が、この程度の水ではとても涼しくなれません…。

  • イザベル・ラ・カトリカ広場。<br />実は全然有名なところではありません。<br />パラドールから一番近いバス停からバスに乗って町の中心地へ行く時は、ここで降りると便利です。(もしかしたらこの時はゴメレス坂が工事中だったのでここにしか止まらなかったのかも…)<br />何度ここでバスの乗り降りしたことか…。ということで記念に一枚。<br />ちなみにアルハンブラミニバス、最新版の『地球の歩き方』にさえも、料金1ユーロとなってますが、1ユーロ10セントに値上がりしてました。やはりガソリン代がお高い今日この頃だからでしょうか。<br />おかげで小銭の需要が増えてしまいました。

    イザベル・ラ・カトリカ広場。
    実は全然有名なところではありません。
    パラドールから一番近いバス停からバスに乗って町の中心地へ行く時は、ここで降りると便利です。(もしかしたらこの時はゴメレス坂が工事中だったのでここにしか止まらなかったのかも…)
    何度ここでバスの乗り降りしたことか…。ということで記念に一枚。
    ちなみにアルハンブラミニバス、最新版の『地球の歩き方』にさえも、料金1ユーロとなってますが、1ユーロ10セントに値上がりしてました。やはりガソリン代がお高い今日この頃だからでしょうか。
    おかげで小銭の需要が増えてしまいました。

  • 前の写真の広場から歩いてすぐ、カテドラル。<br />ヨーロッパの教会はいつ見ても豪華だ。

    前の写真の広場から歩いてすぐ、カテドラル。
    ヨーロッパの教会はいつ見ても豪華だ。

  • さてさてパラドールに戻ってきました。<br />今日はこれからサッカーで静かに盛り上がるぞ〜!

    さてさてパラドールに戻ってきました。
    今日はこれからサッカーで静かに盛り上がるぞ〜!

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • ちゃむたさん 2009/05/21 13:01:46
    バッチリですよ〜☆
    コンパクトカメラでも十分!
    どれも素敵な写真ばかりですよ〜(*^_^*)

    今日はスペイン旅行記を拝見していました〜
    行ったことがないから、どれもこれも新鮮ですね☆

    また続きを読ませていただきますっ♪(^_-)


    ちゃむた

    ya-ya

    ya-yaさん からの返信 2009/05/21 22:47:39
    RE: バッチリですよ〜☆
    書き込みありがとうございます(*^_^*)

    私もチェジュの写真見せてもらってました。
    韓国にはすっかりはまったけど、今度はソウルじゃないところにも行きたいので、チェジュもとっても気になってます。

    やっぱりロッテホテル豪華ですね♪

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/05/21 23:13:11
    RE: RE: さすが、ロッテです♪
    ソウルのロッテはハッキリ言って“ボロかった”でしょう?(笑)
    チェジュのロッテホテルは、豪華〜☆
    素敵でしたよ〜♪

    旅行記がまだ途中なので…
    明日からまた続きを進めますね(^_-)

    是非、また見に来てくださ〜い♪


    ちゃむた
  • 夏への扉さん 2008/07/23 23:05:46
    金に糸目をつけず・・ですね!
    ya-yaさん、こんばんわ。
    ちょうど、旅行記を作られているところなんですね。

    ya-yaさんの旅は私の金に糸目をつけず・・の比ではないじゃないですか!
    寝台車の特等に、グラナダのパラドール2泊!タクシーをチャーター!

    私はグラナダのパラドール1泊するのもあきらめたんです。
    改装してから他のパラドールより高くなってしまったようですね。

    それにしても、初スペインで個人でちゃんと回れてよかったですね。
    私もがんばるぞー!

    伊東四郎親子のスペイン旅、再放送で見ました。
    アルハンブラの夜景を見に行きたいんですが、1時間も登るとは!
    でもya-yaさんがバスで行ったというのを見て安心しました。

    ライオンの中庭、ライオンがいないのはわかっていたんですが、
    噴水が囲ってあるとはちょっとがっかりです。
    行く前に知っていてよかったかも。

    では、続きをまた見に来ます。

    ya-ya

    ya-yaさん からの返信 2008/07/23 23:46:56
    RE: 金に糸目をつけず・・ですね!
    お返事ありがとうございます。

    サンニコラスへはミニバスが便利です!
    私たちは結局サンニコラスへは夜には行けなかったんですけどね…。

    グラナダ方面で金に糸目をつけなかったため、同行の友人はその後「これからしばらくお昼はインスタントラーメンにします!」とか言ってました。
    それもどうかと思いますが…。

    行ってきたばかりですが、早くもまた行きたくてしかたないです。
    これから行かれる夏の扉さんがうらやましい〜。

    ではお気をつけて!
    帰国後の旅行記楽しみにしてますね〜。

ya-yaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP