神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6月に入ってからは仕事も忙しく、休日出勤や<br />週末になると 雨だったりと、 このところ<br />予定していた お出かけが ことごとく中止と<br />なってしまい、相当 ストレスが 溜まっていました。<br /><br />近所のアジサイは終わりを迎えていますが、<br />今が見頃を迎えた箱根界隈のアジサイ。<br />雨や仕事で行けなかった 鎌倉アジサイ巡りの分も<br />楽しもうと アジサイと登山電車を絡めて撮り歩いて<br />きました。 <br /><br /><br />

アジサイ電車

9いいね!

2008/07/06 - 2008/07/06

21985位(同エリア45782件中)

11

29

spitfirebuzz90

spitfirebuzz90さん

6月に入ってからは仕事も忙しく、休日出勤や
週末になると 雨だったりと、 このところ
予定していた お出かけが ことごとく中止と
なってしまい、相当 ストレスが 溜まっていました。

近所のアジサイは終わりを迎えていますが、
今が見頃を迎えた箱根界隈のアジサイ。
雨や仕事で行けなかった 鎌倉アジサイ巡りの分も
楽しもうと アジサイと登山電車を絡めて撮り歩いて
きました。


同行者
友人
交通手段
JRローカル 私鉄

PR

  • 今日は 箱根へ アジサイ巡り。<br />箱根へ向かうには 普段は というか車を持つように<br />なってからは 電車で 箱根方面へ向かうのは<br />もしかして 初めてかもしれない。<br />10数年ぶりに乗る登山電車。 <br />今日は アジサイと 登山電車という テーマで<br />沿線を撮り歩く事にしました。<br /><br />で、小田原といえば そう 新幹線 撮影地としても<br />有名。 今まで 過去 何度か新幹線ブログをアップ<br />してありますが、 箱根へ向かう前に 1時間程度<br />新幹線撮影をしていきました。 <br />

    今日は 箱根へ アジサイ巡り。
    箱根へ向かうには 普段は というか車を持つように
    なってからは 電車で 箱根方面へ向かうのは
    もしかして 初めてかもしれない。
    10数年ぶりに乗る登山電車。
    今日は アジサイと 登山電車という テーマで
    沿線を撮り歩く事にしました。

    で、小田原といえば そう 新幹線 撮影地としても
    有名。 今まで 過去 何度か新幹線ブログをアップ
    してありますが、 箱根へ向かう前に 1時間程度
    新幹線撮影をしていきました。 

  • 朝 8時代の 小田原駅は 新幹線も バンバン<br />到着、通過していきます。 ちょうど 500系が<br />通過する際にも 上りの こだまが 近づいてきて<br />いました。 <br /><br />700系、500系 300系 の 共演 です。<br />

    朝 8時代の 小田原駅は 新幹線も バンバン
    到着、通過していきます。 ちょうど 500系が
    通過する際にも 上りの こだまが 近づいてきて
    いました。

    700系、500系 300系 の 共演 です。

  • 今、もっとも主流な 新幹線700系。

    今、もっとも主流な 新幹線700系。

  • 2007年7月に デビューした N700。<br />デビューから1年。すっかり新幹線の代名詞と<br />なり、着々と 運用本数も増えてきました。<br /><br />その 影で 定期便の500系の東京乗り入れが<br />2往復までに減り、0系が11月末に全て引退。<br />それと 入れ替わるように 500系の短編成化、<br />こだま運用 (西日本エリア)へと格下げされてと。<br />今、新幹線は 転換期を迎えています。<br /><br />ちなみに 山形新幹線の400系も 今年から <br />少しずつ 引退していき 2010年までには<br />新型車両に入れ替わります。 <br /><br /><br />

    2007年7月に デビューした N700。
    デビューから1年。すっかり新幹線の代名詞と
    なり、着々と 運用本数も増えてきました。

    その 影で 定期便の500系の東京乗り入れが
    2往復までに減り、0系が11月末に全て引退。
    それと 入れ替わるように 500系の短編成化、
    こだま運用 (西日本エリア)へと格下げされてと。
    今、新幹線は 転換期を迎えています。

    ちなみに 山形新幹線の400系も 今年から
    少しずつ 引退していき 2010年までには
    新型車両に入れ替わります。 


  • 小田原から 箱根湯本へやってきて<br />ここで 登山電車に 乗換えます。 <br /><br />そうしたら 凄い、長蛇の列。 <br /><br />よく見たら 団体ツアーの お客さんだったので<br />この 間をすり抜けて 飛び乗りました。 <br />

    小田原から 箱根湯本へやってきて
    ここで 登山電車に 乗換えます。

    そうしたら 凄い、長蛇の列。

    よく見たら 団体ツアーの お客さんだったので
    この 間をすり抜けて 飛び乗りました。 

  • まずは 彫刻の森美術館付近の ポイントへ<br />やってきました。 この付近は 線路の両側に<br />アジサイが 咲き乱れます。 <br />

    まずは 彫刻の森美術館付近の ポイントへ
    やってきました。 この付近は 線路の両側に
    アジサイが 咲き乱れます。 

  • 何気ない ショット???  のつもり。<br /><br />いかがですか? <br />

    何気ない ショット??? のつもり。

    いかがですか? 

  • 冷房もない 旧型車両。<br />今でも 現役で 頑張っています。 <br /><br />ですが、これも引退は 近いのでしょうね。<br /><br />

    冷房もない 旧型車両。
    今でも 現役で 頑張っています。

    ですが、これも引退は 近いのでしょうね。

  • 次は よく 雑誌等にも掲載される<br />大平台の有名場所へと 行きます。 <br /><br />大平台駅は アジサイの里 なんですね。<br />初めて知りました。 <br />(よーく 見てください。駅名表にアジサイの里と<br />書かれています )<br /><br />

    次は よく 雑誌等にも掲載される
    大平台の有名場所へと 行きます。

    大平台駅は アジサイの里 なんですね。
    初めて知りました。
    (よーく 見てください。駅名表にアジサイの里と
    書かれています )

  • 駅から1号線を少し歩くと大平台の温泉街の<br />入り口へとつきます。 ここを 抜けて<br />しばらく 行くと ポイントです。 <br /><br />といっても 歩いて 10分程度です。<br />

    駅から1号線を少し歩くと大平台の温泉街の
    入り口へとつきます。 ここを 抜けて
    しばらく 行くと ポイントです。 

    といっても 歩いて 10分程度です。

  • そして その 有名ポイントのカット。<br />トンネルを抜けたところの両脇はアジサイ。<br />夜には ライトアップがされ 夜のアジサイ号も<br />ここで 徐行して 乗客への アジサイ鑑賞の<br />サービスポイントです。 <br />

    そして その 有名ポイントのカット。
    トンネルを抜けたところの両脇はアジサイ。
    夜には ライトアップがされ 夜のアジサイ号も
    ここで 徐行して 乗客への アジサイ鑑賞の
    サービスポイントです。

  • その トンネル場所の反対側は このような<br />感じで撮影が出来ます。 <br />表紙の写真にも使いましたが 今日のカットで<br />一番のお気に入りです。 <br />

    その トンネル場所の反対側は このような
    感じで撮影が出来ます。
    表紙の写真にも使いましたが 今日のカットで
    一番のお気に入りです。

  • ちょうど この踏切の脇で 先ほどのような<br />カットが それぞれ 撮影できます。 <br /><br />今日は 私以外にも この狭い場所に<br />5人程 来ていました。<br />踏み切りといえども 警報機や<br />遮断機がないので 撮影時には 十分、<br />気をつけてください。 <br /><br />今日、彫刻の森付近で撮影していた時に<br />同じように 遮断機も警報機もない <br />踏み切りで線路の真ん中や 電車の通る<br />すぐ脇まで 立ち入って 写真や ビデオを<br />撮影していた家族連れを見かけました。 <br />本当に  危ないと 思うような光景で<br />案の定、 警笛を かなり 鳴らされていました。<br /><br />多分 轢かれないと 分からないんでしょうね?<br /><br />というか 最近言う モンスターペアレントの<br />一種ですかね? <br />

    ちょうど この踏切の脇で 先ほどのような
    カットが それぞれ 撮影できます。

    今日は 私以外にも この狭い場所に
    5人程 来ていました。
    踏み切りといえども 警報機や
    遮断機がないので 撮影時には 十分、
    気をつけてください。

    今日、彫刻の森付近で撮影していた時に
    同じように 遮断機も警報機もない
    踏み切りで線路の真ん中や 電車の通る
    すぐ脇まで 立ち入って 写真や ビデオを
    撮影していた家族連れを見かけました。
    本当に 危ないと 思うような光景で
    案の定、 警笛を かなり 鳴らされていました。

    多分 轢かれないと 分からないんでしょうね?

    というか 最近言う モンスターペアレントの
    一種ですかね? 

  • トンネルの脇の階段から 撮影したカットです。<br /><br />

    トンネルの脇の階段から 撮影したカットです。

  • 先ほどの 場所で30分ほど、撮影して<br />今度は 本日、畑宿から 浅間山 を抜ける<br />ルートを山歩きに来ていた 友人達と合流する為、<br />最後の撮影地である、 箱根登山鉄道の<br />アジサイの駅、 宮ノ下駅へと移動します。<br /><br />その前に 今日は 湿度も高く、のどもカラカラ<br />だったので つい... <br /><br />のど越し、最高でした。 <br /><br />

    先ほどの 場所で30分ほど、撮影して
    今度は 本日、畑宿から 浅間山 を抜ける
    ルートを山歩きに来ていた 友人達と合流する為、
    最後の撮影地である、 箱根登山鉄道の
    アジサイの駅、 宮ノ下駅へと移動します。

    その前に 今日は 湿度も高く、のどもカラカラ
    だったので つい...

    のど越し、最高でした。 

  • アジサイの里の駅。<br />大平台駅も ホームに アジサイが咲き乱れます。<br />駅名表も アジサイに囲まれています。 <br />

    アジサイの里の駅。
    大平台駅も ホームに アジサイが咲き乱れます。
    駅名表も アジサイに囲まれています。 

  • そして 大平台駅はアジサイの里だけではなく、<br />テツには有名ですが ここはスイッチバックの駅です。<br /><br />箱根登山鉄道は 山岳鉄道。 急勾配を上るために<br />特に 塔ノ沢〜大平台〜宮ノ下に 掛けて <br />3回 向きを変えながら 上がっていきます。<br /><br />この撮影した 電車に乗って 宮ノ下へと<br />向かいます。 <br /> <br /><br />

    そして 大平台駅はアジサイの里だけではなく、
    テツには有名ですが ここはスイッチバックの駅です。

    箱根登山鉄道は 山岳鉄道。 急勾配を上るために
    特に 塔ノ沢〜大平台〜宮ノ下に 掛けて
    3回 向きを変えながら 上がっていきます。

    この撮影した 電車に乗って 宮ノ下へと
    向かいます。 
     

  • さすが アジサイの駅です。<br />ホームや 駅付近には アジサイが 満開です。<br /><br />今乗ってきた 電車からも たくさんの人が<br />降りました。 <br />

    さすが アジサイの駅です。
    ホームや 駅付近には アジサイが 満開です。

    今乗ってきた 電車からも たくさんの人が
    降りました。 

  • アジサイと 箱根登山鉄道について<br />書かれています。 <br /><br />ここからは 宮ノ下駅での スナップを<br />ご覧ください。 <br />

    アジサイと 箱根登山鉄道について
    書かれています。

    ここからは 宮ノ下駅での スナップを
    ご覧ください。 

  • 30分ほど、 宮ノ下駅での アジサイ、<br />電車の撮影を 楽しんでいると、この電車で<br />山歩きを してきた 友人達が やってきました。<br />この後、しばらく 友人達と休憩し 遅いお昼を<br />取りに 小田原へと向かいました。 <br /><br />本日、撮影した 写真は かなり線路に接近して<br />撮影しているように 見えますが、線路からは<br />十分な距離をとり、300〜450mmの<br />超望遠レンズを使っています。 <br /><br />沿線は 割と 線路に近づけますが <br />アジサイ、電車の撮影には 十分に皆さんも<br />気をつけてください。 <br /><br />

    30分ほど、 宮ノ下駅での アジサイ、
    電車の撮影を 楽しんでいると、この電車で
    山歩きを してきた 友人達が やってきました。
    この後、しばらく 友人達と休憩し 遅いお昼を
    取りに 小田原へと向かいました。

    本日、撮影した 写真は かなり線路に接近して
    撮影しているように 見えますが、線路からは
    十分な距離をとり、300〜450mmの
    超望遠レンズを使っています。

    沿線は 割と 線路に近づけますが
    アジサイ、電車の撮影には 十分に皆さんも
    気をつけてください。 

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • ひらりんさん 2009/07/02 21:55:54
    紫陽花と電車、よいですね。
    spitfirebuzz90さん、はじめまして。

    明日からアジサイを訪ねて箱根に行きます。

    電車とアジサイとが、ものすごくマッチしていますね。
    とても参考になりました。ありがとうございました。

    spitfirebuzz90

    spitfirebuzz90さん からの返信 2009/07/05 23:09:11
    RE: 紫陽花と電車、よいですね。
    assain zeroroさんへ

     初めまして こんばんは
     書込み有難うございます。
     私も 今日(7/6)に 昨年同様、アジサイ電車を
     撮り歩いてきました。 まだまだ 沿線では見頃で
     今年も 良い絵が撮れたかと 思っています。 

     assain zeroroさんは 箱根の旅、いかがでしたか?
     ブログでのアップされる事を楽しみにしています。


    spitfirebuzz90

    spitfirebuzz90さん からの返信 2009/07/05 23:10:48
    RE: 紫陽花と電車、よいですね。
    お名前を 間違えてしまいました。
    申し訳ありませんでした。
    (スペルが長いもので 覚えられませんでした..) 

    ひらりん

    ひらりんさん からの返信 2009/07/05 23:14:45
    RE: RE: 紫陽花と電車、よいですね。
    返信ありがとうございます。

    spitfirebuzz90さんのおかげで迷わずに撮影ポイントに辿りつけました。

    短い間で晴れたり曇ったり霧が出たりしましたが、撮影を楽しむことができました。
    また、アジサイ列車撮影分はUPしていませんが、見に来てくださいね。
  • なつ0905さん 2009/06/12 01:52:01
    こんばんは。はじめまして
    spitfirebuzz90さま

    こんばんは。はじめまして。

    spitfirebuzz90さんのアジサイ電車の旅行記にお邪魔してのご挨拶です。

    電車とアジサイの写真がどれも本当に素敵ですね!!
    しっかり絵にもなりますねぇ〜〜 それにとっても綺麗・・・
    堪能させていただきました。ありがとうございます。

    実は私、来月アジサイの季節に訪れるのははじめての箱根旅行を計画しています。せっかくアジサイの季節に訪ねるのできちんと予習をしてから伺おうと思いまして、せっせとトラベラーさんの旅行記を漁っておりまして。。。そこで出会ったのがspitfirebuzz90さんの旅行記だったのです。
    アジサイをどう愛でるのか。。旅行記参考にさせてくださいね。

    これからもどうぞよろしくお願いします。



    spitfirebuzz90

    spitfirebuzz90さん からの返信 2009/06/12 23:23:22
    RE: こんばんは。はじめまして
    なつ0905さんへ  

    こんばんは 初めまして そして 書込み有難うございます。
    そして 1年も前の旅日記にお褒めの言葉まで頂き、
    有難うございます。

    ちょうど 箱根界隈は 小田原や 足柄のアジサイが
    終わりを迎えた頃から 満開を迎えますので、私も
    今年も7月最初の週末辺りに また 登山電車とアジサイを
    絡めて撮影に出かけようと思っています。 
    登山電車沿線のアジサイ情報が 箱根登山鉄道のHPで
    確認出来ますので、 参考にされたらと思います。

     http://www.hakonenavi.jp/special/index.html

    なつさん (で いいですか?) 車、電車 どちらで来られるかは
    分かりませんが、アジサイの時期は 道も電車も大混雑。
    そこへ 蒸し暑さも加わり、結構、大変というか 疲れちゃいますので
    余裕を持った プランを 立てることをお勧めしますよ。 

    明日、私は足柄の アジサイ祭&ハナアオイ祭りを絡めた
    ウォーキングへと参加してきます。 また ブログを
    アップした際には 覗いてやって下さい。

    では こちらこそ 今後とも 宜しくお願いします。 



  • 子狸ポンタさん 2008/07/06 22:09:00
    アジサイ綺麗〜!
    spitfirebuzz90さん、こんばんは。

    箱根でアジサイをたくさん満喫できたようでよかったですね。
    一部のモラルのない人たちの行動にはちょっと残念だけど・・・

    アジサイ電車すごい人気みたいだけど(特にライトアップは)、
    ほんと沿線のアジサイが華やかですね。
    アジサイに囲まれた「宮ノ下」の看板がすごくいいかも。

    今年はアジサイは近所に咲いているのを見かけるだけだったので、
    (spitfirebuzz90さんが教えてくれたあじさいウォーキングも行けませんでした(T_T))
    来年はspitfirebuzz90さんみたいに、積極的に出歩いて
    アジサイの綺麗なスポットでアジサイを満喫したいですね

    ところでspitfirebuzz90さんも秋にしまなみ海道をチャリ走破予定なんですね。
    私は今度の3連休にしまなみ海道チャリ走破に初チャレンジしてきます。
    私の方は今治からスタートして、行けるところまで行ってみようって感じですが、
    お互い頑張って走破できるといいですね!

    spitfirebuzz90

    spitfirebuzz90さん からの返信 2008/07/07 23:13:02
    RE: アジサイ綺麗〜!
    ポンタさんへ こんばんは。
    書き込み有難うございます。
    2月の河津桜から始まり、早いものでアジサイも そろそろ
    終わりかな。 これからは ひまわりやコスモス 等 絡めた
    山歩きやトレッキングを晩秋までは続け、 スノボーシーズンへと
    繋げていけるように体力作りと貯蓄 頑張ります。

    その前に 9月の3連休で 今年も しまなみ海道チャリ走破という
    ビッグイベントが あります。 今年は 途中の 島に2泊しながら
    前回 寄れなかったところを 色々 見て回りながら 瀬戸内の魚貝を
    満喫してくるつもりです。 

    で、ポンタさんも 挑戦しますか!
    どのような 行程を考えていらっしゃるか 解りませんが
    その前に チャリトレ は やっています? 
    行かれる前に 脅かして 申し訳ありませんが、
    今治〜尾道まで 通るルートにも寄りますが 約70km〜80km
    あります。それと 島内も 思いの他、高低差や各橋への乗り降りは
    正直 結構 つらいですよ。 それと 橋の上を 渡る時は 結構、風が
    強いので バランスを崩されないように 注意してください。

    もう ご覧に なったかもしれませんが しまなみ海道に関しての
    HPが ありますので 良かったら 参考にして見てください。
    あと、去年の9月に完走した際のブログも フォートラにアップして
    ありますので良ければ 合わせて 参考にしてもらえればと 思います。

    ? しまなみ海道の 観光案内や チャリのことについて
      色々書かれています。
     
     http://www.go-shimanami.jp/index.html

    ? レンタサイクルを 恐らく ここで 借りると思いますが
      サンライズ糸山 の HPです。

     http://www.sunrise-itoyama.jp/

     あと 東京から サンライズ瀬戸〜坂出 乗換え いしづち5号に
     乗って 今治へ行けば ちょうど この 糸山の 前を通るバスに
     接続します。自分も 昨年同様 仲間とこのルートで行きます。
     (私達は沼津から 乗車ですが )

     無理な 行程を立てず 道中、駄目? だと 思ったら
     無理せず、各島にあるサイクルステーションで乗り捨てて
     バスや船で移動をされることを お勧めいたします。 

     長々と 書きましたが 瀬戸内海の上を 走る時の 爽快感や
     瀬戸内の海に 浮かぶ島々の眺め や 完走した時の 達成感は
     最高です。 来週には 関西以西は 梅雨も明けるらしいので
     暑さ対策や 水分補給、休憩を こまめに 取りながら 無理せず
     楽しんできてください。
     自分も 今週末から 少しずつ チャリトレを していきます。
     

    子狸ポンタ

    子狸ポンタさん からの返信 2008/07/08 22:52:14
    ありがとうございます♪
    spitfirebuzz90さん、こんばんは。
    しまなみ海道のアドバイスありがとうございます

    アップダウンがかなりキツイのは想像していたけど、
    体力ありそうなspitfirebuzz90さんでも、今からチャリトレ始めるくらいだから、
    想像している以上にキツそうですね。。。。
    私はトレーニングらしいトレーニングはしてないので、
    (強いて言うなら、週末にスポーツクラブでコンスタントに筋トレやっているくらい)、
    ちょっと焦ってきました。

    今治〜尾道は無理だと思うので(←これじゃあ、走破とは言えないね。失礼しました。。。)、
    大三島くらいまでは頑張ってみようかと考えていますが、
    それでも往復するとなると50〜60km近くありそうですよね。

    梅雨明け後の暑さもあると思うので、
    spitfirebuzz90さんのご忠告通り、無理せずに自分のペースで楽しんできたいです。

    今からでは遅いかも知れないけど、瀬戸内海の島々の海の幸を楽しみに
    あと2週間で頑張ってトレーニングに励みます。


    色々とご丁寧なアドバイスありがとうございました。

    spitfirebuzz90

    spitfirebuzz90さん からの返信 2008/07/09 23:31:42
    RE: ありがとうございます♪
    こんばんは
    自分も決して 体力が そんなに あるわけではないですよ。
    去年も 本番の前に 何度か チャリトレを 行いましたが
    まずは 普段、チャリに乗る生活をしていなかったので
    80kmを 走るのに どれくらいのペースで走れば いいのか、
    確認するところから 始まり、あと、思ってもいなかったのが
    長い時間、チャリに乗っていると お尻に結構、痛みが来るのが
    分かり、本番の際にサドルのカバー(クッションのような物)を
    持参するなど、勿論 タイムや 自分の脚力を確認する事が
    出来ました。

    本番まで そんなに 時間はないゆですが もし ポンタさんが
    普段、チャリに乗る生活をされていないようでしたら
    今度の週末にでも どこかで レンタサイクルを 借りて
    タイムや ペース配分 など 色々 確認しておいた方が
    いいかもしれません。 恐らく 観光地であればレンタサイクルは
    あると思いますし、 確か、神奈川在住って以前、お聞きした
    気がしますので、 鎌倉辺りでレンタサイクルを借りて街中散策を
    兼ねながら実践してみるのも いいかもしれませんね。

    鎌倉〜 R134 江ノ島 辺りや 島内の高低差を見立てて
    鎌倉〜北鎌倉の山越えや 源氏山 など 走ってみるのも
    いいかもしれません。

    自分は 近所にある 10kmのサイクリングロードから
    始めて 徐々に 距離を伸ばしたり、伊豆の山間部や
    去年同様、山中湖、河口湖の周回をするつもりです。

    またまた 長く なりましたが しまなみ海道 初チャレンジ、
    ブログでの報告を楽しみにしています。


    spitfirebuzz90

    spitfirebuzz90さん からの返信 2008/07/09 23:44:46
    RE: ありがとうございます♪
    たびたび すみません。
    ちなみに 昨年 10kmのサイクリングロードを 割と
    のんびり 走って 1時間を 切るぐらい、 山中湖の外周が
    14km あるのですが これを だいたい 1時間で 走破しました。

    ですので 1時間で10kmを 走る事が出来れば
    結構、いいペースで 走れると 思いますよ。

    あと 今治〜大三島 往復で そうですね 約50km 程だと
    思います。 ちなみに 大島から伯方島への島内ルートは
    緩い登りが ずっと 続く感じで 意外ときつかったですね。

    最後に 昨年 一緒に行った メンバー 3人の感想が
    それぞれの 橋への登りが一番 つらかった というのが
    共通の感想でした。

spitfirebuzz90さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP