久米島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりの沖縄バカンス♪<br />以前、楽天のキャンプ地に選ばれた時にはての浜をテレビで紹介していて<br />それ以来、久米島に行きたかった私。<br />でも、その頃はまだあまりリゾートホテルらしきものがなかったので先送りしてたんだけど、<br />サイプレスリゾート久米島というホテルがリノベーションされて<br />2007年にオープンしたので<br />「じゃあ、久米島行きましょか」ということで<br />梅雨が明けることを祈って6月後半にお出かけすることに・・・<br /><br />今年の沖縄の梅雨入りは例年よりも2週間近く遅かったにもかかわらず、<br />あっという間に明けてくれたので何とか晴れた久米島を満喫する事ができました♪<br /><br />あ〜〜あ、、楽しかったなぁ。。。<br /><br />☆旅程(宿泊ホテル:サイプレスリゾート久米島)<br /><br /> 1日目 8:30大阪伊丹空港→12:55久米島空港(新那覇空港にて乗り継ぎ)→レンタカーを3日間借りる→久米島一周観光→ホテル<br /><br /> 2日目  8:30はての浜ツアーお出かけ<br />     午後バーデハウス久米島<br /><br /> 3日目  15:45久米島空港→19:40大阪伊丹空港(新那覇空港で乗り継ぎ)<br /><br />サイプレスリゾート久米島  http://www.cypresshotels.co.jp/kumejima/<br />ジャパレン久米島   http://www.rental-car.jp/okinawa/2000/2005/post_149/ <br /> 

琉球一美しい島◆球美島!久米島!はての浜!!【久米島上陸編】 

39いいね!

2008/06/21 - 2008/06/23

136位(同エリア857件中)

10

28

たらよろ

たらよろさん

久しぶりの沖縄バカンス♪
以前、楽天のキャンプ地に選ばれた時にはての浜をテレビで紹介していて
それ以来、久米島に行きたかった私。
でも、その頃はまだあまりリゾートホテルらしきものがなかったので先送りしてたんだけど、
サイプレスリゾート久米島というホテルがリノベーションされて
2007年にオープンしたので
「じゃあ、久米島行きましょか」ということで
梅雨が明けることを祈って6月後半にお出かけすることに・・・

今年の沖縄の梅雨入りは例年よりも2週間近く遅かったにもかかわらず、
あっという間に明けてくれたので何とか晴れた久米島を満喫する事ができました♪

あ〜〜あ、、楽しかったなぁ。。。

☆旅程(宿泊ホテル:サイプレスリゾート久米島)

 1日目 8:30大阪伊丹空港→12:55久米島空港(新那覇空港にて乗り継ぎ)→レンタカーを3日間借りる→久米島一周観光→ホテル

 2日目  8:30はての浜ツアーお出かけ
     午後バーデハウス久米島

 3日目  15:45久米島空港→19:40大阪伊丹空港(新那覇空港で乗り継ぎ)

サイプレスリゾート久米島  http://www.cypresshotels.co.jp/kumejima/
ジャパレン久米島   http://www.rental-car.jp/okinawa/2000/2005/post_149/ 
 

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 梅雨空で鬱陶しい大阪伊丹空港から<br />梅雨の明けた夏を迎えた久米島へ出発!!

    梅雨空で鬱陶しい大阪伊丹空港から
    梅雨の明けた夏を迎えた久米島へ出発!!

  • JALは北ターミナルより離陸します♪<br />

    JALは北ターミナルより離陸します♪

  • さすが、鬱陶しい梅雨の本州・・・・<br />梅雨の明けた沖縄や<br />梅雨のない北海道に人気集中なのね。

    さすが、鬱陶しい梅雨の本州・・・・
    梅雨の明けた沖縄や
    梅雨のない北海道に人気集中なのね。

  • 昨夜から降ってた雨は止んでいたので<br />搭乗までの少しの時間<br />展望スペースで飛行機を見ることに・・・

    昨夜から降ってた雨は止んでいたので
    搭乗までの少しの時間
    展望スペースで飛行機を見ることに・・・

  • さあ、機内に乗り込みました!!<br />席は翼のちょうど隣くらい。<br />翼がパタパタしてて楽しかったな♪

    さあ、機内に乗り込みました!!
    席は翼のちょうど隣くらい。
    翼がパタパタしてて楽しかったな♪

  • 伊丹空港から2時間弱で新那覇空港に到着〜〜<br />いやぁ〜〜〜素晴らしく晴れているっ。<br />嬉しい♪♪<br />テンション上がりまくりの私でした。

    伊丹空港から2時間弱で新那覇空港に到着〜〜
    いやぁ〜〜〜素晴らしく晴れているっ。
    嬉しい♪♪
    テンション上がりまくりの私でした。

  • 青い空に白いモクモク雲が夏らしさを演出。<br />ほんと、ここは夏だわ〜〜

    青い空に白いモクモク雲が夏らしさを演出。
    ほんと、ここは夏だわ〜〜

  • 飛行機の向こうに青い海。<br />ホント、晴れて良かったよ。

    飛行機の向こうに青い海。
    ホント、晴れて良かったよ。

  • リゾート沖縄、<br />南国のお花でお出迎え。

    リゾート沖縄、
    南国のお花でお出迎え。

  • 久米島行きの飛行機の搭乗までに<br />1時間少しあったので<br />ちょっと新那覇空港をフラフラすることに。。。

    久米島行きの飛行機の搭乗までに
    1時間少しあったので
    ちょっと新那覇空港をフラフラすることに。。。

  • 外にも出てみました!!<br />これがゆいレールなのね。

    外にも出てみました!!
    これがゆいレールなのね。

  • 沖縄といえばシーサー。<br />ちゃんとお出迎えしてくれました。

    沖縄といえばシーサー。
    ちゃんとお出迎えしてくれました。

  • 朝から早起きして<br />ちょっと小腹が空いていたので<br />空港内のレストランで食事をすることに・・・<br />何を食べようかな〜〜<br />とりあえず、OrionBeerをいただきます。

    朝から早起きして
    ちょっと小腹が空いていたので
    空港内のレストランで食事をすることに・・・
    何を食べようかな〜〜
    とりあえず、OrionBeerをいただきます。

  • 沖縄名物角煮サンドに惹かれてサンドイッチのお店に入ってみました。<br />この三枚肉の角煮(ラフテーっていうのかしら?)<br />のサンドイッチがものすごく美味しい♪<br />大当たりの美味しさ。<br />2300円とかなり高めのサンドイッチではありますが、<br />お腹はいっぱいになるし、<br />美味しいしお値打ちのサンドイッチです。

    沖縄名物角煮サンドに惹かれてサンドイッチのお店に入ってみました。
    この三枚肉の角煮(ラフテーっていうのかしら?)
    のサンドイッチがものすごく美味しい♪
    大当たりの美味しさ。
    2300円とかなり高めのサンドイッチではありますが、
    お腹はいっぱいになるし、
    美味しいしお値打ちのサンドイッチです。

  • 滴り落ちる甘〜〜いタレと<br />豚の肉汁のコラボレーションに<br />絶叫ものの美味しさでした。

    滴り落ちる甘〜〜いタレと
    豚の肉汁のコラボレーションに
    絶叫ものの美味しさでした。

  • さあ、お腹も満たされたので<br />久米島行きの飛行機に乗りましょうか。<br />やっぱり離島に向う飛行機はちっちゃいね。<br />パイロットさんもかなり窮屈そう・・・

    さあ、お腹も満たされたので
    久米島行きの飛行機に乗りましょうか。
    やっぱり離島に向う飛行機はちっちゃいね。
    パイロットさんもかなり窮屈そう・・・

  • 乗ってすぐ慶良間諸島が見えてきました。<br />コバルトブルーな海がめっちゃ綺麗。

    乗ってすぐ慶良間諸島が見えてきました。
    コバルトブルーな海がめっちゃ綺麗。

  • そしてこれがはての浜。<br />雲がちょうどあってあまりよくは見えなかったんだけど<br />でも、白い砂浜の様子はわかりました。

    そしてこれがはての浜。
    雲がちょうどあってあまりよくは見えなかったんだけど
    でも、白い砂浜の様子はわかりました。

  • 久米島空港に無事到着!!

    久米島空港に無事到着!!

  • 空港のジャパレンさんのカウンターでレンタカーを借りる事にします。<br />6月中はレンタカーもキャンペーンということで<br />最初は1日しか借りるつもりなかったんだけど、<br />3日で10000円しないというから<br />面倒くさいので3日間とも借りる事に。<br />それに乗ってチェックインの時間まで<br />島内をドライブしてきます〜〜♪

    空港のジャパレンさんのカウンターでレンタカーを借りる事にします。
    6月中はレンタカーもキャンペーンということで
    最初は1日しか借りるつもりなかったんだけど、
    3日で10000円しないというから
    面倒くさいので3日間とも借りる事に。
    それに乗ってチェックインの時間まで
    島内をドライブしてきます〜〜♪

この旅行記のタグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • ジュリままさん 2008/07/18 15:59:44
    那覇空港・・・
    も懐かしいが、何気にここんとこ毎年行ってる伊丹空港も懐かしかったです。
    久米島も行ったのは一体何年前になることやら・・・
    かなりの変貌を遂げているのではないかと思います。
    続きも追って見たいと思います。
    まずは出発編に1票!

    ジュリまま

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2008/07/22 10:47:33
    RE: 那覇空港・・・
    こんにちは!!ジュリままさま♪
    お返事遅くなって申し訳ございません。
    そして、いつも一票をいただきありがとうございます!!
    久米島は今観光にかなりの力を入れていらっしゃるようですので
    かなり様変わりしているなぁとお感じになられるのではないでしょうか?
    また、潜りにいってきてくださいね〜〜

      たらよろ
  • とんちゃん健康一番さん 2008/07/08 13:45:56
    きゃ〜ぁ!美味しそう!!
    たらよろさんへ♪

    お邪魔しますぅ☆
    >滴り落ちる甘〜〜いタレと
    たまりませんね!!
    美味しそう!!

    >豚の肉汁のコラボレーションに
    >絶叫ものの美味しさでした。
    今、ランチ食べ終わったところなのですが、
    これなら、まだいけるかも!!
    う〜ん!!食べてみたい!っすぅ☆

    また、お邪魔させて頂きます☆

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2008/07/09 00:01:08
    RE: きゃ〜ぁ!美味しそう!!
    こんばんわ〜〜
    とんちゃん健康一番様。
    ホントめっちゃ美味しかったです。
    この豚〜!
    そしてこのタレ!!!!
    このサンドイッチは他ではお目にかかれないと思われるほどの最高の味でした。
    ぜひぜひ、那覇に降りられる機会があれば
    食べてみてください!!
    また、ドイツの続きに遊びに行かせていただきます。

      たらよろ
  • りすえもんさん 2008/07/07 04:07:15
    お帰りなさい!
    こんばんは、たらよろさん。

    伊丹空港は雨だったみたいですが、那覇の写真はめちゃめちゃ晴天ですね。
    久米島までのフライトも慶良間が見えてたみたいなので、一番心配だったお天気も大丈夫だったのでしょうか?旅行記の方、楽しみにしています。

    ちなみに、りすえもんは始発の那覇行きの飛行機で出張のため、こんな早朝にネットをやってました。

    それでは、また!!

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2008/07/07 11:51:55
    RE: お帰りなさい!
    おはようございます!!
    今頃は真夏真っ盛りの沖縄の地にいらっしゃるのでしょうか?
    はい、関西はまだ梅雨空が鬱陶しかったのですが
    沖縄に着いたら快晴!!
    やったぁ〜〜て感じで嬉しかったです。
    ただフィリピン沖の台風の影響を少し受けたようで
    風がちょっとあったのと、雲も夕方になると増えてきて
    きれいな夕焼けは見れませんでした。。。
    というよりも、飲んだくれて夕焼けの時間に仮眠してたと
    言った方がいいかもです(笑)
    やっぱりリゾートは癒されますね〜〜

      たらよろ

    りすえもん

    りすえもんさん からの返信 2008/07/10 21:55:25
    RE: RE: お帰りなさい!
    こんばんは!

    久米島、堪能されたみたいで良かったです。
    3日間レンタカーを借りられたとの事ですので、島中を回られたんでしょうね。

    旅行記にはしませんでしたが、うちも3日目は雨が降っていたので、借りていたレンタカーでクアハウスに行きました。私はスクーターで久米島を走り回った時にめちゃめちゃ日焼けをして苦痛でしたが・・・。その時にたらよろさんも召し上がられた黒糖ロールを食べました。期待していなかったのですが、本当においしかったですね!あと、久米島深層水のサイダーも飲んじゃいました。

    今、沖縄滞在中ですが天気は最高ですね!出張ついでに有給休暇をとってダイビングのライセンスを取ってしまいました。本当にリゾートって癒されますね!沖縄休暇は今日で終わり。明日からは沖縄にいながらも仕事モードに切り替えです。

    それでは、また。

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2008/07/12 14:34:35
    RE: お帰りなさい!
    こんにちわ〜〜
    りすえもんさんは、まだ沖縄かしら??
    すっかり真夏の沖縄なんでしょうね。
    って、こっちももうそろそろ本格的な夏のような
    気配がしてきましたが・・・・
    今日の京都なんて34度ですからねぇ。
    りすえもんさんも黒糖ロール召し上がったんですね。
    ホント、おっしゃるようにそんなに期待してなかったので
    かなりかなり美味しかったです。
    サイダーもお口が潤って美味しかったですよね。
    あ〜あ、またビーチリゾート行きたいな。

      たらよろ
  • MILFLORESさん 2008/07/06 18:52:33
    ゴクッ・・・ ヨダレ垂れそう・・・
    たらよろさん こんにちは!

    まだ作成中の久米島旅行記へお邪魔しました。
    空港の様子も南国だな〜 なんて見てたら、
    ウッ・・・ 何? この美味しそうなサンドイッチは!?
    「沖縄名物角煮サンドイッチ」
    冗談でなく、本当にお腹がギューグルグルっと鳴ってしまいました!
    食べたーい 美味しそう!

    ・・・と、倉敷のマンホールアップのお礼を書こうと思っていたのも忘れてしまいそう。

    MILFLORES

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2008/07/07 11:27:53
    RE: ゴクッ・・・ ヨダレ垂れそう・・・
    MILFLORESさま。
    わざわざお礼のご訪問&書き込みありがとうございます!!
    これからも頑張って下を向いて探してきたいと思ってます(笑)

    久米島旅行のときは関西はまだまだ梅雨真最中で雨だったのですが
    沖縄に着いた瞬間から快晴♪
    ヤッターって感じでテンション上がっちゃいました!!
    このサンドイッチは那覇空港で沖縄の豚の三枚肉、ラフテーのサンドイッチを
    食べてみたのですが、
    かなりお値段も高かったのですが、でも言葉では表せないほどに美味しかったです。
    もしし、那覇空港にいかれろ時があれば、
    ぜひぜひオススメの一品です。

    たらよろ

たらよろさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP