木之本・余呉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
天女が遊び、ワカサギ踊る神秘を映す鏡の湖(うみ)へ<br /><br />約1万本のアジサイが余呉湖畔に群生し、美しい景観を。<br />去年も..岐阜の故郷ではアジサイが見頃なので<br />今年も..何となく訪れましたが....まだ早かった,<br />アジサイを探すのに余念がなく..たださまよい歩く・<br /><br />滋賀県湖北地域にある、余呉湖は日本最大の湖である琵琶湖の北にあります。<br />昔から交通の要衝として大事な場所で、古くからの街道沿いにあります。<br />北陸本線の余呉駅からすぐの場所にありますが、<br />古くは、琵琶湖を大江(おえ)、余呉湖を伊香(いか)の小江と呼んでいた。<br />雄大な自然に包まれる余呉湖<br /><br />余呉湖は周囲6.4kmの小さな湖で別名「鏡湖」とも呼ばれいます。<br />その名のとおり波ひとつない湖面に周囲の山々を映します。<br />賎ヶ岳によって琵琶湖と隔てられていて、<br />三方を山で囲まれた断層盆地にあって、<br /><br />琵琶湖より49m水面が高く余呉川を通って琵琶湖に注いでいます。<br />この湖は古くから、はかなくも美しい天女の羽衣伝説が伝えられ、<br />滋賀県のアカメヤナギでは最大という名木だ..<br />「八羽の白鳥が余呉湖に下り、この柳に衣をかけて水浴びしていたところ、<br />衣を隠されたため帰れなくなり、結婚して生まれた子が土地を開いた」というもの。<br />もう一つは「天女が衣を隠した土地の長者と結婚して子をもうけたが、<br />衣を見つけて天に帰った」という話だ。<br />後の話には、残された子が菅山寺で育てられ菅原道真になったという<br />後日談が加えられている。<br /><br />水上勉の小説「湖の琴」の舞台にもなりました。<br /><br />余呉湖 データ<br />住所     滋賀県伊香郡余呉町<br />TEL    0749-86-3085(余呉町観光協会)<br />公共交通   JR北陸本線「余呉駅」下車 徒歩 5 分<br />車     北陸道木之本ICから5km5分<br />駐車場   普通車130台

余呉湖とアジサイ

19いいね!

2008/06/17 - 2008/06/17

68位(同エリア194件中)

1

44

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

天女が遊び、ワカサギ踊る神秘を映す鏡の湖(うみ)へ

約1万本のアジサイが余呉湖畔に群生し、美しい景観を。
去年も..岐阜の故郷ではアジサイが見頃なので
今年も..何となく訪れましたが....まだ早かった,
アジサイを探すのに余念がなく..たださまよい歩く・

滋賀県湖北地域にある、余呉湖は日本最大の湖である琵琶湖の北にあります。
昔から交通の要衝として大事な場所で、古くからの街道沿いにあります。
北陸本線の余呉駅からすぐの場所にありますが、
古くは、琵琶湖を大江(おえ)、余呉湖を伊香(いか)の小江と呼んでいた。
雄大な自然に包まれる余呉湖

余呉湖は周囲6.4kmの小さな湖で別名「鏡湖」とも呼ばれいます。
その名のとおり波ひとつない湖面に周囲の山々を映します。
賎ヶ岳によって琵琶湖と隔てられていて、
三方を山で囲まれた断層盆地にあって、

琵琶湖より49m水面が高く余呉川を通って琵琶湖に注いでいます。
この湖は古くから、はかなくも美しい天女の羽衣伝説が伝えられ、
滋賀県のアカメヤナギでは最大という名木だ..
「八羽の白鳥が余呉湖に下り、この柳に衣をかけて水浴びしていたところ、
衣を隠されたため帰れなくなり、結婚して生まれた子が土地を開いた」というもの。
もう一つは「天女が衣を隠した土地の長者と結婚して子をもうけたが、
衣を見つけて天に帰った」という話だ。
後の話には、残された子が菅山寺で育てられ菅原道真になったという
後日談が加えられている。

水上勉の小説「湖の琴」の舞台にもなりました。

余呉湖 データ
住所     滋賀県伊香郡余呉町
TEL    0749-86-3085(余呉町観光協会)
公共交通   JR北陸本線「余呉駅」下車 徒歩 5 分
車     北陸道木之本ICから5km5分
駐車場   普通車130台

PR

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • 吉備津彦さん 2008/06/20 07:39:06
    紫陽花に 溢れる想い 伝えたよ 今日も明日も 君に逢いたい
     岡山も紫陽花が咲き乱れています。

    雨に打たれる紫陽花、良いですね。

    シーボルトが愛する妻の名お滝から「オタクサ」と名付けてヨーロッパに紹介、その可憐な姿がヨーロッパで大ブームとなり園芸種の改良がかの地で進みます。ハイランドアジサイとして今や逆輸入されています。

    六月の雨には紫陽花と花菖蒲が似合いますね。

風に吹かれて旅人さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP