下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
友達から借りているカメラ、CANON AE-1。<br />ためし撮りがてら、近所をぶらぶら。<br />御所〜同志社大学〜下鴨神社とお散歩しました。<br />その辺の風景をいっぱい撮ったのですが、<br />手動巻上げに失敗してフィルムをだめにしてしまいました。<br />トホホ。

カメラと散歩(主に鴨川周辺)

1いいね!

2008/06/08 - 2008/06/08

2588位(同エリア2737件中)

0

17

nortron

nortronさん

友達から借りているカメラ、CANON AE-1。
ためし撮りがてら、近所をぶらぶら。
御所〜同志社大学〜下鴨神社とお散歩しました。
その辺の風景をいっぱい撮ったのですが、
手動巻上げに失敗してフィルムをだめにしてしまいました。
トホホ。

交通手段
徒歩

PR

  • 御所西の町並みをパチパチ撮りながらポクポク歩き、<br />同志社大学にたどり着いたのはお昼前でした。<br />フィルムが切れたので、交換しようとレバーを巻いたら、<br />「バキッ」という音が・・・。<br />仕方なく裏ふたをあけると、<br />変なところにかみこんでしまって<br />フィルムは見るも無残な姿に・・・。<br /><br />気を取り直して、クラーク記念堂を撮ってみる。<br />今大学ではクラーク記念堂改装完了を記念して、<br />いろんなイベントが開かれているみたいですよ。

    御所西の町並みをパチパチ撮りながらポクポク歩き、
    同志社大学にたどり着いたのはお昼前でした。
    フィルムが切れたので、交換しようとレバーを巻いたら、
    「バキッ」という音が・・・。
    仕方なく裏ふたをあけると、
    変なところにかみこんでしまって
    フィルムは見るも無残な姿に・・・。

    気を取り直して、クラーク記念堂を撮ってみる。
    今大学ではクラーク記念堂改装完了を記念して、
    いろんなイベントが開かれているみたいですよ。

  • やっぱ、歴史のある大学は建物の重厚感が違いますね。

    やっぱ、歴史のある大学は建物の重厚感が違いますね。

  • 今出川通りを歩いて鴨川に到着。<br />っと、その前に出町ふたばで豆もちを買いました。<br />食べるところを探してみたけど<br />なかなかいい場所がありません。<br /><br />なので下鴨神社に行くことにしました。<br /><br />彼ら、休憩中。

    今出川通りを歩いて鴨川に到着。
    っと、その前に出町ふたばで豆もちを買いました。
    食べるところを探してみたけど
    なかなかいい場所がありません。

    なので下鴨神社に行くことにしました。

    彼ら、休憩中。

  • 神社へと続く道。<br />昨晩降った雨のおかげで<br />緑がさらにみずみずしい。

    神社へと続く道。
    昨晩降った雨のおかげで
    緑がさらにみずみずしい。

  • 暑いせいか、そんなに人はいませんでした。<br />結婚式をやっていたのですが、<br />みんなあせだくでした。

    暑いせいか、そんなに人はいませんでした。
    結婚式をやっていたのですが、
    みんなあせだくでした。

  • いい天気だなあ。

    いい天気だなあ。

  • 鴨川の三角州で休憩。<br />お茶と豆もちで満足満足。<br /><br />子供はウォータースライダー中。<br />楽しそうね。

    鴨川の三角州で休憩。
    お茶と豆もちで満足満足。

    子供はウォータースライダー中。
    楽しそうね。

  • 橋の上から。<br /><br />私も泳ぎたいな。

    橋の上から。

    私も泳ぎたいな。

  • そして御所に移動。<br />緑が青々としてる。<br /><br />このエリアは自然保護区のようになってて、<br />森林の中を散歩できるんです。<br />久しぶりに土を踏みしめて歩く。<br />足裏にあたたかな感触が伝わりました。

    そして御所に移動。
    緑が青々としてる。

    このエリアは自然保護区のようになってて、
    森林の中を散歩できるんです。
    久しぶりに土を踏みしめて歩く。
    足裏にあたたかな感触が伝わりました。

  • 御所内の厳島神社の主です。<br />いつも遭遇します。

    御所内の厳島神社の主です。
    いつも遭遇します。

  • 彼らも主。<br />ひなたぼっこ中。

    彼らも主。
    ひなたぼっこ中。

  • 広いな。

    広いな。

  • 帰り道。<br />ほおずきがなり始めていました。

    帰り道。
    ほおずきがなり始めていました。

  • さりげなく軒先に植物を飾る。<br />京都は庭が無い家が多いので、<br />限られたスペースに緑を置くのです。<br /><br />そのせいか、京都には花屋が多い。

    さりげなく軒先に植物を飾る。
    京都は庭が無い家が多いので、
    限られたスペースに緑を置くのです。

    そのせいか、京都には花屋が多い。

  • 窓ガラスにも侵食中。

    窓ガラスにも侵食中。

  • 鮮やかな花。<br />和みますね。

    鮮やかな花。
    和みますね。

  • 今日はフィルムをだめにするという惨事はあったものの、<br />緑の中を歩いたおかげで、<br />身も心も爽快です。<br /><br />梅雨時期に晴れるのはめずらしいのですが、<br />また晴れた日には散歩にでることにします。<br /><br />もうフィルム巻上げは完璧だ!<br />失敗は成功のもとなり。

    今日はフィルムをだめにするという惨事はあったものの、
    緑の中を歩いたおかげで、
    身も心も爽快です。

    梅雨時期に晴れるのはめずらしいのですが、
    また晴れた日には散歩にでることにします。

    もうフィルム巻上げは完璧だ!
    失敗は成功のもとなり。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP