所沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私は、今回が3回目なのですが、毎年それぞれ少しづつ趣向を凝らして楽しむことができます。<br /> 企業のコ−ナ−で、キャノンでは一眼レフカメラで花を写したり、エプソンでは自分で写した画像を2枚プリントしてくれるサ−ビスがありました。花のベンチに座り写真を撮ってくれます。<br /><br /> 疲れたら野球の観覧席で休んだり、お弁当を食べることもできます。また来年も来たいな〜。

第10回国際バラとガ−デニングショウ(後編)

4いいね!

2008/05/17 - 2008/05/17

618位(同エリア887件中)

0

43

ミモザ

ミモザさん

私は、今回が3回目なのですが、毎年それぞれ少しづつ趣向を凝らして楽しむことができます。
 企業のコ−ナ−で、キャノンでは一眼レフカメラで花を写したり、エプソンでは自分で写した画像を2枚プリントしてくれるサ−ビスがありました。花のベンチに座り写真を撮ってくれます。

 疲れたら野球の観覧席で休んだり、お弁当を食べることもできます。また来年も来たいな〜。

PR

  • コンテスト:ガ−デン部門(ベランダ)

    コンテスト:ガ−デン部門(ベランダ)

  • ハンギングバスケット部門のコ−ナ−

    ハンギングバスケット部門のコ−ナ−

  • これがハンギングバスケツトの大賞を受けた作品

    これがハンギングバスケツトの大賞を受けた作品

  • 私はこれが気に入りました^^可愛い!

    私はこれが気に入りました^^可愛い!

  • さすが専門家のガ-デンは花の色の配色もセンスがありますね。

    さすが専門家のガ-デンは花の色の配色もセンスがありますね。

  • 今は沢山のお花がありますが、昔はバラのある洋館なんて憧れでした。

    今は沢山のお花がありますが、昔はバラのある洋館なんて憧れでした。

  • バラで飾られた家ってなんとも雰囲気がありますね。

    バラで飾られた家ってなんとも雰囲気がありますね。

  • バラの街で暮らそう〜日常を素敵に変えるバラお魔法〜<br />(村田晴夫)

    バラの街で暮らそう〜日常を素敵に変えるバラお魔法〜
    (村田晴夫)

  • バラのエッセンス、ベラの石鹸はありますが、バラのジュ−スもありました。ちょっと甘かったです。

    バラのエッセンス、ベラの石鹸はありますが、バラのジュ−スもありました。ちょっと甘かったです。

  • ここではキャノンの一眼レフを借りて好きな花を写すことができます。アドヴァイスもしてくれます、撮った画像の一番好きなのを一枚プリントしてくれます。

    ここではキャノンの一眼レフを借りて好きな花を写すことができます。アドヴァイスもしてくれます、撮った画像の一番好きなのを一枚プリントしてくれます。

  • 蓼科にあるバラクライングリッシュガ-デンの作品。以前友人達と行ったことがありますが、バラの時期ではなかったけどすてきなお庭が見られます。

    蓼科にあるバラクライングリッシュガ-デンの作品。以前友人達と行ったことがありますが、バラの時期ではなかったけどすてきなお庭が見られます。

  • イングリッシュガ−デンに植えられていた花達

    イングリッシュガ−デンに植えられていた花達

  • 会場は円形になっているので、歩くままに写したので、ばらばらですので、雰囲気だけでも味わってください。説明も適当なので、誤りがあってもお許しください。

    会場は円形になっているので、歩くままに写したので、ばらばらですので、雰囲気だけでも味わってください。説明も適当なので、誤りがあってもお許しください。

  • これは何という花でしょうか?玉子の黄身が真ん中に。名前が分かりました、ヘリクリサム、和名がムギワラギク(オ−ストラリア原産)

    これは何という花でしょうか?玉子の黄身が真ん中に。名前が分かりました、ヘリクリサム、和名がムギワラギク(オ−ストラリア原産)

  • これもなんか可愛いね!<br />デルフィニウム(キンポウゲ科)

    これもなんか可愛いね!
    デルフィニウム(キンポウゲ科)

  • さて本来のバラをもっとお見せしますね。

    さて本来のバラをもっとお見せしますね。

  • 優しく可憐なバラ

    優しく可憐なバラ

  • この色もなんともいえなく素敵です。さ〜てみなさんはどのバラがお好みでしょうか?

    この色もなんともいえなく素敵です。さ〜てみなさんはどのバラがお好みでしょうか?

  • 古代から、繁栄と愛の象徴とされた。                <br />  ギリシャ神話では、愛と美の女神「アフロディーテ」が<br />  海から誕生したときに、大地がそれと同じぐらい美しい<br />  ものとして、バラの花を作ったとされている。        <br />  ギリシャ時代には、ビーナスに結びついて、          <br />  「愛と喜びと美と純潔」を象徴する花とされ、        <br />  これが、花嫁が結婚式にバラの花束を持つ風習に      <br />  つながったとされる。

    古代から、繁栄と愛の象徴とされた。
    ギリシャ神話では、愛と美の女神「アフロディーテ」が
    海から誕生したときに、大地がそれと同じぐらい美しい
    ものとして、バラの花を作ったとされている。
    ギリシャ時代には、ビーナスに結びついて、
    「愛と喜びと美と純潔」を象徴する花とされ、
    これが、花嫁が結婚式にバラの花束を持つ風習に
    つながったとされる。

  • バラはやっぱり赤がいいですね、花の女王貫禄充分。

    バラはやっぱり赤がいいですね、花の女王貫禄充分。

  • これがバラ鉢植え部門の大賞。素人にはよく分かりませんが〜。

    これがバラ鉢植え部門の大賞。素人にはよく分かりませんが〜。

  • このバラとガ−デニングショウは5月19日まで開催されています。

    このバラとガ−デニングショウは5月19日まで開催されています。

  • なんかお正月のイメ−ジですね。

    なんかお正月のイメ−ジですね。

  • 閉館の5時半に近づきました。会場にはサラ・ブライトンの”Time to say goodbye”の曲が流れてきました。<br />(私の好きな曲)<br />充分楽しませていただきました。また歩いて帰宅しました。<br /> 最後まで見てくださり、ありがとうございます。 (o^-^o)

    閉館の5時半に近づきました。会場にはサラ・ブライトンの”Time to say goodbye”の曲が流れてきました。
    (私の好きな曲)
    充分楽しませていただきました。また歩いて帰宅しました。
     最後まで見てくださり、ありがとうございます。 (o^-^o)

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP